わたしたわししわたわたし |
返信 |
きれいなものばかりで染め上げれたら素晴らしいと思いはすれど
おどれ私のスター閉包
何で晴れてるのにこんな雨降るの |
返信 |
まじうんこ
http://q7ny3v.sa.yona.la/1983 |
返信 |
「フェス」って形式のライブコンサートが面白くなさそうで、体のいい束ね廉売でしょうよ。ロックンロールは下手なんだからフカすか暴れるかが価値、しないならもうタダだ。あと、ライブハウスでの形式で「ツーマン」て言うようになったのがエライ不快。地元の集客バンドに好みが合いそうなツアーバンドぶつけて「対バン」みたいなマネージメントしてたはず、昔は。地元バンドもツアーにステージを求める動機付けされたはず。てめーらシラねーだろーけどカッコいいだろ、てスタンスを取れなくなったのなら、ライブハウスじゃなくてレンタルホールって名乗れ。
Re: トラックとかの商用車で、
ぜかまし |
返信 |
Reply 思考の泡 タイトルで全部言っちゃった ばか |
タイトルはやっつけ。書かされた気がする。読まれてる気がする。
「ンパのヤラムキ」にすればよかったんだけどもう遅いからしょうがないので以下全部蛇足。
毛筆やいわゆるペンだと小指の横を擦らないのかな、とも思うんです。そういう持ち方で教育されてしまえば。あれは触ってるだけでインクがどばどば出るので筆圧要りませんし。だから筆記体が生まれた(というか、ああいう一連の字になった)のかなあと。いちいち手を置いて止めて書いてる方がダルいので。
では遡って甲羅だの石だのに刻む場合は1字完成するまでに時間がかかり過ぎる上にそもそも多少なら擦っても問題ないし。
以下どんどん逸脱。
演劇などで、何かを一心不乱に書く動作をするとき、手を紙につけて数文字ごとにむにむにと動かすように演じる人をあまり見ないな、と、ふと思った。
以下ちょっと戻る。
アラビア語を手で書く時は、数字が出てきたらそこだけは左側から書くんだろうか。
桁数が多いと広めにバミりすぎて余らせたりしそう。領収書みたいに最後の桁のあとで「数字ココマデ」な記号あったりして。
Re: アラビア語は右から左に書くのにアラビア数字で低位の桁が一番右なのはなんで だ。
トラックとかの商用車で、 |
返信 |
Reply |
車の右側面部分に運送会社名などのテキストを配置する際、進行方向に合わせて右書きで綴ってあるのを見ると猛烈な違和感を覚えます。(個人的に勝手に『戦前仕様車』って呼んでるんですが。)
文法って、言葉が綴られる場所次第で法則を変えて良いもんじゃないと思うんだ。
もともと戦前、右から左に文章を綴っていた理由はこの辺らしいのですが・・・でもさぁ、普通に考えて一般的に右利き人口が大多数の中、右から左に字を書いたら、小指が紙の表面をこすって文字が汚れませんかね?
本当はこの理屈で、縦書の文章に関しても左から右へ改行するのがベストだと信じて止まないんですが、いまや新入社員にメモを取れと指示するとポケットからスマホを取り出すこのご時世ではどうでもいいことこの上ないので自粛。
>その目黒駅は品川区にあって品川駅は港区にある
ローマ人じゃないのに『ローマ人の国』って国名は詐称だと思う。
Youtubeで最近見かけるgoogleの富士山下CM動画を貼ろうと思ったら、それ自体単品が見つからなかった。そういうもんか。
猛烈な『試されている感』 |
返信 |
前年度優勝校が九回裏で8点差をひっくり返して甲子園へ。
・純粋な感動劇だと思えればピュア☆ハートの持ち主。
・ほんの少しでも八百長を疑ったら、汚れっちまった大人確定。
アラビア語は右から左に書くのにアラビア数字で低位の桁が一番右なのはなんで だ。 |
返信 |
思考の泡 |
数の読み方も低位の桁から読んでいくのか、われわれの「123」をそのまま「123」と書いて「さん二十いっぴゃく」みたいに読むのか、と思ったらアラビアで使われる数字は「インド数字」と言うらしく、その目黒駅は品川区にあって品川駅は港区にあるみたいなのやめてよ。
「アラビア語 数字」で検索しようとすると「横書き」が出てくる程度にはみんな疑問らしい。
トリニダード・トバゴ国情報 (安倍首相の南米歴訪) |
返信 |
Quote メモ |
正式名称はトリニダード・トバゴ共和国。カリブ最南端、南米はベネズエラの上に浮かぶ「トリニダード島」と「トバゴ島」のふたつから成り、大きさにして千葉県より少し大きいくらいの面積です。
ドラム缶でできた楽器スティールパン、カリブのポップ音楽カリプソやソカ、リンボーダンスの発祥の場所として知られています。
名産物としては、ラム酒やカカオなどがあり、また石油産出国としてカリブ諸国の中でも最も裕福な国の一つです。
日本との関係は、街を走る車のほとんどが日本車と言っていいほど中古日本車が輸入され、高速道路なども日本の企業によって建築されました。現在では、トリニダード・トバゴから日本企業に向けてアスファルトなどが輸出されています。
ほかの島国に多いように、食品や電化製品などの多くは輸入品です。
都市の配送センターから、スーパー・コンビニ・小売店への配送にも小型・中型トラックが使われ、これらのほとんどが日本車です。首都ポートオブスペインとサンフェルナンドはすでに高速道路で結ばれていますが、さらに全国に交通網を広げる計画として新しく高速道路の建設が2011年から始まりました。
車のほとんどが日本車 & 南部の高速道路も日本が作る。 まさにロジスティクスの構築。 こうゆうところには大体 商社が絡んでいる。
「それはモテてからやる戦術です」 |
返信 |
アルドノア・ゼロ、4話観ました。
過酷な状況に反比例して研ぎ澄まされてゆく、イナホの冷静さに身震い。新しい主人公像を見ている気がします。
今回は言葉遊びも良かった。今までカタブツにしか見えなかった艦長が急にツッコミ入れはじめた時には一瞬「!?」ってなった。
『妙齢の艦長』の演技も、茅野愛衣の新機軸を見ているようで新鮮です。
あそこまで声を押し殺したままって、今までなかったような・・・Sっぽくて別の意味でゾクゾク。
既に漫才コンビ扱いでワロタ。