sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

コンテンツ と アプリ(ツール)

返信


 コンテンツ と アプリ(ツール) の問題。 佐々木氏も問題意識はもっているのか。


 アプリ側は ほとんどアイコンなんですよね。

コンテンツは 大方、テキスト、写真、イラスト、動画、mp3、 これらとアイコンとがどう関わるのか...


 今でも デスクトップ上は アイコンが踊ってる。 新聞 テレビはまだ活字が躍っている。 インタラクションがないからあまり必要がない。 違いはそこ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ただ衰えて死ぬ虚しさったらない

返信

どうせ終わりは必ず来るのだから、せめて上手に退場したい

むしろそのために生きているようなものかもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

はじくり(何

返信

はじめて噂のKrispy Kreme Doughnutsなるものを買ってみた。

帰り道を歩きながら食ったやつはまあふつーだったが、

持ち帰ってチンしてみたオリジナルグレーズドとやらが…


なにこれ超美味え!ふわふわの甘甘!

これは行列ができるのもわかるわー

最近は酒控えてるおかげかこの手の甘いやつに目がなくて

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

http://kztach.sa.yona.la/6

返信

最近はデジタルオーディオ全盛で、CD愛好家の私には何だか肩身が狭い。

クラシックに讃美歌、聴くことは聴くが、ヘッドフォンもかさばるし。室内で気軽に聴きにくくなってきた。

あの震災で我が家のプア・オーディオも全滅したしね。


さて。世は歳末決算なのか?出かけるたびに欲しくなるものばかり。

普段ネット通販か、オークションばかりだから。実物を見るといい。


今日見つけたのがこれ。


w5zupt5j


今じゃCDラジカセってジャンルはほぼ無いんだね。

そうか、カセットテープがないもの。


ただラジオとCDだけというので、大手のメーカのものってほぼ全滅。

ちょっと前までバブルラジカセなんて、大艦巨砲主義のラジカセを集めてたことを思うと、何と玩具ちっくなアイテムだこと。


でもそれでも天下のSONY。かわいいし。

何でも簡易防水機能があるとか。お風呂で聴かないけど、それはおまけでいいかも。



つまらないテレビは観ないので、専らCDかラジオを聴く感じ。

ちょうどいい大きさ。音はチープって言えばチープだけど、悪くはないよ。

何てったって市価の数割安だったし。即捕獲の巻。


いい買い物したな。


今は讃美歌を聞きながら、まったり過ごす夜。今年もあとわずか。

投稿者 kztach | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/884

返信

人の苦労を想像したって偉くはならない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/914

返信

会社の納会でばかに早く帰れた。しかし明日も出勤なのだ。ぎりぎりアウトみたいなスケジュールで動いていくプロジェクト。デカいもの作るって、意外とつまんないものだ。

乾杯。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://zw93vd.sa.yona.la/3

返信

I have moved on.

投稿者 zw93vd | 返信 (0)

終わったー。

返信

本年の業務は終了致しました。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

´・ω・

返信

年末年始も消える予感

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

2

返信

今年もあと4日なりなり~


何する?


正月はのびのびしたい。


今年は色々とあり過ぎて、くるくるぱーだった


高校生活もあと一年だべ...


アタクシは人とコミニュケート出来ないけど


バンドしたい...


学園祭でLIVEしてみたい...


皆が絶望するようなノイズ奏でたい


ギィーシャーンガ・ガ・ガァーーーギィィィィーーンッッギャンギャングゥゥー・・・オェッ(嘔吐)


来年こそは、ぶっ飛んでいたいのさ!

投稿者 q4uqe8 | 返信 (0)

仕事場でビールが出現した

返信

他の部署の人へのお歳暮らしい。

只今絶賛勤務中でございます。乾杯。げぷ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

2012年

返信

 基本があって 応用され ググッと進化する、は飛躍。

そうゆうことがある一方で、もう一度 根本に戻る、もある。 アイコン回りが怪しくてしょうがない。


 アイコンを操作することで いろなんものが作られたり 変化したり 改変されたりする。 そんなアイコンを基本にした アイコンペースの何かが出てきそう。


 2012年は、一旦 アイコンに戻る。 と予想しておきましょうかね..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘schoo(スクー) WEB-キャンパス’

返信

-

 電子書籍も学校の中に持ってくれば 教材。 学校というコミュの中で役割づけ、色づけされる。

学校が自由な感じの学校なら 電子書籍も自由で多彩なラインナップになる。


 本は自由に流通しているようでしていない。 いろいろと営業ルートがある。


 あらゆるジャンルの本が並んでいて 自由に選べる状態では お客は迷い なかなか売れない。

お客を特定の空気の中に誘い込む方がいい。 それがコミュ、 ソーシャル。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/883

返信

「~(しない)と考えるべきだろう、よって他方が正解!」


だろう、だなんて人によって解釈の余地がある中途半端な根拠で正誤つけんなよ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

‘「ニコニコ静画(電子書籍)」で『ヤングキング』など少年画報社のマンガ誌 3冊が無料公開中’

返信

-

 電子書籍も売る店によって ちょっとニュアンスが変わるね。

同じ電子書籍でも どこのコミュニティーに置くかで売り上げが変わりそう。 

そうなると 電子書籍はコミュニティー付属(コミュニティー由来) のものになる。 (極端に考えれば)


 電子書籍のパッケージはコミュニティー。 そしてそアイコンが共有される。


・ 本はアイコンに収まり、コミュの中で居場所を求めてしばし動く。

・ それぞれの人が持つアイコンの動きは個別の動き。


 コミュのもう一つの顔はショップ、か。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

あの ウインドウ監視 というソフト自体がおかしい

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

酒酒酒

返信

この時期は毎年だけど、酒を飲んでばっかり・・

今日も朝から2日酔いで、とても気分が悪かった。

昨日は効くと噂のヘパリーゼを2本も飲んだのに、

全く効いてないなぁ。

連日の飲み続けで、声もガラガラ。完全に酒焼けだね。

投稿者 ra2hqe | 返信 (0)

信用⇔実利

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/881

返信

自分とは見てる世界が違う人とも生きていかなきゃいけないんだけど、そういうの苦手なのよ

想定外な事する人、言う人、それに上手に対応できないからさ

だって経験の無いことに対処するのって、物凄く時間かかるし疲れる


あーあ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: カーソルの先に小さくくっつくランチャーボタン

カーソルの先につくボタンも半透明にした

返信


● 子機ボタン半透明バージョン  ダウンロード -


● 半透明じゃない前の  前のエントリーへ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.