Re: > 感覚がない側からの公開書簡
感覚がない側からの公開書簡2 |
返信 |
Reply | |
研究者ではないですが大変興味深いです。
完全に興味本位の質問ですので、まだお付き合いいただけるなら回答というか随想をお願いします。
CイオニアとDドリア(以下、Eフリギア、…)は音階として同じ色に見えますか。
「Es Durで聞こえる音」というのは「変ホ長調のIの第五音」ということでしょうか(=あの音が単音で鳴ると、まずそれを思い起こす、ということでしょうか)。
車の警笛が和音っぽくなってるような車があります(外車に多い)。
個人的に、その2音が短三度で鳴ってる場合、長三和音の根音がないように感じるんですが、そういうのはありますか。
例えば、だいたいミとソが鳴ってた場合、ホ短調の主和音の第五音がなくてシ(あるいは、シの色)が欲しくなったりしますか。
今とか昔とか |
返信 |
日記 土曜 | |
仕事は来週にまわして早めに帰る事にした。確か19時過ぎには出ていたと思う。レッツ怠惰。
夕食はモスチキンとサラダ多数とオニオンリングなどなど。発泡酒2缶と泡盛を飲んだ。何時に寝たか覚えてないが、多分0時前には床で寝てしまったはず。3時半に猫に揺すられて目が覚めた。
以下、人からの受け売り。
昔の物が良かった(面白かった)と思えるのは、良かったものが時代の淘汰に耐えて今に残っているからであり、昔から良くない物は山のようにあった、というか今と同様にほとんどは駄目な物だ。その駄目な物を取り除いて圧縮した固まりを昔と呼ぶものだから「昔は良かった・今は駄目」と錯覚してしまいそうになる。
この話をしていたのがオールディーズマニアの山下達郎であるという点が興味深い。
Re: 雷句さんの訴訟に関して4.5
全然そんなことないと思うよ~ |
返信 |
Reply | |
つぶやきも良いけどあなたのような告白も良いよね。
ここは何でもアリだと思う。
http://gzjrny.sa.yona.la/11 |
返信 |
幸運の白髪がはえてた
おなかに…!
日本の働くみなさんへ |
返信 |
1週間お疲れさまでした。
きっと皆さんのがんばりのおかげで
世界は回っているんです。
明日は記録的な暑さになるらしいですよ。
熱中症などに気をつけましょう。
お疲れさまでした。
mixiはぬぷぬぷだし、かといってtwitterは匿名/端的過ぎて怖いし |
返信 |
mixi twitter | |
とかいう私には身の丈にあっているかも <sa.yona.la
ちょうどOpenID対応サイトを試してみたかったことだし
ちょっと覗いてみようかなっと
http://6csp6j.sa.yona.la/2 |
返信 |
半日自転車で走り回って、靴下脱いだら足が死ぬほど臭い。
生きてるな、俺。
Re: 男の短パン
Re: 雷句さんの訴訟に関して4.5
http://qyz7u9.sa.yona.la/10 |
返信 |
Reply | |
現在はそうですけど気は抜かない方がいいと思いますよ。
将来ユーザがどんどん増えて荒れる可能性もありますからね。
特に今は夏休みですし。


