sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

SketchUp 2015 が出た

返信

http://www.sketchup.com/

64bitで反応がいいらしい。 まだ試していない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

まだかなまだかな - The Miniguru – Always on the Home Row

返信

コンパクトなキーボード。開発中。




この手のでポインティングデバイスが付いてるのは珍しい。しかも、つけないのも選べるようになる模様。

あと、全キーのキーアサインをソフト的にカスタマイズできて本体内に(キーボード内に)保存できるというのもかっこいい。CAPSLOCKいらないとかFnやCtrlの位置とかどうにでもなります。

キー自体は安心と信頼のCherryで、なんと軸を選べる。


小さいキーボードではLEOPOLD社の製品が正式に上陸したようで、これもよさそう。

http://japanese.engadget.com/2014/11/07/leopold-fc660c-us-hhk/

キーは安心と信頼の東プレ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あーありますねえ - 縁側なび

返信

縁側なび

http://engawanavi.com/


これガイジンはわかるのかなあ、エキゾチシズムになるのかなあ、縁側いいのになあ。


短パンやパンいちで座ると敷居のミゾで腿のうらに痕ついて痛いですけどね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あづき色が北京周辺からなくなった

返信

 北京の中心に行くほど空気がきれい。 APEC休暇を周辺工場に出しているのだろう。

http://aqicn.org/map/china/jp/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日本の宗教 田中英道

返信

http://amzn.to/1pvWVIf

-----


 bitly でアマゾンのURLを短縮すると、http://amzn.to/   amzn になる。 今日 気付いた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2061

返信

今夜の立ち呑みバー

泥酔男2とミカジメ女1のドリカムはなんかプロだな。まぁ大人はすべからくプロだけれどもあえてのプロ。相変わらずソロか外向きのグループで居心地よろしい。W650に乗っているという姉さんはツレをあーだこーだ案じていてふーむ。ジジイに「あんた誰」的たしなめ受けるが、ちょっとここではそれに応じないライフを描いているのですよ。月に2〜3回おじゃましてます、てな曖昧で。


・BKB思い出すべきだった

・「こんど後ろに乗せて下さい」と口を滑らさなかった、いや言ってもよかったかも

・大排気量少シリンダー愛好に「やっぱピストンでかい方がいいですよね」も言わずセーフ

・記憶カウントに財布の金が足りない、が別のポケットから500円玉出てきてOK、ショボイなオレ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

むひょー - 軍艦島 4K (Ultra HD) - Japan's "Battleship Island"

返信

http://www.youtube.com/watch?v=rb0zOstIiyU




たまらん。フルスクリーンで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ウォッチドッグス、キャプチャー画像の加工

返信

(拡大)

 遠景は使える。 手前の信号は使えない。

● 元画像 画像 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://c8hp6j.sa.yona.la/55

返信

僕に自信の無さを植え付けた人

僕の劣等感を肥大させた人

僕を辱しめた人

元気にしてますか?


僕は今とても幸せで、

苦しくて悲しくて痛くて時々死にそうな程崩壊します

投稿者 c8hp6j | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1403

返信

そういえば仏教には音楽のイメージないナァ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://6kt6jr.sa.yona.la/2

返信

アカは変えちゃったけど、久々に帰って来てみたら、少しココ賑やかになってきましたね。

あまりに派手派手しくなって欲しくないんだけど、ほどほどに温まっている感じがステキです。


前の投稿で毒を吐いて楽になりました。お目汚し失礼しました。


また来ます。

投稿者 6kt6jr | 返信 (0)

季節の移り変わりがあるから・・

返信

季節の移り変わりということですよねとりあえず何かしらいろんなことで季節の移り変わりというものを感じているところではあるんですけどなんだかちょっと寂しくなってしまうというそのような気持ちもあるわけです。


とりあえず夏から秋にかけて季節が変わっていくということに関してなんですけどそれはそれでやはり寂しいなという気持ちになってしまうのは毎年のことなんだけどこれは仕方がないですよね。


そしてやがて辛くて寒い冬が来るということそういうことになるんですけどまたそのように季節は巡り巡っていくといったところでしょうかそんなこと考えちゃったんだけど・・・

投稿者 w2stw2 | 返信 (0)

嫌々やっても仕方がないです!!

返信

嫌々やるというのでどうなんでしょうかね実際のところ本当のこというとですねそのようなことに関してはやはりを嫌々やるということやってところで何もならないと思いますよ結果的に何も学ぶことがないというか・・・


どうせやるんであるならば自分自身本当にそのことに興味を持って取り組まなければそれは全く意味がないということそういうことができないのは本当にもったいないと思えてならないわけですよ。そんな感じで嫌々やっているんでしょうかね。


もし仮に本当にどうしても嫌だというのであるならばそれはそれでやらないというパターンもあるんじゃないでしょうか本当にそのような思うわけですよー。

投稿者 s3n5z7 | 返信 (0)

どうすれば上手くできるんでしょうかねー。

返信

どうすれば上手くできるのかということですそのようなやり方では絶対にだめですから果たしてそこからうまくやるためにはどうすればいいんでしょうかといったところこれはなかなか大変なことになりそうですけど・・・


もちろん何かしらの事やっていかなければどうにもならないのは分かっているんですよねだからこそどのようにやることがするならばそれはそれでうまくやっていけるのかということ難しくて難しくてですね・・・


もしこれ以上上手くなるのはそれはそれで厳しい状況ということがあるならばだとすれば諦めた方が良かったりするということでしょうか。。?

投稿者 rq4z7u | 返信 (0)

駅前がクリスマスムード

返信

それと御節

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

協和、家庭で手軽にトマトの水耕栽培ができるキット発売:日刊工業新聞

返信
 協和(大阪府高槻市、野澤重晴社長、072・674・1151)は、家庭で手軽にトマトの水耕栽培ができるキット「ホームハイポニカぷくぷく=写真」を発売した。容器の直径は320ミリメートル、高さは200ミリメートルでベランダや室内など限られた空間でトマトの栽培ができる。価格は栽培容器や肥料、種など一式で5980円(消費税抜き)。2014年度下半期(10—3月)で5000台の販売を目指す。

日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

PCでOS純正の漢字変換が馬鹿だと思うこともあるけれど

返信

それはオレが単語を登録するときに品詞をちゃんと登録しないからではないか、と思ったこともあって。

それ以来、へんな品詞は直して、連文節で打ち込む時も中途半端なとこで区切ったり変換を確定させたりしないようにしていると、すこしずつまともになってきた。


iOSの単語登録では品詞を入れる欄がないのでちょっと心配。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

24時間だと……? — test pattern [nº6] : Ryoji Ikeda

返信

http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1249.html

http://www.tokyoartbeat.com/tablog/entries.ja/2014/11/ryojiikeda_rbmatokyo.html


ちょっと行ってみようかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

iPhone 6 Plusの純正日本語ソフトキーボードで片手フリック入力できる持ち方を編み 出したぞ。(縦持ち限定)

返信

ちょっといま環境がないんで画像を上げられないんですが、


・小指を軽く丸めて、第1関節の薬指側をiPhone6Plusの下辺真ん中当たりに当てる。Lightningコネクタ付近。

・そのまま、iPhone6+の角を薬指の付け根の手のひら側あたりに当てる。

・すると、6たすの長辺、フリックキーボードで言うと「ABC」あるいは「空白」のあたりが中指や人差し指の付け根くらいのところに当たる。

・さらに薬指、中指、人差し指、の指先を6たすの背面に当てて支える。つまり反対側の縁に指をかけない。

・これで親指がフリックキーボードの端から端まで届くようになる!


でも外でやったら一発で落っことしそう。落ち着いた場所ならとりあえずなんとか書けることは書ける、レベル。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

オバマもパクもレイムダック

返信

 レイムダック って結構 怖い。 日本の首相が1、2年でころころ変わっていたのは 日本人がレイムダックを怖がっているからかもしれないな。 ころころ変わる方が健全といえば健全。


・ レイムダック → 方向性を見失う。 不安になる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.