sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

いつもの練習コース

返信

うーんどうも港北インター超えるあたりの上り坂でペース配分が分からん。

あとはシフトチェンジのタイミングかな。意地張って重くしてることが多い。

めざせ18分台!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

自分を変えるという事

返信

自分は人として駄目だと思う。

そしてよく「変わらなきゃ」と強く思う。

実際そう思って過去に何度も自分を変えてきた。


だが、今になって気づく。

自分を変えるのは、人生をリセットするような物だと、

そして、人生をまっすぐ生きてる人に対して、自分は相当遅れてしまっていると。


要は梯子と螺旋階段の差みたいなもの。

同じ距離進んでも、梯子の方がずっと上に行ってしまっている。


そして自分はもう、その進んだ距離の差を詰められるような年齢ではない。

もうどうしようもないのだ。






だから今も、まっすぐに生きて輝いている人を見ると、

その人を正しいと感じる影で、心の何処かでは羨ましくも思ってしまう。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

仕事

返信

仕事辞めたいけど、辞めると暮らしていけないんだよな。

引っ越ししたいけど仕事辞めたら当然そんなのできないし。

生きるためには働かないといけないんだが、最近はもう、ちょっと、enough。


転職というのも、ちょっとなあ・・

仕事辞めて、また新しい仕事始めるくらいならもう一生仕事しないままの方がいいし。

仕事辞めて、またもう一回働き口を探すってのがちょっと考えられない。

結局ずるずる続けるしかないんだけど、このままだと体も心も遠からず潰れるだろう。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

動画で見るau design projectの「Band in my pocket」「Sticks in the air」「Strings for fingers」

返信


別に携帯でなくてもいいような……。発売する気はあるのかな。

投稿者 x2sp6j | 返信 (0)

サーキュレータほしい

返信

軽く頭痛がするのでもう寝ようかと思ったんだけど。


ベッドはロフトベッドを使ってる。んで、この時期は暑くてしょーがないからエアコンをつけて、2時間後とかにオフになるようにして寝るのね。だけどエアコンつけても冷気が床にたまって、ベッドの上はあちーのなんのって。あまりの暑さにベッドから降りたら、さみーさみー。


安いサーキュレータ買おっかな。

まじでねむい、床寝すっか…

床寝りすっと悪夢見るんだよね…

投稿者 zkp6jr | 返信 (0)

25時

返信

大竹しのぶかわいいなー

理想の50歳女性だ

投稿者 f6rny3 | 返信 (0)

別れ話

返信

たった今,電話で恋人とお別れしました.

しょうがないなと思う一方,やっぱり寂しい.

この夏は旅行とか海とか花火大会とかいろいろ計画していたのに,全部なくなっちゃった.

旅行の為に取得した夏休みだけがカレンダーに残ってます.

あーあ.

投稿者 y4ifb4 | 返信 (0)

tesuto

返信

tesuto

投稿者 xnfb4a | 返信 (0)

休日の果て

返信

無法地帯の街を、訳も分からず彷徨っていると


突然大勢の軍隊に取り囲まれて


「たった今、地球に飛来中だった敵性宇宙人の撃退に向かった戦闘機の全滅を確認した。キミの死体も確認済みだ」


と言って、無数の機関銃の弾丸に蜂の巣にされる、


という夢を見た。



なんかの小説か映画の記憶なんだろうか。

話の筋的には、多分「宇宙人に成り代わられているのに気付かなかった主人公が、最後に殺される」みたいな話だろう。

死ぬ直前に、なぜか「理不尽だ!」と強く思った。それは本人、視聴者、どっちの感想だったんだろう?

投稿者 rw7u9x | 返信 (0)

ファミレス

返信

久しぶりに食事を食べた。

おごりで。


最近金欠気味。

1日1食。

お茶漬けとか納豆ご飯とか麺類。


でも久々にチキンカツ定食とビールとドリンクバー。

なんて豪華な夕飯なのだろうか。

投稿者 wjxifb | 返信 (0)

Re: そっかなー

実は

返信

私も今、仕事を探しているところ。

https://tenshoku.mynavi.jp/job/coach/

ここなんか、参考になると思うんだけどな。

あ、もしかしたら登録しなきゃ見られないかな?

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

日付すら出ない!?

返信

と思ったら出るのね。

当面、これ以上、機能は増えないでほしいなあ。

しかしこの投稿の簡便さは異常。


メルビッシュ湖上音楽祭の「メリー・ウィドウ」と、海外ドラマの「Lの世界」を観ています。

Lの世界がリアルだと言う人は実際どんな濃密でキュートでスタイリッシュでセクシーな世界に生きちゃってるのよっていうかこんな世界ほんとに存在するんですかガクブル 「八頭身のキャリア美女たちが広くて狭い相関図の中で愛を交わしたり知的な隠喩を使ったりする隙のないヒューマンドラマ」は私にとっては限りなくファンタジーだなあ(比べる対象じゃないのは百も承知ながら、もしマリみてがリアルであるとすれば、その程度には間違いなくリアルだとは思います)。

もちろん、話の筋は面白いです。15禁だけどだいぶエロスエロス。なんというかまあ、いろいろとアクロバティックです。「男は上で、女は雑誌だろ?」とかそういうレベルではなく、軽く肉弾バトルです。スゲエ。

投稿者 4pchqe | 返信 (0)

スキ

返信

私にとってこの想いはたった1人への

たった1つだけの気持ちなのに


世界ではこういう気持ちは

「好き」

の一言で片付けられてしまう


私のいっぱいいっぱいの気持ちは

「好き」

の一言で片付けられてしまう


だけど他の言葉で表現できないから

他の言葉は思いつかないから


やっぱり私は


あなたが好き

投稿者 uqachq | 返信 (0)

Re: 中津とか色々

うまそう

返信

グルメレポート書けそうだよあんた。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

Mozilla Re-Mix: 「Thunderbird 2.0.0.16」リリース。 8件のセキュリティ問題を修正。

返信
「Thunderbird 2.0.0.16」リリース。 8件のセキュリティ問題を修正。
Thunderbird 2.0.0.16がリリースされています。

今回も重要なセキュリティ問題の修正が含まれたものとなっており、ユーザーは早急にアップデートすることが推奨されています。

Mozilla Re-Mix: 「Thunderbird 2.0.0.16」リリース。 8件のセキュリティ問題を修正。



引用テスト。

ついでにアップデートのメモも兼ねて。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

愛をください

返信

いや、やっぱいりません。


同情したうえ金もくれ!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

( ´∀`)

返信

このブログは、「無個性」がウリの新ブログサービス「sa.yona.la」からスペースを拝借しております。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/22/news069.html


私が感じるネットへの魅力はどうも「匿名性」あたりでストップしてしまっているようで、個人情報をどれくらい開示するかによって発言力が規定されるここ数年のSNS路線のサービスにはちょっと違和感を感じていたりもします。というわけなので、やや懐古趣味的要素のあるこの表札のないブログが気に入りとりあえず住まう運びとなりました。

旧家は当分残します。また、表札のあるブログが必要になった場合は、引越しする可能性もあります。

Googleさんやyahooさんがどれくらいの頻度でご訪問されるかということがいちばん心配ではあるのですが、中途半端な伏字をつかいつつ、ごまかしごまかしの隠遁ライフを送る予定です。血餌流弐威とか弁当鞭とか言ってみるのがいいんじゃないかと思います。

そんなわけでこれからも四露死苦です!


※追記

もしリンクしてくださる方、サイト名が存在しないブログで恐縮なのですが、下記のようにしておいていただけますと幸いです。4649です。


サイト名:4pchqe

アドレス:http://4pchqe.sa.yona.la/

管理人:pseud もしくは 4pchqe

投稿者 4pchqe | 返信 (0)

be melted.

返信

話が弾むにつれ、私の緊張も徐々に解けていった。

メールを通じて接していた彼と全く違和感がなかったお陰もあると思う。

こんなに楽しいと思えたのは何時ぶりだろうか。


気が付けば、時計の長針が二周するくらいの時間が経っていた。

夜もいい頃合いに更けて来ている。夜空にはきれいな星も見える。


これ以上話したら電話代が大変なことになっちゃうね、なんて言いながら。

互いの距離を考えると既に大変な状態には間違いないのだけれど。

名残惜しくて、なかなかおやすみが言い出せなかった。


やっとの思いで、おやすみ、と受話器を置いた。

周りに誰もいなくてよかったと本気で思う。

その時の私の顔は、ゆるみっぱなしでどうしようもなかったはずだから。



この胸の痛みは、もしかしたら神様からの合図なのかもしれない。チャンスを逃すな、と。

ここまで苦しくなる程人を好きになることなんてなかったし、これから先どう行動すればいいのかもわからないけれど。


この電話を機に、私は自分の想いを受け入れる決心をした。

投稿者 8kktw2 | 返信 (0)

忌野清志郎 − 上を向いて歩こう

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

土日とか休みは…

返信

好きに過ごせるから、あまりサヨナラする必要ないかな(笑)

投稿者 znu9xi | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.