Reply
Re: woderFL いじり
so far away |
返信 |
Reply 自己レス 英語 |
Your memories are gone so far away.
あなたの思い出は ずっと遠くに遠のいてしまった。
ソファラウェィ ~
Re: 別冊 島耕作 meets ADOBE ACROBAT 9
庶民にとっちゃデカいんだけどさ。 |
返信 |
Reply Adobe |
数年前のFlash 8のプロモーションサイトでは
やっと全面的に動画使う程度でしたけど、当時も凝ってましたねいろいろと。


立派な会議室使ってる人たちが100万でざわざわすんなw
Re: Googleのトップ画像
Googleは同時に暗号化メッセージをTwitterに書いてます。 |
返信 |
Reply Google |
暗号は日本人が作った変な英語 "All your base are belong to us" をもじった
"All your O are belong to us" と読めるそうです。
今のところ答えらしきものを出した人はいないようです。
情報元の1つ(ここには「今日行われるUFO関連のイベントと関係してるかも」と書かれてます)
http://googlesystem.blogspot.com/2009/09/todays-doodle-unexplained-phenomenon.html
日本では鳩山夫人の「UFOに連れてかれて金星を見た」発言が世界中に
放送されたのと関係あるんじゃないかとも言ってますが。(日本製英語が書かれてる点からも考えて)
Re: http://xx8rny.sa.yona.la/1
http://fh9xif.sa.yona.la/1155 |
返信 |
Reply |
モラスピ
独特な音感です。 (^_^)
Re: ぱーん。ぱーーん。ぱーーーーーーーん。 — Re: 地球 激似
http://fh9xif.sa.yona.la/1154 |
返信 |
Reply mp3 |
でんどんでんどんでんどん...
ここでわかった。 ツァラトゥストラはかく語りき ですね。
それいいっすねー。 ちょっと音を聞いてみたくなりYtubeで聞いていました。
関連動画にリズムつきの軽快なリミックス版があったので、こっちを惑星コルドバのテーマソングにしようかと。
(動画は静止画なので縦サイズを25ドットにしました) (曲の最後、音がプツンと切れてしまいます)
惑星コルドバのテーマソングということで。
プラグインのページ 訪れました。
Glitterato とLunarCell あたりもよさげなんでダウンロードしました。 Thanks.
(メインはCorel PPanit ですが、フォトショも使ったりする)
追記 :
惑星コルドバ の水は、ナノバブル水。
いろんなサイズの泡が溶け込むことによって音の振動が伝わりやすくなっている。
水棲動物の特殊な能力とは、この水の特性を使ったもの。
地球で言うところの 音楽をするんですねー。 v(^_^)
Re: 地球 激似
ぱーん。ぱーーん。ぱーーーーーーーん。 — Re: 地球 激似 |
返信 |
Reply |
ぱぱーん。
ドロロロロロロロでんどんでんどんでんどん、でんどんでん、どん、でん、どん、でーん。
使用プラグイン:
SolarCell、Flood(Photoshop CS4/Mac OS 10.5.8で動作確認。Windows版もあります)
http://www.flamingpear.com/download.html
どちらも無料。
上の画像みたいなのがあっという間にできあがります。
ダウンロードから始めても、冗談抜きで5分くらい。
Re: ウィルスバスター2010はWin/Mac両対応で共にアカウントx3使用可
シングルライセンスならESETがよろしいかと |
返信 |
Reply |
ウイルスバスターはひどいですね
職場バージョン(コーポレート)を使ってましたが、
12時になると全PC一斉に全スキャンを開始
PC全く動きません!
業務外ページをブロックするにはWebサイトフィルタリングよりバスター入れる方がはるかに嫌がらせになりますw
2005年に大規模障害、去年はトレンドマイクロ自身のサイトが改ざん被害ってのがありましたね。
Re: ウィルスバスター2010はWin/Mac両対応で共にアカウントx3使用可
いちアカウントでいいから |
返信 |
Reply |
もっと安く軽くしてほしいですねー。
Re: http://xx8rny.sa.yona.la/29
http://ug4w2s.sa.yona.la/24 |
返信 |
Reply |
ガッツポーズはするけどガッツがあるタイプじゃないんですよ。
どちらかというとフニャフニャ。おかしな動きするし。
爪噛みながらガッツポーズされてもなあ…。
Re: 5秒前の午後-49
http://vsw2sp.sa.yona.la/26 |
返信 |
Reply |
男っていざという時頼りないですよねー。でもそこが可愛いのかも。
Re: WondrFL の flash
wonderFL 雑感 |
返信 |
Reply 自己レス 雑感 |
womderFL 内をいろいろと見てまわっている。 それにしても、コードを書くにあたって全然 親切じゃない。
まったくの上級者向けサイトだわ。
AS のいろんなライブラリーが揃えられているけれど、それについての解説などは一切なし。
Prossesing (JAVAでできた) を AS に移植した Frocessing, ver0.5.7 もちゃんとライブラリーに入っているけれども、
Frocessing がどんなものであるかの説明もまったくない。 そのへんからググッて理解していかないといけないから
ハードルは高い。
ま、それでも このコードがこのエフェクトを出しているんだな、みたいなところは ところどころわかる。
とにかく難しい。 ちょっと踏み込んだところになると、まったくわからない。
自分としては、これらのflash を どう利用して表現に生かすか、そのへんの意図で関わっていくしかない。