Re: 奨学金
いっそのこと、 |
返信 |
Reply |
講義一回ごとに毎回受講料をその場で徴収するのはどうですかね?教室の前に券売機置いておいて、入口に改札つけるの。露骨に金使ってる感がするので、意識も変わると思うんですが。成績優秀者にはキャッシュバックつき。
大学自身が奨学金ローンの貸付元になって、卒業後に就職できた子からは普通に返済を受付け、就職できなかった子はタコ部屋やマグロ漁船に強制的に就職斡旋して徴収とか。震災復興やオリンピック特需で建設業が人材不足、ベトナムとかから外国人研修生の名目で労働力集めてるみたいじゃないですか?かなり規制緩くして。遠い異国から生活のために真剣に仕事を覚えにきている人たちの中に囲い込めば、ゆとりで親のスネかじり放題なダメっ子たちでも、ちょっとは意識変わるんじゃないの?
とりあえず大学まで通わせてやったのに就職もできなかったんなら、見放すなり厳しくするなりしろよ>親。
アルバイトもろくにこなせず、勤務中に無断で仕事放棄して泣いて帰った我が子に代わって職場に押しかけてきて、「うちの子の仕事を減らしてください」とか、もうそりゃダメな人間にしか育たんわ(体験談)頭おかしい。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1890 |
返信 |
科学ってのはそんなに高潔で清潔な物だったの。
いま都内地下鉄某線でMacBook拡げてる男性に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
ひょっとしたらこのあと本番でいま仕込み中なのかもしれませんが、それにしても車内でDJソフト立ち上げてイヤホンして軽く鳩っぽく頸を動かして黙々と繋ぎまくるジャパンってクールですね。
突然のオファーだから |
返信 |
突然のオファーだったからそれはそれでどうなるのかという思いもあったんですが、だけど実際にやってみたら何とかなるもんなんですよね。それにしてもホント突然の方でしたから・・・
やはりそこら辺の事は前もって言ってもらうというのがこちらとしては色々準備を出来るから本当のことを言えばよかったんですけどね。だけど突然のオファーということはそれなりにそちらでいろんなことがあったということかもしれませんねー。
おそらく急に前の人がダメになったとかそのような事情があるということじゃないでしょうか。だからこそこちらに突然回ってきたんでしょうね。
逆効果になるんじゃないかな |
返信 |
逆効果になってしまうんじゃないのかなとね、なんだかいろんなことをね、そう考えてしまうと絶対逆効果になると思っているわけだからねー。おそらくそういうことでしょうから・・・
だからこそ本当やらなければいけないことがあったんですがそこらへんのこと全く手をつけていないみたいなんですよね。何なんでしょうかもしかしたらそこら辺の事実異にしていたとかそういうこともあったりするんでしょうか。
やらなければいけないことをやっていないということがあってね、気持ちだけ先走って空回りしたりということになっているんですからねー!^^;
http://x3ru9x.sa.yona.la/10096 |
返信 |
2週間 3週間、Blender を触らないでいると使い方を忘れてしまう。 毎日 触るべし。
Flash はほんと忘れてしまった。 Tween の掛け方も忘れ、AS の書式も忘れた。
アルター、青い子出荷開始。(三ヶ月遅れ) |
返信 |
マップ、発送はよ!
何故、髪の毛が青い子は負けフラグなのか。
最近滑り台行きという言葉を知りました。
Fate/EXTRA CCC キャスター+男主人公 第4章 |
返信 |
Fate FateEXTRACCC |
EXTRAのときのキャス狐の青い衣装が好みで、2章で手に入れてからずっとそれにしてたが、4章で現代風衣装が手に入ったのでチェンジ。ピンクのパーカー姿のキャス狐かわいい。
3章のパッションリップ戦でのキャス狐の台詞がいい。超越者のセイバーやギルは言えない事を言ってくれる。
キャスター:ご主人様……ダメですよ。
キャスター:勧善懲悪でないコトがご主人様の長所。
ですが、今回ばかりは
それが良いとはかぎりません。
キャスター:アルターエゴは『そのように』生み出された
AIです。彼女たちに愛が理解できる時は
永遠に訪れない。
キャスター:……愛を求めながら、愛を得られない不幸
をお汲みください。この娘は、ここで消えるのが正しい道なのです。
(キャスター 第3章 パッションリップ決戦後)
コレを聞くとやはりパッションリップにとどめを刺すべきなんじゃないかと思えてくる。
とどめを刺すとCCCルートに行けなくなってしまうのだけど。
キャス狐は人間の弱い気持ちを汲みながら、しかし救おうとはしないし、強くなることを求めたりもしない。
たとえ滅びるとしてもあるがままを見守るようなキャラだ。
ジナコのがらみの話でどう発言するのかが気になる。
裏サンデー | 市場クロガネは稼ぎたい | 第20話 |
返信 |
裏サンデー 市場クロガネは稼ぎたい |
どうせ最終的にまるっと平和に収まるんだろうからストーリーは置いといて
学円って学園外のリアル通貨に換算できるの?
不当な行為で金稼ぐことに何のメリットがあるんだろう……
いまいち納得する答えが得られぬ
http://x3ru9x.sa.yona.la/10091 |
返信 |
雑感 |
小保方騒動のような事象は占い的にみると何かの前兆。 こうゆうことの後に何か大きいものが来たりする。 (一旦おさまって 2年ぐらいの内に何かある)
一応、メモしておく。
* 曖昧、ミステリアス、謎っぽっくて、遠くから何か声が聞こえてくるような感じ。 科学か技術かの世界(日本の)で何か起こる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1889 |
返信 |
ふと、プロレスとアイドル(地下系)ファンってなんか通じるというかまたがってる人たちがいて。まぁ大きな括りでサブカルなんですよね。んで、名画座とか久しぶりに出かけてみて園子温とかまぁ亜流カウンターもろ出し。たまたま入れ替え午前企画のある日であって、早めに着いちゃった人が並び始めている。ところに次から次、千三百円を握った爺さんが。どうでもいいんだよ、映画館で座って日暮れまでを凌ぐスタイルのオーソリティ。前に並んでる人に、「今日なんなの」とか聞いている。
そう、詰めかけて並んだりしなくていいから亜流を眺めてたんだよ。でも主流にコンプレックスもあってちょっとは詰めかけたり並んだりしたい、で共通テーマを絞ったらプロレスかアイドル(地下)になっちゃうのかな、とフト。
Fate/EXTRA CCC キャスター+男主人公 第3章 |
返信 |
Fate FateEXTRACCC |
やはりキャス狐はキャス狐で、敵の手がすべて開示されていて完封できているのに、ガード時に削られたダメージがいつの間にか蓄積して結構なダメージ量になったりもする。
第3章にもなればスキルもだいぶそろってMPも増えて、1ターンは余裕で自分の手をスキルで埋められるようになるのでだいぶラクになってくる。
赤セイバーとギルガメッシュは王様なのでなにかと上から目線でしたが、キャス狐はエリザやアルターエゴと同レベルで口喧嘩している。パッションリップには割と共感&ライバル意識ありのようだし。
あとキャス狐はギルほどじゃないけど意味深発言多め。なにか気づいているけどはっきり言わない、みたいな。
もう一つ、赤セイバーはCCCでは真名を言わなかったけど、キャス狐は最初からずっとタマモと名乗っている。
ところで、今回キャス狐がすっごく積極的なのですが、なぜか主人公が草食系反応…。なんでだー。