sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 「何を考えてるのか、どんな気持ちなのか、は、

http://63z7u9.sa.yona.la/7

返信

思い切って伝えてみなくちゃ。


どっちにもいけないよ。


ぐるぐる回って、迷子になって、見失う。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: sa.yona.laは

http://63z7u9.sa.yona.la/6

返信

いいぢゃん。だめなの?


ただ、人の幸せを考えた行動を、とは思うけど。


相手が同姓だろうが異性だろうが、かなわない思いはかなわないし。

かなうものならかなうんだ。

投稿者 63z7u9 | 返信 (1)

起爆剤がない

返信

やらなきゃいけないことはあるのに

いつまでぼんやりしているのかと

胸の少し奥のほうが小さく痛む

尻をたたいてくれる人はいないだろうか


私はなにを甘ったれているのやら

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

「何を考えてるのか、どんな気持ちなのか、は、

返信

ちゃんと言わないとわからないよ。だから、話してね。」

付き合いはじめた頃に、あんたがあたしに言ったこと。

何もかもを受け入れてくれた笑顔だった。

でも、きっともう、忘れちゃったんだね。


今さらもう戻れないと言って、不機嫌な顔を見せても、

言葉で言わなければ、何を考えてるのかあたしには伝わらない。


何を考えてるのか、どんな気持ちなのか、今こそあたしに、ちゃんと言ってほしいなぁ。

最後だとしても、そうじゃないとしても、ちゃんと話してくれないと、正しく伝わらないんだよ。


あんたのためにも、あたしのためにも、ちゃんと話してほしいんだけどなぁ・・・

投稿者 yhdg5z | 返信 (1)

Re: ぐだぐだと。

http://63z7u9.sa.yona.la/5

返信

何もしない、をしたんだ。


そうだよ。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: ノルウェイの森

http://63z7u9.sa.yona.la/4

返信

書くことで落ち着くってある。うん。


自分の中で何か思っても、人に直接話せないことも多い。

自分の考えとも、改めて向き合える。

書くことは偉大。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Antoine Dufour

返信

やっばぃなぁ、はまっちゃったよ。

こんなにはまったアーティストって初めてだ。


てがひらひら動くたびに、お腹の底から「楽しいっわくわくするっ」っていう気持ちが救い上げられてくる。

たのしぃなぁ~♪

うれしぃなぁ~♪

幸せだなぁ~♪

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

けんか

返信

午後になってから、来月のお店の予約で夫婦喧嘩。


いまだケイゾク中。


夕飯はなしかなぁ。

あぁ、めんどくさい、めんどくさい

投稿者 x8xifb | 返信 (0)

ノルウェイの森

返信

で、なんでいきなり、いまここで、こういうのをはじめようかと思い立ったのか。


さっき村上春樹のノルウェイの森を読み終わったから。


「せつない」という感情に近いけどぜんぜん違う何かに、心がゆれた。

自然と、書こう、と思った。

書けば、感情が自分の中で居場所を見つけて、少しは落ち着くかもしれない。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (1)

返信

降りそうだと思っていたらごっついの来たなぁ。


♪俺達を今奮い立たせるのは稲光 Thunder Shot!

投稿者 vi9xif | 返信 (0)

酩酊日記2008-07-27

返信

鮭は皮んとこがいちばん美味いと思う。

薫製をアテに偽ビールを飲む。

音楽は豊田道倫。

ちょっと気怠くて、ちょっと憂鬱なそんな夕暮れ。


洗濯物干さなきゃ。

投稿者 zkp6jr | 返信 (0)

今日のBGM前編

返信

パロミタ・ブランカ(白い鳩)<トリニダード・トバゴ/カリブのうた>

Conclusion

バリ_ジャイヤン・タンギス

ショパン: ワルツ第1番, 変ホ長調, Op. 18, 「華麗なる大ワルツ」

バリ_ジャヤ・スマラ

パンソリ「沈清歌」

一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段

An Angel Went Up In Flames

シルヘットの歌

ショパン: 春の歌, Op. 62-6

Minha Namorada - Primavera

I Will Set You Free

無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 プレリュード

California

敗戦

ガラ2000

Firedance

I Will Never Let You Go

バリ_タブ・ウンパッ;プゲチェ

リスト: 「3つの演奏会用練習曲」, 溜息

第3楽章 スケルツォ、モルト・ヴィヴァーチェ

Lift The Wings

The Heart's Cry

Quality Of Life

チャイコフスキー: エフゲニー・オネーギン, 第3幕 - ポロネーズ

モンポウ: 歌と踊り第1番

Riverdance(Remix)

Oraison

Can't Find My Way Home

闘志躍動

《眠れる森の美女》 ワルツ (第1幕I)

モーツァルト: ピアノ協奏曲第26番, ニ長調, K 537, 「戴冠式」 - 1. (冒頭)

Bavaroise

チャラメーラ

歌劇『ラ・ボエーム』第1幕より「私の名はミミ」

《常動曲》作品257

Cantique De'l Ancien Testament

Àgua de Beber

チェイルリーの庭 :展覧会の絵

喜歌劇《こうもり》序曲

愛という名の欲望

Lodi

Angelic Butterfly

カヤール/ラーガ:ナト・バイラヴ

A Love That Will Never Grow Old

Você e Eu

ドビュッシー: アラベスク第1番

第3楽章



続きを読む

投稿者 vexifb | 返信 (0)

大学生の本分を全うすべきだが面倒

返信

レポートを書かねばなりません。


明日までに一つ。

明後日までに一つ。

月末までに一つ。

そして8月半ばまでに二つ。


「アメリカ文化について何か書け」とかいうアバウトな出題には困るし、

「多文化社会の実現に向けて現状の問題を一つ選んで考察せよ」とか、

「NGOのプランニングと実践の関係について述べよ」とかもうほんと億劫。


でも書かなきゃうちの大学では極めて希少な、伝説の8年目突入へのフラグが立ちそう。


講義でやってることに興味がないことはないけれど、大学生活4年をかけて学びたかったかと言えばそうではない。

しかもgdgdしているうちに留年3年目になってしまったし。何を学んだというのだ。

日本の大学生なんてみんなそんなもんかもしれないけれど、7年前の自分よ、何故この大学のこの学科を選んだのだ。

受験で英語がちょっと出来たからって調子に乗るんじゃないよ!


なんて書いているうちにも〆切迫る。あわわわわわわ。

投稿者 g2g5z7 | 返信 (0)

珍しく

返信

この時間から外出。

用事は午前中に片付けることが多いからね。


つか、めちゃくちゃ雨降りそうな雲行きなんですが…

投稿者 vi9xif | 返信 (0)

後ろ向きに前向き

返信

やりたくないことをやらないために頑張ってる人がいる。

常に文句を言ってるそのエネルギーをもっと有効活用できないのかなー。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

ファミコン全ソフトカタログ 第25回

返信


今日も暑い。

エアコンを掃除したけど、まだ使えない!

いや使ったらもうやめることができないのでぎりぎりまでエアコンをつけずにがんばる予定。


汗だくです。

投稿者 vq2sp6 | 返信 (0)

sa.yona.laは

返信

ユーザーを差別化できないようにすることによって、自由な発言を促すブログだと聞いた。

大勢の中の一人にまぎれて、独り言に近いものを垂れ流させてもらう。

しょせん、自己満足。ひとりよがり。見知らぬ人の気を引きたいだけの猿芝居。

それでも、自分の内部だけでは処理しきれないことを、どこかに吐き出したいのだ。


自己紹介はしない。

私は、日本人で、女。

それだけの個人情報でスタートする。


で、基本的に何を書きたいかというと。

まあ、今の悩み。あと、莫迦なこと。


そもそも何で「無個性」を望んだのかといえば、なによりも個人の特定を恐れているからで。

今の世の中でおおっぴらに言う勇気がないことを、無名を盾につづりたかったのだ。

二十数年も生きていれば、この世のしがらみとか、マイノリティーに対する偏見とか、垣間見たりしていて。

自らが作り上げてきている、世間的に差し支えのない人間の仮面をあっさり脱ぎ捨てるわけにはいかない。

と、すくなくとも自分では思い込んでしまっている。


だけど自分の中にしまいっぱなしじゃ、いつ爆発するか、腐ってしまうか、蒸発して消えてしまうかわかったものじゃない。

だから書く。内から外に出してまた内に取り込む、その作業をする。布団を干すようなもの。


ぐだぐだ書いていると一向に本題に入らない。

公けの場に、発信してしまうことを、まだ避けたがっている自分の一部がいる。

ええい、ままよ。



つまり、私の根源的な悩みって言うのは。

たぶん自分は女が好きかも知れなくて、いまも、恋焦がれている人がいるってこと。



・・・どうすりゃいいんだよ。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (1)

でかけるかぁ

返信

こんな天気でもいちいち干すのめんどいからコインランドリー

そして借りたビデオを返して

晩飯の総菜買って帰って

阪神-中日戦を見るんだ

投稿者 8a7u9x | 返信 (0)

Re: 可愛いんだろうなー

可愛くない時もありますけど・・・

返信

風呂の中は浮力があるから楽にたてる事を、3人目で初めて気づきました(゚∀゚)アヒャ

投稿者 g53vdg | 返信 (1)

日曜の夕方

返信

明日から仕事だユーウツだ。ウィークディは次の土日を心待ちにして、土日は寝て過ごして。その繰り返し。

投稿者 ce3vdg | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.