Reply
自分の投稿で言うとここになります。 — Re: >sa.yona.la T-shirtどんなのか |
返信 |
Reply |
ついにうちにもやってきた | zig5z7 | sa.yona.la
住所氏名を運営側に伝えたら、それこそ「今の私にさよなら」できないよ(´・ω・`)
これ、確かに、ほんのすこし悩みました。
以下蛇足。
sa.yona.la、見るページを日付指定でも選べると便利かも。
いまのところ、絶対的なURLは個別の投稿にしか付いていない。
でも、その不自由さ、流れてしまう感じがここっぽいんだとも思う。
Re: 5秒前の午後-52
http://uxsp6j.sa.yona.la/100 |
返信 |
Reply |
ゆっくり何かが変わってるようで面白い。年内に大きな変化があるのかな。
Re: http://kzcsp6.sa.yona.la/2
もう調べてわかったかもしれないですけど |
返信 |
Reply |
「ねとらじ」ってのはライブドアが提供する,素人でもネットとマイクなどがあればラジオ放送ができるというサービスです。
ねとらじを放送している人(DJ)も聴いている人(リスナー)もスカイプユーザーが多いようです。(自分はやってませんけど)
ねとらじは素人がDJをやっててサービス自体もマイナーなので1番組あたりのリスナー数が少なく,その分DJとリスナーの距離が近いです。
例えば,リスナーが番組の掲示板に書いたことをDJが読む(質問などに答える),あるいは逆にDJの問いかけにリスナーが答える,DJにリスナーがつっこむというコミュニケーション(「レス読み」と言われている)が行われています。
自分はまだ少しの番組しか聴いたことがないので全体としてどうなのかはわかりませんが。
で,そのレス読みの中でリスナーがDJに「コンタクトしていい?」みたいなやりとりがよくあります。
自分はスカイプをやらないんでよくわかりませんが,要するにmixiでいうマイミク申請みたいなもんだと思われます。
ただ,中にはコンタクトするだけでなく,放送中にスカイプ電話?(正しい言い方がわからないけど)をDJに掛ける人もいるようで,自分はそれが「凸」なのだろうかと推測していたんですね。
でも本当のところはよくわかりません。
ちゃんとした言葉で説明しない方にも非があるでしょうし,自分自身で人として失礼かどうかってのを判断するのが大事かと。
それで失敗したら素直に謝ればいいんじゃないかと自分は思ってます。
Re: 誰か
私は見てませんが |
返信 |
Reply |
これかな
第125回 (2009年9月8日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 ドクターヘリ 攻めの医療で命を救え
残念ながら再放送だった模様
NHKに追い銭を払ってもよいならオンデマンドかな
Re: http://vuchqe.sa.yona.la/282
http://kzcsp6.sa.yona.la/3 |
返信 |
Reply Twitter Tumblr |
よろしくです^ ^
Twitterと使い分けしようと登録したけど、機能はTumblrに似てるかも?
Re: よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング - ネットランキング - goo ランキング
http://kzcsp6.sa.yona.la/2 |
返信 |
Reply |
私は「ねとらじの最中にDJとスカイプしようとする」の意味がわかりません(^-^;
「ねとらじ」が気になるのでちょっとググってきます・・・
Re: よくわかる
結局流される(良い意味で) |
返信 |
Reply |
そうですね。
基本1人でいることのほうが好きだけど、
しかし心のどこかで人と繋がっていたいって気持ちもあるので、私も多分何だかんだいって参加すると思います。
あぁ、いっそ飲み会ごと無くなってしまえば・・・・。
っていうような気分が顔や態度に出てしまいそうで、それが一番心配です。
社会って難しい。
Re: ついったーもいいものですよ
http://uxsp6j.sa.yona.la/98 |
返信 |
Reply |
みんなうまく使い分けてんじゃないの?
sa.yona.la と twitter ってちょっと似てるようで全然違うよね。
特に複アカ使い分け始めると全然別モノになってくる。
Re: 指で「3」を表すとき
http://uxsp6j.sa.yona.la/97 |
返信 |
Reply |
確かにそこだけ見れば快適なんだけどやっぱり画面にあれこれオーバーレイされるのは個人的にはうっとおしいな。
Re: うーん
PopIn Rainbow ユーチューブは快適 |
返信 |
Reply 自己レス |
ビデオだけがいい感じにポップアップされ、まわりが暗くなる。 こりゃいいー。

● 上海万博 選択状態でYouTube を選択。 そしてビデオサムネイルをクリック。
http://popin.cc/cgi-bin/proxy/base.php?url=http://fh9xif.sa.yona.la/1187--
Re: http://sdjrny.sa.yona.la/75
http://zy4ach.sa.yona.la/26 |
返信 |
Reply |
同じ感覚の人って案外居るもんですねー。
明確な計画を立てないと、最終的にグダグダになっちゃいますよねぇ。
「何も無いなら解散で良い?」と仕切ってくれる友達が居ると凄い助かります。
グダグダになりすぎて、モヤっとされたりしたりするよりかは、そっちの方がずっと良いような気がしますねー。