Reply
Re: 景気付ける係
http://q7ny3v.sa.yona.la/1051 |
返信 |
Reply |
当時はバカみたいに見えていた,今オッサンになってみるとバカみたいでカッコいいなぁ。
レスポールはね,重いぜ。
受動側の判断要素として、 |
返信 |
Reply |
背景に、目的が公共の利益に適うか否か(適っているかどうかは別として)、
また、潜在的に公衆の認知を得ているか、という基準があるような気がします。
ストリートミュージシャン=×
商店街の音楽=○
駅の発車ベル=○
着信音=×
私的にはこんな感じで。
初めてパリで地下鉄に乗ったときにアコーディオン弾きが車内に乗り込んできて、
大音量の演奏+熱唱を始めたのでビビクリまくった思い出が。しばらく状況が飲み込めなくて
「え?、それはアリなのか?それは大丈夫なのか?」ってとても不安になった・・・・
ニューヨーク市地下鉄では、事前にオーディションに合格しないと
構内でのストリートライブの許可がおりないそうです。(常時350組の審査限定制)
こういったシステムを構築することで、公共性のお墨付きを内包できるような気がします。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1047
http://fqmktw.sa.yona.la/325 |
返信 |
Reply |
医療関係だとアイホンはナースコール。
この会社のおかげであっちはアイフォーンになってるんだっけか。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1046
http://q7ny3v.sa.yona.la/1047 |
返信 |
Reply |
ちなみに,住設関連だと「アイホン」はインターホンのことであってタッチ液晶で素敵なモバイルインターネット端末+電話なんて夢はまだ見て見ぬフリ。
Re: http://fqmktw.sa.yona.la/322
http://q7ny3v.sa.yona.la/1046 |
返信 |
Reply |
私は「スマホン」、コツは「ン」を鼻から抜くように、小さく発声するところ.
Re: http://c9zchq.sa.yona.la/190
これ、ここからだと戻れないんですよね |
返信 |
Reply |
例えば、「http://bit.ly/kJ8Pik」としても一見同じページが出るんですが、そこからトップへのリンクは生きてるんです。
http://bit.ly/kT9aljで出るやつはだめ。
自分もたまにやって、あら、ってなります。
シルベスター・スタローンの話だったと思う |
返信 |
Reply |
誰か他のガチムチだったかも。うろ覚え。
すごくやりたい役があるんだけど、ガリガリでどうしようもない虚弱体質の人の話なので、できないんだとか。
みんなそんなもんなのかも。
Re: 「メールのアドレス」
http://fqmktw.sa.yona.la/322 |
返信 |
Reply |
ちょっと前までは「メルアド」って言ってました。
最近じゃメアドになってるけど、語感があんまり好きじゃないですねー。
あとはスマホって略し方が嫌い。
ホってなんだよホって。
スマフォって言い方も好きじゃないけどスマホよりマシ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1045
「メールのアドレス」 |
返信 |
Reply |
メアドって略は好きじゃないけど、意味としてはアドレスよりは配慮がある、と思います。
それにしても、携電、って言わないなあ。
昭和にあれば言ったのかも。自動車電話の略称ってあったんだろうか。
名古屋ではけーてゃー。嘘ですごめんなさい。
Re: お試しアップ
http://rschqe.sa.yona.la/3 |
返信 |
Reply |
コメントありがとうございます。
「お気に入りに公開」とは何のことかわからなかったのですが、二年ぶりにログインしてようやくわかりました。
YahooのIDも今や違うの使ってて…なかなかログインすらできず。
アカウント取り直して、仕切りなおし、かな~。
Re: お試しアップ
Re: ほんと懲りねえなあ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/1382 |
返信 |
Reply |
自分は もう前から "お気に入り" と "マイページ" がメインになってる。 firefox では TileTabs というアドオンでタイル表示させている。 たまに メインページを見ては お気に入りを増やしたりしてまっす。
どうしてもソーシャル的な向き合い方をするようになってくる。 オープンな まぜまぜ共同編集 というスタイルも細く長く生き続けてほしいなー。
携帯の場合、
http://m.jword.jp/jw.php?jmb_u=http://x3ru9x.sa.yona.la/favorite -
で自分のお気に入りだけを表示できる。
ちなみに メインページは、
Re: ほんと懲りねえなあ。
テッィシュ配りのアルバイトの目的 |
返信 |
Reply |
店舗へのお客の誘導が仕事じゃないんです。
単にティッシュを配りきることが仕事なんです。
たぶんそういうことだと思います。
仕事としての虚しさは想像を絶するものがあるような。
Re: 静かに暮らしたい
Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)
背景画研究 2 |
返信 |
Reply 漫画背景画 背景画研究 |
漫画の中で主人公は動く。 主人公もインテリアデザインで言うところの生活導線のようなものを持っている。 その可動範囲のチューブ空間 以外のところが背景であるとも言える。 可動範囲チューブ空間以外のところを主人公に迫らせ近づけたなら、出来事が起こりやすくなる。
背景の方から主人公に迫れ、という発想もある。
今は 放射性物質が自分たちの周囲に迫ってきている。 そうであるなら、原発の放射能漏れは背景画になる。
さて、周囲の環境(背景画) が自分に迫ってきているキャラクターはチューブ空間(行動可動範囲 and 生活導線) の中をどう動く?
(もちろん 原発を題材にする場合は、下調べをちゃんとして科学的根拠にもとづき誠意をもって描かないといけません。)