sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 本当においしいカレーの作り方

横から失礼。

返信

そのガッテン・カレー特集に携わった方の著作に、「隠し味不要論」がもうちょい補足してあったのを読んだのですが。

かいつまんで言ってしまうと、


カレールーは誰が食べてもなかなかおいしい、いわば最大公約数の味

カレールー+隠し味は食べる人の好みに特化した、ピンポイントだけど最高においしい味


てことらしいです。

お好きなものをどしどし入れて、充実したカレーライフをお楽しみくださいますよう。




…て、えらい久しぶりの投稿がカレーかよ!

食べ物に釣られすぎだろ!>自分

投稿者 rychqe | 返信 (0)

Re: 辻村深月

http://8xcsp6.sa.yona.la/27

返信

わわわ!

返信ありがとうございます///

環とコーキのエピソードがたまりませんよね!

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

Re: ネットに自分の顔晒せるってところがもうね。

http://x2tw2s.sa.yona.la/417

返信

> こっちは居心地良さそうだと思う。心の底から思う。


そっちはそっちで 2ch と大差ない気がします。

居心地がどうかは人によるとして、sa.yona.la とはまた層が違うよーな。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 全員リア充の顔出しsa.yona.laみたいなサイト発見

ネットに自分の顔晒せるってところがもうね。

返信

>何かが決定的に違う。

決定的っつか、重なるところがなさ過ぎるところで逆方向に一致してる感じ?


http://anond.jp/

こっちは居心地良さそうだと思う。心の底から思う。


上は獣医学部にやって来たばっかりの2年生のキャッキャウフフ日記、下は院を終わっても行く先のないオーバードクターの菱沼さんをヲチるスレ。あ、漆原教授でもいいな。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 湯川さんの繰り返し

弾さんの場合は遊びと創造性

返信

 ‘perl - から未だに目を離せない四つ、あるいはただ一つの理由’ (404弾) -  より


>> 各言語コミュニティのうち、Perlほど遊び好きなものはいまだに見当たらない。AcmeネームスペースにCode Golfに記号プログラミング…ここ10年の言語遊びのほとんどは、Perlが先鞭をつけて他の言語がそれを追いかけている。私に言わせると、他の言語コミュニティはボケがまだまだ足りない。Perlに対して突っ込んでいるうちはまだまだ。ボケもかましてくれないと。 <<


 弾さんにとって変わらないものはと言えば、遊びと創造性の領域だろう。 時代が変わってもこのへんのところは変わらない、よって おまえらもっと知的に遊べよ.. と、そんなメッセージやニュアンスがブログ(&著書) から伝わってくる。

 弾さんのそうゆう個性や表現はPerl コミュニティーに反映されていて 多くのプロクラマーはコミュニティーでその変わらないものをビシビシ受け取って自分のものにしている。 時代が変わっても変わらないものがPerlコミュにはちゃんとある。


 翻って湯川さん..

 まぁ 今の湯川さんは 第2次ソーシャルブームの勢いに当てられてテンション上がってるわけやね。 めざとく変化してるところばっかり追いかけているうちに忘れ物をしてきてしまったと。 サービス提供側の開発者の人たちは集まっているけど そうでない人たちはあっさりスルーしているみたいだし。 リアル、クローズドなソーシャルに変化していく時代にあっても 変化しないものは何なのか、湯川さんの目には何が見えてくる? 読者が知りたがっているのは、そっちの方。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 全員リア充の顔出しsa.yona.laみたいなサイト発見

http://vuchqe.sa.yona.la/424

返信

なんかリア充感スゴス。おれには無理だ。。。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 湯川さんの繰り返し

簡単には変わらないもの

返信

 本名は簡単には変わらない。 facebook のアカウント取得で本名をアップするのは、ウェブに "変わらないもの" を上梓(じょうし) するようなもの。

 考えてみれば変な話。

本名主義のSNSによってウェブが変わるというのは、ウェブにちょっとやそっとじゃ変わらないものを置くことによって、ということになる。 変えるために変わらないものを使おうとしている。


 いや、変じゃない。 戦略だ。 グーグルマップにしても、今日ニュースになっている グーグルアートプロジェクト(美術館) にしても それらは簡単には変わらないもの。 ウェブサービス列強は、こうして変わらないものをウェブ上でどんどん ものにしていってる。 ぐらぐらした地盤にくさびを打ち込んでいるようなものだ。 完全にやられている。


 変えるために 変わらないものを使い、それで変わったなら もう変わらない。 チックメイト..

今年になって空気が変わったと感じるのは、これかもしれないなー。 リアルと密接に関係づいたウェブインフラが完成しつつある気配のせいなのかも。 名前と住所がわかろうもんなら どんな人でどんな家なのかすぐにわかるという。 なんちゅう...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 湯川さんの繰り返し

それゆえテキスト大事

返信

 変化するところ変化しないところを見出したなら それを記録するのにテキスト必要。 でないといい発見も霧散する。 

視点を持って書き付ければそこがまた明瞭にもなり "詰め" れる。


‘今だからこそ見直すブログの価値ーブログ再デビュー講座を開催します【本田】’-


>> 書きたいのに続かないと言っています。なかなか続かないブログを続けるには、どうしたらよいのか? <<


 世の中のある部分が変化したニュースだけを記録してもあまり意味がない。 それとの絡みで "変わらないものは何なのか" も記録すると後々役に立つ。 表現の種としてキーーープ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 裏Twitter始めました

よろしく

返信

裏 Twitter へようこそ!

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://8xcsp6.sa.yona.la/26

辻村深月

返信

『スロウハイツの神様』だけ読んだことがあります。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: 電車の荷物持ち込み

自分もでかい荷物をよく持ち込みますが

返信

意外とゆるい(?)です。

JRは確か3辺250まで30kg以内を2個まで無料で持ち込めたりします。


まぁそんなに大きいと改札通れないと思いますが

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: 試合の前ではみんな平等

ポータルメディアのテクニック

返信

 ある意味、これがポータルメディアのテクニック。(大手メディアも) 感想や評価、意見の集約なんて誰も頼んでない。

一見 客観的らしいデータを作り それを人々の前に立てれば、人の方に序列化や選別のバイアスがかかる。 そのバイアスをかけた上で個々人の上昇志向を煽る。 そうすると個人は広告に引っかかるようになる。


 ポータルは元々そんなところじゃなかった。 どのサイトにアクセスするにも近道になる一つの要所みたいなところだった。

それがいつのまにか メディアのテクニックを使うようになった。


 メディアのテクニックと言えば 出版社にもある。 危機(危険)情報を煽っておいて "実は" と原因を語り、薬になる情報を売る、みたいな。 危機情報や危険情報は瞬く間に広がる。 それを利用するわけだ。


 もう一つ、ギャンブルの世界にも。 オッズの誘導。 流す情報を意図的に選別 & 誇張して本来のオッズとは違うところに誘導するというテクニック。 どう見ても出たとこ勝負で半々なのに それを1.1倍まで確実そうに見せる とか。


 俺は誘導されたオッズの中で生きているのかもしれないなぁ..  本当のオッズは違うところにあったりして..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: Youtubeよりもニコニコ動画の方が好きなわけ

‘選択したYouTube動画をエンドレスで連続再生「Cloud Player Shuko 周子」 ’

返信

-

 窓の杜の方でちょろっと見かけた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 3*100dB

今で言ったら「CV:飯島真理」

返信


アニメ側から現実側に浸食してくるのって、このくらいが草分けだったんでしょうか。


「飯島真理」としての歌はこちら

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: もやもや

http://vuchqe.sa.yona.la/422

返信

おれの場合寝ると一時的に忘れられる。ドライブもいいな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/997

http://x2tw2s.sa.yona.la/416

返信

僕はワインで。遅ればせながら乾杯。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: Googleトレインビューってないんですかね。

http://x2tw2s.sa.yona.la/415

返信

あーでも車窓を収集するサービスっていいですねぇ。列車マニア垂涎になりそう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1269

まぁ、

返信

ダメだと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://c6eifb.sa.yona.la/5

http://q7ny3v.sa.yona.la/998

返信

嫌いなとこピックアップに集中すると,だいたいの人は大嫌いピカピカになるよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/847

http://q7ny3v.sa.yona.la/997

返信

俺は焼酎水割り,乾杯

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.