sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: Cacoo 2 Pixlr

Cacoo 2 Pixlr 連携しての加工

返信
iy9ershi

 Pixlr にはいいフィルターがある。 画像の加工はPixlr内。

・ 遠藤 (元画像)-

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション (はてブ経由)

Cacoo 2 Pixlr

返信

 Cacoo で作った画像の書き出しURL を今度はPixlr で読み込んでもいい。(逆も可)

Cacoo での書き出し画像が背景の透けたpng 画像ってところがいい。 気がきいてるね。

http://www.pixlr.com/editor/

gz83x7kg

それにしてもすごいなー、2つそろった。

qu6upt5j

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 出会いについて

http://vuchqe.sa.yona.la/330

返信

普通のブログと同じでなかなか男女の出会いはないと思う。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: チャイナパワー

なるほど

返信

世界中、いや俺の部屋の中のいたるところに陰毛が落ちているのはそのせいか

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 出会いについて

「このサイト」ってここのこと?

返信

非公開設定で返信すると返信相手にだけ見えるようにできますよ。


それで捨てアドでも教えてメールのやりとりすればいいんでないかと。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: ホルスト 惑星, Op. 32

ある意味、冥王星が外れてすっきりした — Re: ホルスト 惑星, Op. 32

返信

と思ったら、冥王星を作ってくっつけちゃった人がいる。

個人的な印象では「よせばいいのに」だった。


あと、冨田勲版のクサさはそんなもんじゃないです。特に解説。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ホルスト 惑星, Op. 32

お、ボールトだ

返信

私の手元にもボールト指揮のCDがあります。(1978年録音)

「火星」は最後の引きずりっぷり(四分音符=30ぐらい)がハンパないです。

が1950年頃はそこまで極端じゃなかったようですね。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/2437

http://f43vdg.sa.yona.la/23

返信

僕もです。

何か言おうとタイミングをうかがっているうちに話題が変わってしまいます。

その繰り返しになってしまうのです。

投稿者 f43vdg | 返信 (0)

Re: 迎春

迎撃に見えた — Re: 迎春

返信

攻めて行きましょう。


って打とうとしたら、誤変換で「せめて生きましょう」と出た。


以下蛇足。

自分は人を誘うのが下手だ。

遊びに行きたいとかごはんたべたいとか思っても、断られたらやだなあとか向こうにだって予定はあるだろうしとか思ってしまう。

多分そういうのは別にそんなに気にするようなことでもなくて、普通にただ誘う分には誘っても全然かまわないんだろうけど。断る権利は向こうにあるわけだし。


いい縁はほっとくと薄れ、悪い縁はほっとくと濃くなる、と言う。

数打って当たったとこに弾を浴びせるのはスパマーの基本(それにリプライがあったら、奴らにとってはそれは「いい縁」)。あ、gxvdg5さんがスパマーってわけじゃないです。


新しい交流を作っていきたいなとか、たまに何かの加減でできた交流は関係を見極めて大事に育てていきたいなとか、思った。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: あけおめメール

同じような。

返信

地元の同級生3人からそれぞれ一括送信で送られてきた年賀メール。

ああ,もう地元とか本当にどうでもいい。返信してない。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: ダウンロード違法化はストリーミングだけ除かれてるのは不自然

PeerCast

返信

http://www.peercast.org/

P2Pストリーミングと言えばこれがありますね。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: 青木真也vs広田

試合後の態度については賛否両論だけど

返信

折ったことに関しては青木は悪くない。

止めなかったレフェリーとタップしなかった廣田の責任。

格闘家も格闘技ファンも,骨折とか脱臼とか全然OK。

ただ,格闘技ファンじゃない人間も観る大晦日の地上波で流す内容なのかって問題はあるよね。


それと,日本でMMAが衰退していっている中で,人気復活の戦略上の問題もある。

やっぱり,スポンサーがついて地上波で放送して,高額なファイトマネーを用意していい選手集めて,観た人が喜ぶような試合して新規のファンを集めなきゃいけないわけでさ。

あれ観てMMAが人気出るとは思えないもの。

青木は盛り上げるためにヒールを演じてるだけって言うかもしれないけど,倫理的な理由じゃなく戦略的な理由でお前失敗してるんじゃね?って思う。

いや,まだわからないけどね。

なんだかんだ言って亀田だって視聴率取ってるし,この騒動をTBSやマスコミが上手く利用する可能性もある。

視聴者なんてマスコミが煽ったものに簡単に喰い付くもんな。


個人的には青木の問題よりも,他の試合のレベルが低すぎたことの方が日本のMMAにとって致命的だと思った。

PRIDEが消滅してから日本とアメリカとの差が開く一方だ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/2445

返信

はてブしか見てないの?

例えば毎日新聞の2009年10大ニュース投票ではオバマ氏、政権交代どちらも上位でしたよ。

つーかはてブって技術系の人間が多く使ってるイメージなんでそうなるんじゃないですかねぇ。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: ミックミクにしてやんよ

くだらないけど

返信

きっと3期も4期もあるさ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 考えてみれば去年って

それは

返信

あなたがそういうところしか見てないだけではないですか?

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: Twitter論

Twitterって学校みたいな楽しさを感じる

返信

有名人なんかにも気軽にtweetできるし、それがいいんだよね。


http://twinin.net

投稿者 k4zchq | 返信 (0)

Re: あなた西日本系の人ですね?

http://q7ny3v.sa.yona.la/857

返信

なにとぞおめこぼしを,


って2010早々。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1637

あなた西日本系の人ですね?

返信

では思う存分ドキッとしてください → あけおめことよろもちたべ


今朝は普通に起きて、コミケ参加組の遠隔サポートセンター運用

1500頃状況終了の報を受けてこっちもようやく年末年始モード

混むのを見越してちょっと早めにひとり回転寿司でカズノコとか食らう


その後、ショッピングセンターで正月っぽい料理&酒を買出しして帰宅

うだうだ無為にしているうちに紅白歌合戦始まった…視聴&実況スレ張り付き


中休み帯にシャワー浴びてYEBISU超長期熟成…

ふだん飲んでる「ビールっぽい雑酒」の3倍ぐらいの値段…

肴もちょっと張り込んでふぐ刺しだ!(ただしおつとめ価格で半額)

ふぐなんて食うの何年ぶりだろう…あぁ美味ぇ…

そろそろ蕎麦も食うか…


…うお!永ちゃん!?!? 信じられん…

こりゃ小林幸子がどう頑張っても白組勝利確定だろ…


ゆく年くる年開始。さて近所の神社に初詣行くか…寒…

参拝後、町内会が無料で振る舞う日本酒&甘酒を飲みながら

境内の焚き火の傍でおみくじを読むのがここ数年の慣例。

内容はまあ…まあ、まあ。


帰ってきてからもやっぱりのんだくれつつ…いいかげん寝るか…

明朝はできるだけちゃんと起きて大手のところへ初詣行こう…


そんな感じのぐだぐだな年越しの瞬間でした

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: 中国語をCGで

うっ は、中国語だった

返信






 35ershiy


-    発音としてはちょっと伸ばす。 う~う という感じ。  まーどこの国も う~ は、Uuuuu だけど。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1626

回り込みます

返信

そして通報されてきます(笑)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.