強盗が何を言うか! |
返信 |
韓国って本当に超超超∞厚顔無恥。
図々しいにも程があるだろ。
っつか、抗議すること自体頭が悪すぎる。
竹島は日本のものなんだから。
厚かましい上に盗人猛々しいったらありゃしない。
------------------------------------------------------------------------
http://news.infoseek.co.jp/article/120327jijiX042
「竹島」教科書記載で抗議=韓国- 時事通信(2012年3月27日18時41分)
【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は27日、日本の教科書検定で竹島(韓国名・独島)を日本固有の領土とする内容が多数の教科書に掲載されたことについて「深い失望と遺憾」を表し、是正を求める論評を出した。また、趙世暎・東北アジア局長は在韓日本大使館の倉井高志公使を呼び、こうした内容の抗議を行った。
http://utsg5z.sa.yona.la/14 |
返信 |
滅多に電話なんかしてこない祖母(悪い意味ではなく。基本的にこっちから掛けるので)から珍しく電話 何事?と思えば我が馬鹿弟がイチゴ送ったよー と電話したのでそのお礼とのこと ....ちょっと待てそういう奴は実在するけどそいつにそんな甲斐性があるわけがないーっ!?しかも電話してきたのが昨日今日と続いてるってそれは明らかに何かの下調べーっ!?
....まあなんだ アレだ 気をつけましょう 的な?何をどう気をつけるのかは知らんけど
うれしさも中くらいなり年度末 |
返信 |
思考の泡 ばか | |
・そろそろあったかくなってきたような気も確かにするんだけど平均気温だけで言えば3月や4月は年末と大して変わんないらしい。
・誰かお年玉ください。お年度玉。
・ガイジンは季節の盛りを愛でて日本人は変わり目を愛でると聞いたことがある。
・ヨーロッパ(の一部?アメリカ方面でもなのかな?)は一昨日25日から夏時間。
知り合いに時計を見ててもらって(オレは寝て)たら、PCや現地仕様の携帯電話は、夜の1時台をまるまるすっとばしたそうです。00:59:59の1秒後が02:00:00になる。
冬時間になるときは1時台を2回やったっつってたんだったかな、忘れた。
夏→冬の時に繰り返す1時間の間は、現地端末へのソフトのインストールや初回起動はしないほうがいいのかしら。今時そんなことないよね。
それにしてもやつら毎回こんなことやってんのか。ドイツ人的な、合理的なんだか頑迷なんだかよくわかんない感じ。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1850
「おめーに売るiPadねぇから!」だった。 |
返信 |
Reply | |
昨日アキバのソフマップMacクリエイターズ館に行ってみたんですが、Wifiモデルは入荷未定とのこと。4Gモデルの予約受付のみ。4G買うくらいならポケットWifiのが現実的な気がするのでパス。
帰りに友人宅に立ち寄り、所有のiPad2+ワコムのアレを試させて貰ったんですが、ペンデバイスの先端が画面保護の為に物凄くグンニャリとしていて、通常のペンタブとは全く違った何か、といった印象。細かい作業は厳しいなぁ・・・・
>iOS系カメラアプリの大御所がお絵描きアプリを開発しようとしているようなので、そっちも気になる。
こちらの方は軽量お手軽アプリを想定されているようですが、ガッツリ使いたい人にはレイヤーとアルファチャンネルは欲しい要素だと思います。ペンデバイスが何せ前述の通りなので、細かい選択範囲を効率的に作成していけるかがポイント。(描き手の塗り方のスタイルにもよりますが・・・)
>あと、PC代わりにするならBluetoothキーボードあったほうがいいですよ。
実際、お絵かきでもショートカットが使えないと作業効率悪いので、やはり必須でしょうね。とはいえ、サクサク描き込んでいくことを考えると左手でiPad本体を押さえていなければならないですし、(ズームも頻繁に行うことになるので、その為の左手も必要)そうなるとキーボードに常に左手を乗せておくことができないので、その辺も懸案事項。
まぁ、本格的な使用を考えちゃいけないんでしょうね。Cintiqが安ければなぁ・・・
メモ — 連番自動生成ツール[WEBアプリ] |
返信 |
Quote | |
文字列の一部が連番になってるテキストが欲しいだけのとき用。
連続する番号(数字)を自動生成するWEBアプリです。
使い方がわからないときは、まず「連番生成」ボタンを押してみてください。 「変換元データ」に入力されている文章の一部分($1)が連番に置き換わり「変換結果」内に表示されます。
変換元データの「$1」の部分が連続する数値で置き換えられているのがお分かりいただけますでしょうか。 このように「$1」~「$5」(変換箇所)に「開始値」で始まり「増分」ずつ値が増加する連番が生成できます。
ダウンローダーやリネーマーの機能で生成してもいいんだけど、いちいちソフト起動するの鬱陶しい、のようなときに。
Re: 最安環境構築。
http://zig5z7.sa.yona.la/1850 |
返信 |
Reply | |
で、会場でスケブお願いされたら名刺もらってスキャンして、その場で描いて名刺のアドレスに送り飛ばす、と。
iPad2以降ならまずカメラで撮って、その画像をお絵描きアプリ内で敷いてトレースみたいなこともできるのかしら。
iOS系カメラアプリの大御所がお絵描きアプリを開発しようとしているようなので、そっちも気になる。
http://fladdict.net/blog/2012/03/ipad-drawing-app-3.html
あと、PC代わりにするならBluetoothキーボードあったほうがいいですよ。
焚き付けて買わせる気満々です。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1318 |
返信 |
む、句読点セットが違う。
Re: エモーション=モアイ像
http://q7ny3v.sa.yona.la/1317 |
返信 |
Reply | |
なるほど、恥ずかしいキモチを強いたようで申し訳ない。
「ェ」じゃ検索できんし、頭はいろいろだし困っておりましたが助かりました。
http://x3ru9x.sa.yona.la/2404 |
返信 |
RT 雑感 | |

そりゃそうでしょ、自分の中から自分を変えようとする力が働いてくると、そのときの自分の外殻は壊れた状態になるわけだから。 そんな変化途中で何かと戦えば、そのとき必ず一回は負ける。 ほんとだったら そんな変化途中に戦ってはいけないんだけど、グローバリゼーションの中では戦わざるを得ない。 そりゃ負けるさ。
> その先にどのような道があるのか、誰かがその道を見いだし得るのか。
収納名人な女性に 人間の収納を考えてもらえばいい。 収納名人な女性にとっては旦那も収納の対象やから。
社会構造を作ってる男たちというのは その社会構造にくっついたツールみたいなもので、その構造を使って収納を考える女性にはそのツールも収納の対象でしかない。
収納されやすいように小さくなれば ちゃんと居場所を作ってくれるし、動きやすい道も作ってくれる。
何が言いたいかというと、別な観点から構造化を考えている上手がいるんで、しょい込む必要はないということです。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1004 |
返信 |
世界広し 溺れよ乙女
いろんな物事の底には、栓があるそうだよ。
フランスの首都で焼いたせんべいは歯ごたえがいい |
返信 |
パリッ。
ダルいダルい。 こんなダジャレ 人前で言ってはいけません。

カレーせんも 封を切ったあと一晩寝かせた方がうまい、ってことはないか、ないな。
Re: 当事者意識
"構造化" が新年度からの課題になりそう |
返信 |
Reply 自己レス 構造化 | |
構造化は、アドバンストARにも関係するし、スポーツ新聞ネタにも関係する。
新年度前に課題が出てきて なんかいいタイミングだ。
新年度からはアーキテクトになろう。
鶴竜、つるりゅう じゃなくて かくりゅう |
返信 |
雑感 | |
春場所終わって、鶴竜 大関昇進。
秋場所期間中には 企業再編のニュースや、革新的技術の発表があるけど、
春場所期間中はこれといったニュースは出てこない。
春場所が終われば新年度。 大相撲で日本の季節の節目がよくわかる。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1003 |
返信 |
色々手間取って計画なんてしょっぱなからご破算でぐっちゃぐちゃのダラリズムに侵食されている
危機感がないのはお互い様だろう
