2012-01-26 bkup |
返信 |
bkup | |
(クリックでフリップ)
http://zsyxif.sa.yona.la/15 |
返信 |
行動しなきゃ何も得られないし結果も出るはずがない
体だって回復しようとしなければ治るはずがない
待っていれば誰かや時間が助けてくれるなんてまだおとぎ話の夢を見ているのですか?
「特典映像:ノンクレジットOP/ED」 |
返信 |
YouTube | |
アニメとかのDVDやBDの話。
これ、実写ものだとあんまり魅力を感じないのは何故だろう。
極端な例。DVD持ってないけど、これのノンクレジット版はあっても要らないよね。
単に、逆に、アニメのクレジットが脇役過ぎるだけ?
http://gt7u9x.sa.yona.la/872 |
返信 |
(寝てる間見るほうの)夢に引っ張られているような気がする
明日忘年会だよいやぁぁぁだあああああ |
返信 |
どうせ連休も仕事だぜバカヤロウッ
クリスマスだし3日間アイマス漬けになろうかと思ってたのに・・・チクショウ・・・
Re: ‘友人と同じ部屋にいるように音楽を楽しめる「Beatrobo」 【増田(@maskin)真樹】’
ドラムだけで参加 |
返信 |
Reply 自己レス 音 | |
こうゆうソフトを使ってドラムだけで参加するのもありだろう。
あと、ドラムのリズムにあわせて変化するflash を作り動画を書き出す。 そして音付け。
この2つをなんとかやれば、BeatRobo に参加できそう。 もちろん上のようなドラムの動画でもいい。


クリプトン・フューチャー・メディア
● EZX DRUMKIT FROM HELL -
8090円 ● EZdrummer -
15800円(HRさん用アフェ)
※ DfHを鳴らすには2つ必要です。
2つで2万3890円、高め。 しかーー し、DfHには大量19,000以上のMIDIファイル、EZd には8,000のフレーズ、ちょっとやそっとじゃネタ切れしましぇーー ん。
これを持ってBeatRobo に参加すれば、趣味の合う仲間といい関係を作れまーーす。 面白くなりますよっこれは !!
さぁー これをポチッて家に届いたら、BeatRobo に直行だぁーー !!
(ドラムとあとベースがほしいな。 でもムリは禁物。 まずはドラムだけということで。)
‘友人と同じ部屋にいるように音楽を楽しめる「Beatrobo」 【増田(@maskin)真樹】’ |
返信 |
ニュース 音 | |
ドラムのリズムだけでも許されるのかな。 それからクリプトンの音楽素材とか。
それでもいいのだったらジャンルで出していける。 ジャズ、ハウス、テクノ、R&B、てな感じで。 (これだと曲が嫌いというよりジャンルがあまり好みじゃない、となる)
「次はR&B いきまっせぇー」 とか言いながらできる。 音楽素材の短いフレーズなら何千とあるし。
自分がカラオケで歌った動画をアップするやつはいないだろう。 いるかな。
それはNG用のネタになるか。
ACID とかでまじめにDTM に取り組んでいる人には喜ばれるサービスだわ。
しっかし、動画の編集と音いじりをやり始めると 時間がいくらあっても足らなくなる。 自分としては今のところできるだけ封印している。
曲作りなんて そんな... そんな音楽の才能ないです。 ウェブ上にあるMIDIファイルに変化をつけたり、音素材を組み合わせたり、適当にコード進行させたりするぐらいのもんです。
http://v6x8mk.sa.yona.la/36 |
返信 |
他人に対して、何をするのが正しいことなのか分からない
だから、他人に触らないし触るのが怖い
カルビー 期間限定 ピザポテト ピッツァマルゲリータ風 レビュー |
返信 |
もうこういう商品紹介公式サイトでビットマップベースのFlash使うの止めた方がいいと思うの。
何せ、紹介するにも画像単体で引用しづらい。それが目的の一部でもあるんだろうけど。
見る側の解像度や操作性(拡大時含む)だって今やめちゃくちゃだし。
で、普通のピザポテトに比べてチーズがあっさりしていて、バジルの爽やかさのようなものが前面に押し出されています。酸っぱい感じも多少足してあって。
これは定番になり得ると思いました。
ピザかピッツァかなんて野暮なことは言いっこなし。
以下蛇足。
白いばかうけ カマンベールチーズ味レビュー。
これは、ばかうけである必要がありません。チーズもぼんやり。スルーで。
12がつ20にち |
返信 |
美味しいものでも食べて元気出しなよ、と人は言うが
何が好きだったかさっぱり思い出せないんだ。
けどあの美しい場所の料理は、今でも食べたいと思える。
輸入食品の店に立ち寄る。
ついでにたまには紅茶を買ってゆこうか。
いつか気分を落ち着けようと買い求めた、甘酸っぱい香りのするティーバッグ。
蘇るのは暗い渦。
そう、あの時もワタシはここへ来た。
どうしようもなく苦しくて仕方なかったあの頃、レンジでマグのお湯を温めて飲んだ紅茶。
絶望でも転落でもない、ただひたすら辛いと泣いて震えてた毎日。
結局どっちも買わずに帰ってきてしまった。
あの味は懐かしいけど、あの日々を思い出しそうで怖くて。
http://8xcsp6.sa.yona.la/77 |
返信 |
企画検討をやってるんだけど、「東日本大震災を受けての企画」がものすごく多い。
だけど、大半は無理やりこじつけているという感じ。中途半端に取り上げて消費するのはやめたほうがいいと思う。
的外れなのはどちらなのか |
返信 |
終わることのなーい
ちきんれぇーすー
http://kztach.sa.yona.la/3 |
返信 |
最近不眠症だ。
いつまでも眠れない。
気がつくと居間で倒れて朝に…、なんてことに。
デスクワークじゃないから動いている時はいいけど、座ると途端に眠気が。
まずいよ。
㍈㌍㍈㌍ ㍆㌋㌉㌏㌉㌸㌾㌋㌞㌹㌅ |
返信 |
ばか タイトルで全部言っちゃった 手間のかかることを | |
Twitterで流れてきた。
想像力を最大限に働かせて上段を読むとほんのりえっち。
オレ疲れてんだな。
タイトルが化けまくって表示できない環境の方ごめんなさい。
説明するようなものではないです。


