sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: ノロキンマン

ノロキンマン Ver.2

返信
 

 右はグッズ。 あー きもち悪い。

ノロ菌マン と バイキンマンは友達。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/8948

返信

 ミッシェル・クワン のクワンとは、中国語で 光 。  クワンマン とは光のまたたき。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

どらま

返信

【 2014年冬ドラマ (20時~22時台 民放5局) 初回視聴率一覧 】


1位 『S −最後の警官−』 (TBS系・日曜21時) 18.9%


2位 『失恋ショコラティエ』 (フジテレビ系・月曜午後21時) 14.4%


3位 『福家警部補の挨拶』 (フジテレビ系・火曜21時) 14.2%


4位 『明日、ママがいない』 (日本テレビ系・水曜22時) 14.0%


5位 『戦力外捜査官』 (日本テレビ系・土曜21時) 13.3%


6位 『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』 (フジテレビ系・火曜22時) 12.9%


7位 『緊急取調室』 (テレビ朝日系・木曜21時) 12.5%


8位 『医龍4~チーム Medical Dragon~』 (フジテレビ系・木曜22時) 11.6%


8位 『三匹のおっさん』 (テレビ東京系・金曜19時58分) 11.6%


10位 『僕のいた時間』 (フジテレビ系・水曜22時) 11.2%


11位 『夜のせんせい』 (TBS系・金曜22時) 10.6%


12位 『天誅~闇の仕置人~』 (フジテレビ系・金曜19時57分) 8.4%


13位 『隠蔽捜査』 (TBS系・月曜20時) 8.2%


14位 『Dr.DMAT』(TBS系・木曜21時) 7.9%




いう事らしい


今回

録画して見ているのは


三匹のおっさん

夜のせんせい

Dr.DMAT


三匹のおっさんは

北大路欣也さん嫌いじゃないし

予告でも面白そうだったから

実際

勧善懲悪の時代劇を思わせる感じ


続きを読む

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: ぼくのかんがえるにほんのもえあにめ - Senpai Club - Episode 1, Part 1

結構なお点前です。

返信

手書きのタイトルや、たまに日本語がAYBなところとかが非常に味があって素敵だと思いました。

先輩方がオプションが違うだけで全員花輪君にしか見えないところとかは、乙女ゲーやギャルゲーにおける判子絵の深淵に迫っている気すらします。よく観察してるなぁ。続きはよ。


ステレオタイプって実は大事なんじゃないかと、冬アニメのスーパーそに子を観ていて思うようになりました。

髪の毛が真っピンクでTPOわきまえずにヘッドホンを頑なに装着。ちょっと肉の余っただらしない体型でボディラインを隠す様子もない派手目の衣装なのに『清純派』設定。まるで外見がケバいのにやたら下手に出て煽てたり持ち上げたりするホステスみたいで強烈な不信感が。やっぱ内面と外見が完全不一致って、記号としてもダメだと思う。

内面から導き出されるアウトプットって、衣装もそうですが細かな動きや仕草にも反映の余地があって、結局そういうところで表現力の差、引いては作品そのものの出来の良し悪しが決まるのかなぁ、と。


そう言った意味で、この『せんぱいクラブ』の主役の娘のおさげツインテールや奇怪な乙女走りは正解だと思いました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 録画しといた先週分のズヴィズダー観た。

ぼくのかんがえるにほんのもえあにめ - Senpai Club - Episode 1, Part 1

返信

お知らせしておくべきだと思ったので。


スウェーデン在住のひとがつくったもののようです。


Senpai Club - Episode 1, Part 1



構造はだいたいあってるのがすごい。

OPの歌詞に英単語を入れてくるあたり、よくおわかりで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ノロキンマン

返信

 イェーー イ    ゆるキャラ

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://x6a7u9.sa.yona.la/982

返信

やべぇなフィギュア買わないと貯金が捗り過ぎて萎える

お金使いたい

ほしいフィギュアが無い(延期

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://x6a7u9.sa.yona.la/981

返信

だめだ糞過ぎる

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

返信

気のせいか

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1298

返信

不幸な人がみんな消えてしまえば世界はもっと幸福になれるよきっと

冗談です

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

MEMO

返信

http://www.jrs.or.jp/home/modules/citizen/index.php?content_id=83


http://www.nosmoke55.jp/passive_dx.html






受動喫煙を無くすには

法律で

喫煙禁止にし

煙草の販売を禁止し

違反した場合の法律で

重度の罰則を設けるしかない

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

オレ用メモ - 第17回文化庁メディア芸術祭 2/5 - 16

返信

いちおう。


文化庁メディア芸術祭は、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。

いよいよ、2月5日(水)から2月16日(日)まで、12日間にわたり、東京・六本木の国立新美術館を中心に受賞作品展を開催します。本展では、世界84か国・地域からの4,347作品の応募から選ばれた受賞作品や審査委員会推薦作品、功労賞受賞者の功績等を紹介します。会期中は上映会、トークイベント、パフォーマンス、ワークショップ等、約90のプログラムを開催します

第17回文化庁メディア芸術祭

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なんだそれ - ASCII.jp:KORG、シンセサイザー「MS-20」の組み立てキット を発売

返信

そういうのありなのかよ。すげえ時代だ。


KORGは、シンセサイザーを自分で組み立てることができるキット「MS-20 Kit」を2月上旬に数量限定で発売する。
u8kna4bm eb5z2w83

「MS-20」は同社が1978年に発売(発売時価格:9万8000円)したアナログ・シンセサイザー製品。「MS-20 Kit」はパーツを組み立てることでフルサイズMS-20を完成させ、音作りが楽しめるキット。MS-20同様にリング・モジュレーターを備えた2系統オシレーター、ホールド、ディレイ可能なエンベロープ・ジェネレーター、ESP(エクスターナルシグナルプロセッサ)、特徴的なケーブルを繋ぎ変えて音作りするパッチングなど、いずれもオリジナル同様。MS-20の前期型/後期型フィルターの両方を切り替えて使用することも可能。製作にあたってはオリジナルのMS-20開発エンジニアが責任監修を務め、当時のサウンドを完全再現している。

ASCII.jp:KORG、シンセサイザー「MS-20」の組み立てキットを発売



しかもどうやらMIDI付きでUSB付きらしい。なんとなくMIDIはOUTだけな気もするけど、USBで何ができるかも気になる。

価格は未定。わりと秒殺だろうなこれ。


Rolandさん303と808と909はよ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

君は生き延びることができなかったか…。

返信

赤鼻とかデギンザビとかもやってたんだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/8926

返信

 これはアニメっぽい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/8925

返信

 こうだろうな..  作っても消えていくだけ、左の2つ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/8924

返信


 2人乗りでないと。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘鳥取大、癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見’ (はてブ 経由)

返信

(鳥取大) -


 今年 いろんな分野でブレイクスルーが起こるのではないか。 水素を作る触媒なんかも。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ゲームキャプチャー画像の加工  The Bureau: XCOM Declassified

返信

(クリック別タブ)

● 元画像 画像 -

・ 画像のあったページ -

● ‘地球外生命体との過酷な戦いに挑む,「The Bureau: XCOM Declassified」をレビュー。仲間と協力して進める戦略的なプレイがポイント’ -

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

【E3 2013】全米遊び場レースゲーム「THE CREW」を体験! - GAME Watch

返信
やんちゃ心を最大にして全米を走破。逆走、クラッシュなんでもありのアクションドライビング

【E3 2013】全米遊び場レースゲーム「THE CREW」を体験! - GAME Watch

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.