sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: あの手のものに 騙されない人・騙される人 の差って、

http://q7ny3v.sa.yona.la/1882

返信

あわててヘルプデスクに電話したら


「メイアイヘルプユゥ?」


と来るわけですね。あなたじゃない誰か助けて。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9969

返信

 ウェブ上のとある言質、

 「原発を再稼働しても2兆円強しか効果がない。エネルギー価格の高騰は、世界共通の問題で、その影響で、ウクライナ、シリア、エジプトで政権が崩壊しました。」


 国が弱る原因は、エネルギー価格の高騰。 実は簡単な話。

日本も弱ってきている。 働いても働いても 我が暮らし 楽にならず。 じっと手を見ーー る。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9968

返信

 Blender も無料なら Unity も無料 GIMP も無料。  ある意味 挑戦状。

-----


 梅田望夫氏は、無料のものは大体この程度のものばかり と言って なめていた。 将棋というゲームも無料であるのに。 梅田氏 自身、無料のゲームに人生 賭けてるじゃないですか。

 結局、あの人の視野は狭かった。 (というか、上から目線 と ポイントオブビュー の視点しかなった)


 視野の狭さから墓穴を掘り、孤立して ウェブ上のホジション取りゲームから脱落していった。

-----


 ゲームの理論では、協力しあって敵に向かう(事にあたる) 者が勝ち、孤立してウソを重ねた者が負ける。 この理論は証明されていて覆せない。

 孤立して強弁すれば いずれは負けて去ることになる。 正しさ と 義 を持ち合わせていたとしても。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

クレーム対応

返信

コールドリーディングを使ってクレーム対応へ応用することができます。

よく見受けられる感情むき出しにしてクレームをつけてくる客に対してどのように対処するのか、

納期が遅れたと言う事でクレームが入ったとした場合、配達の担当者がデータベースの情報を間違えて納期を間違えたのだと思います。

というようなニュアンスの物を相手に伝えていく事でクレームを対応している者の反発や抵抗を回避することができます。

このように説明の昼間にクッションを入れることによって怒りの感情を和らげる効果があります。

きちんと冷静に淡々とクレームを打ってくるお客様に対してはきちんと事実を述べて対応する必要があります。

投稿者 vz5ach | 返信 (0)

サムスン減益でパニック

返信

なんかパニックだそうです。

韓国経済がサムスンショックに揺れているんだそうです。

何故か。

ここ数年、日本人の間にはこういう言葉がはやっていました。

サムスンは凄い。

日本企業はサムスンを見習うべきだ。

うん。

確かにサムスンは凄かったです。

競合他社から技術者を、下手したら部門ごと引き抜き、

必要な技術を習得したら、丸ごと切り捨てる。

こんな凄い、情け容赦ないこと。日本人にはなかなかできません。

自分たちで開発資金を出さずに、他者から盗ってくるんだから、

簡単に最新のものを作れるわけです。

そりゃ、真面目にやっている企業はバカをみますよね。


で、今どうなっているか。


サムスンが減収減益で韓国経済がパニックを起こしています。

サムスンといえば、韓国を代表する企業です。

ですが、あまりにもサムスンや現代に頼りすぎな韓国経済。

なんと、サムスン電子だけで韓国GDPの2割を占めるんです。

その会社が2期連続で減益になったんだから、

そうとうなショックでしょうね。


ちなみに、韓国の大手企業の大半はすでに

国際企業となっています。

株価の大多数を外国人投資家が保有しているんです。

よってこれらの企業の儲けは、

配当金となって海外へと流れていくんですね。

そんな外資に頼っている韓国経済。

これがどういうことかわかりますね。


もう終わっている

という事です。


韓国の大学卒業者の就職率は、5割を切っています。

高い金を出して大学を卒業しても、

二人に一人は就職できない。

そういうすでに終わっている国に住んでいる韓国人。


そうです。

いくら国内の不満を日本に向けて不満のはけ口を日本へと向けても、

現実はかわりません。

もう終わっているんです。

すでにね。

投稿者 ck3vdg | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9967

返信

 朝にカレーを食べ、昼間もカレーを食べ、夕方はどうするか ?  目の前に カレーかカレー以外かの選択肢があったなら すぐに決めることができる。 (カレー以外を選択)

 しかし、これをゲームの上にもっていっても 体の中に飽き飽きしている感覚はないから どっちでもいいという判断になる。

 ゲームの上では、あのキャラがこうゆうことを言った とか、こんな音を聞いた など、視聴覚の体験から選択肢に向き合うことになる。


 ゲーム内での視聴覚の積み重ねでどんな感覚を持つに至るのか、and その感覚の前に提示される選択肢とは ?


 そう考えていく。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ ’

返信

-

 今年は技術のブレイクスルーがいろいろある予感。  9月の大相撲秋場所期間中にどんなニュースが出てくるか..  去年からこのムードはあった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

コラージュ テスト

返信

(クリック別タブ)

● 日本画 グーグルギャラリー-

 静けさのある日本画に Jポップを入れると、Jボップの騒々しさやにぎやかさの音量がなんとなくわかる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

シリコンスタジオの「実写並みのCGがリアルタイムに動く」新型レンダリング エンジン

返信

http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20140407059/

シリコンスタジオ製 レンダリングエンジン 「DAIKOKU」 の後継。


 次から次へと..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1881

あの手のものに 騙されない人・騙される人 の差って、

返信

考え方の根底・生き方の基本に『金銭収入=労働対価』の式が有るか無いかなんだと思う。

働いて得た金じゃないと贅沢も嬉しくないのよ。


以下、楽天マネーにありがちなこと

・楽天マネーで購入した商品の発売元からスパムが届きだす。

・楽天マネー会員限定の9割引セールがある。ただし商品の元値が9割増。

・カードを紛失した時のヘルプデスクが英語オンリー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

乳母車

返信

国土交通省って馬鹿しかいないのか?

通勤帰宅ラッシュ時なんて、ただでさえ邪魔なのに、子供は立たせるか抱くかして、乳母車も畳まないとか言う馬鹿親を沢山見かけるが、それは異常だろうが!

乳母車に子供が乗ってるならまだしも、そうではないのだから、邪魔以外の何物でもないのに、畳まなくていいとか有り得ないんだよっ!

一人で立てないような子供が乳母車に乗ってりゃ文句も言わないが、そうでない場合が多いから文句が出るんだろうが!

何で文句が出るのかの根本を理解もせずに、こういう下らない事を考えるから問題なんだよ。

ちったー考えろよな。脳足りんの馬鹿共め。


この間なんか、乗降ドアを半分以上潰して、乳母車放置し、子供2人と親2人が電車の椅子に座ってる。乗降する客は大迷惑。

この場合は、乳母車は畳むのが当たり前。こういう馬鹿な連中は、このくだらない国交省のせいで、「常に」畳まなくていいと思うから困る。

しかも馬鹿親だから電車内でのマナーの躾すらしておらず、ぎゃーぎゃー騒がせ放題。

こういう馬鹿は殺すしかない。なのに何で殺しちゃいけないんだ?

躾が出来ない馬鹿親増殖で迷惑極まりない。


なんでこう頭の悪い馬鹿しかいないんだよ。


http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_250226

ベビーカーマーク「若い母親甘やかし過ぎ」と年配女性が苦情- NEWSポストセブン(2014年4月8日16時00分)

国土交通省が「ベビーカーマーク」を公表し、電車やバスの中でベビーカーを折り畳まなくてもよいとしたことに、一部で反発の声があがっている。こうしたベビーカーに対する“批判の急先鋒”になっているのは、実は先輩ママ、つまり中高年のおばさんたちである。

折り畳み式ベビーカーが普及したのは約30年前から。それ以前に子育てをしていた60代前後のおばさま世代は、もっぱらおんぶや抱っこで外出していた。そのせいか、ベビーカーマークを公表した国交省への苦情も、年輩女性からのものが少なくないという。

「若い母親を甘やかし過ぎだという女性からのお叱りがほとんどです。“私たちの時代は苦労した”と子育ての大変さが滲み出ていました」(安心生活政策課)

ただ「抱っこしろ」という意見の裏には、「ベビーカーのおかげで出歩きやすくなり、子育て中といえども着飾っている若いママたちへのやっかみ」があるのではないかという、現役母親世代の意見もある。

乳児の予防接種で朝から混雑した電車に乗らざるを得なかったという40代会社員の母親は、こう反論する。

「首がすわり始めたばかりの乳児を抱えながら、ベビーカーを畳んで必死に乗り込んだ。片手にベビーカーを持ち、子供を抱え上げて踏ん張って立っているのに、前に座ったおばさんは知らん顔。さらには私のヒール靴を見て舌打ち。この後会社に行くから仕方ないのに、思いやりなんてありゃしない。こんな人たちに何だかんだといわれるのが腹立たしい」

派遣社員として働く30代の母親も頷く。

「この国は少子化だと騒ぎながら、子供を産むと本当に育てづらい。それに注意してくるのは、なぜか大体が女性。こちらは十分注意しているのに、“今のママは楽でいいこと。昔はこうだった、ああだった”って話ばかり。あんたの時代とは違うし、手伝ってくれる人もいなくて今だって十分大変なんだって、(喉元を指さして)ここまで出かかりましたよ(苦笑)」

※週刊ポスト2014年4月18日号

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

トライアンドエラーを繰り返す

返信

トライアンドエラーを繰り返してやっていくということでいいと思うんですかね、そうすることによっていろんな事前に進めていけるという感じで、より良くしていけると思うんですけど・・・


だけどそのようなトライアンドエラーを繰り返すこと面白くない人もいるみたいですね。とにかくエラーの部分をことさら取り上げるというようなことをやってくるわけですよ。それはおそらくこれまでのやり方を変えられるという事が嫌で嫌でたまらないといったところでしょうか。


だけど今後もトライアンドエラーを繰り返していかなければいけないんでしょうね。

投稿者 suug5z | 返信 (0)

つなぎのバッティング

返信

つなぎのバッティングというものを心掛けていかなければいけないんでしょうね。おそらく自分で決めてやろうとかホームラン狙いとかそういうことではなくてですね。次に繋ぐためのバッティングというものをしっかりやって行かなければいけないんじゃないんでしょうか。


まぁそこら辺はなかなか気持ち的に単純にそうはいかないのかもしれませんけどね。やはりそれぞれ自分がヒーローになりたいという思いがものすごく強い人たちの集まりなんでしょうからね。仕方ないというか難しいところもあるんでしょう。


だけどやはり基本は繋ぎのバッティングだというそういうことに変わりないと思いますけど・・

投稿者 gycfb4 | 返信 (0)

反対方向のヒットー

返信

反対方向のヒットというのはなんか好きなんですよね、なんとなくというか特に理由があまりないというかですね、でも反対方向のヒットてなんかかっこいいなとそのように思ってしまうところがあるんですけど。


反対方向に打つヒットのことを流し打つと言うんでしたっけ。あまりそこら辺の詳しい事はよく知らないんですけどね、だけどなんかすごくかっこいいなと思っているわけです。


野球~というのはどうにもわからないところがあるんですけど、とりあえずヒットを打つところを見るのが楽しいなとそのように思うぐらいですかね。自分もそんな感じでやってみたいなとか。。

投稿者 sj6w2s | 返信 (0)

Fate/EXTRA CCC ギルガメッシュ+女主人公 第6章

返信

ギル用の水着がむしろカジュアルウェアっぽかったので、今はそれメインで着せている。これまでギル様にはアクの強い服装しかなかったからね。

6階の水着入手イベントは1回目は面白かったけど、それ以降の周回プレイではシリアスとコメディが入り交じって気持ちが落ち着かなくなるのでつらい。この辺りからBBが壊れてくる。そして桜も。


間桐慎二がなかなか良いキャラに見えてきた。あの自己肯定力を見習いたくなってきた。

5章、6章といい役回りをやってます。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

デビアントアートちゃん

返信
uehw83x7

http://www.deviantart.com/art/Devia-1-425936623


 ユニティーちゃん と デビアントアートちゃん。

------ 8<----------------------------------

 台ちゃん、中ちゃん、日っちゃん、韓ちゃん。 (たいちゃん、ちゅうちゃん、にっちゃん、かんちゃん)   そして、米ちゃん (ぺーちゃん)。


・ 韓ちゃんは 日っちゃんのいないところで、日っちゃんの悪口ばかり言いふらしている。


・ べーちゃん と にっちゃん は昔 大げんかした。


・ にっちゃんの家はよく揺れる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

眠れない

返信

寝る時間も

起きる時間も

油断中・・・

会社

間に合う時間に

起きられるかな・・・


温泉行きたい

カラオケ行きたい

ドライブ行きたい


沢山眠りたい


通勤電車に乗りたくない

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

裏サンデー | 市場クロガネは稼ぎたい | 第19話

返信

裏サンデー | 市場クロガネは稼ぎたい | 第19話


ほっほう。「正義感」を求められる役職に「犯罪者」をあてがおうという変化球。


どうせまるっと平和に収まるんだろうけど、過程が気になるねぇ。


平和に収まるとわかっているからこそ、安心して読めるのも、良い。

投稿者 v84z7u | 返信 (0)

裏サンデー | ヒト喰イ | 第70話

返信

裏サンデー | ヒト喰イ | 第70話


おー動いてきたね。お兄ちゃんテラ主人公。


……主人公? なにしてるんだっけ?

投稿者 v84z7u | 返信 (0)

Re: ユニティーちゃん

ユニティーちゃんを表示

返信

 アニメーションデータを開いてみた。 歩く走るの基本動作もちゃんとあって、丁寧に作っている。 すばらしい。 (この動画は無音)




ユニティちゃんライセンス

本コンテンツは、『ユニティちゃんライセンス条項』に基づいて公開・配布されるものです。本コンテンツをご利用される場合は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が定める『キャラクター利用のガイドライン』をお守りいただく必要があります。



 ↑ を表示しないといけない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.