「ななつ星」の旅のご案内(旅行説明ムービー) |
返信 |
鉄道 |
すごいなー。 6両編成で定員30人。
Twitter字数制限大幅緩和の話 |
返信 |
思考の泡 ばか |
実現したとして、いきなり全部を全文表示にはしないはず。
タイムライン上では冒頭140字を見せておいて続きを読むにはリンクやボタンを押させるんじゃないかと思っている。
そこで「あと何字あるか」を表示しておいてくれると読む覚悟ができるんじゃないだろうか。
冒頭での釣りが横行するだろうけど、それは現状の「ブログ書きました。(記事URLリンク)」と変わらないし。
全体を142字くらいに調整して「……しま」で140字、続きになって、「す。」かと思ってたら「せん」と否定して終わるみたいな芸。言語依存のガラパゴス。
「プレミアム」 |
返信 |
思考の泡 |
モノ売るとき、量のインフレは「大」「メガ」などを頭に付けることでなんとかしてるけど、質のインフレっていい接頭語がなかなか出てこないですね。
「キング」はなぜか量な気がするし、「高級」「スペシャル」「Finest」とかを付けるとかえって安っぽくなるし、「ミラクル」や「レジェンド」はまたちょっと向きが違うし、「究極」「至高」だとこのあらいを作ったのは誰だあっ。
「ディープ」「裏」というのがなくもないか。「とっておき」「秘蔵」「レゼルヴ」より背徳感あるし。合法裏。
農家や漁師が自分で喰う用に確保する一番いいやつ、みたいな隠語や符丁ってないのかな。
お買い得感みたいなものって、やはり、質より量なんだろうか。
もっとも、耐久消費財なんかを買うときは量を盛られても困るけど。ピアノ買うのに鍵盤が880個あってもしょうがないし、鍵盤がでかくなったら弾けないし、1台買ったらもう1台ついてきても置く場所がない。
得とは何か、質とは何か。こればっかりは定量化ってできねえしなあ。
なにせ量の話じゃないんで。だからそういう時はカネの量、つまり値下げや「お値段そのまま」に換算してるだけなのかな。
それにしても、挙げた例のほとんどがどうしても食い気方面に感じられてしまうオレの人間性って。
以下蛇足。
飲食店の名前で「多盛」や「多盛利」という店はあるみたい。
多分タモリではないと思う。
東南アジアの人が2D絵を描くことで2D絵の幅が広がっている。 |
返信 |
アニメ 雑感 |
Pixivに参加する日本人だけでは 幅は狭い。 アセアンの人口は、国の多様性があっての6億人。 その多様性とアニメが結びついたなら どうなるのか。
● アセアン → 熱帯雨林 → 深い森 → 濃密な生命感。 テーマは生命感。 アニメと生命感。
今の日本のアニメは、サイバーパンクやロボットの方に行きすぎてしまって、生命感あふれる主題が不在となっている。 そこにもし、アセアンから生命感あふれるアニメが来たなら、日本人はハッとして忘れ物に気付く。
● 「濃密な生命感を秘めた東南アジアの森林」 一応 キーワード。
近い将来、日本人は アセアン諸国の自然(森林、密林、海) に濃密な生命感を求め 探究し始める。 一応 予測。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2373 |
返信 |
またフレ上がる事案が、清潔元気健康イメージ女子タレントとバンドマンってのもアレだけど。31歳、ガンバレ。オジサンのエロい想像のレンジにインしたよ、ありがとう。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2372 |
返信 |
1990年、月2万3千円のアパートの家賃を半年遅れで納めながら。拾ってきたビデオデッキの切られた電源コードを付け直し、アルバイトの知り合いが流してくれるレンタルビデオでロック史を遡っていたオレ。ふと思い出した。
年末年始の暴飲暴食。 |
返信 |
ばか |
後は血となれ肉となれ。
もう何が何やら。 — Prélude n°1 aux tubes musicaux (boomwhackers) |
返信 |
YouTube |
パイプを叩くと、その長さや口径に応じた高さの音が出ますが、その音がある程度音階として聞こえるように調律された「boomwhackers」という玩具があるようです。
それで曲を演奏してみた動画。
Prélude n°1 aux tubes musicaux (boomwhackers)
https://www.youtube.com/watch?v=Y5seI0eJZCg
アート寄りのジャグラー集団、のような人たち、らしい。
Les Objets Volants http://www.lesobjetsvolants.com/
ときどき詰まるのが惜しい。
WiiU |
返信 |
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
さてさて
ニュースをみました。
お正月の休みの間とかは、もう全然ニュースとかは
全然みていないんで、知りませんでしたけどね。
でも、久しぶりにみました。
インターネットのニュース。
ちなみにテレビでのニュースは、まぁちょこちょことは見ていましたけどね。
それでもやっぱりね。
少ないからね。お正月の季節のテレビって特番ばかりで、
ニュースとかありませんからね。
で久しぶりにネットニュースみたら、
なんか年末年始で任天堂のスプラトゥーンっていうゲームが、
すっごく売れていて、久しぶりの日本のゲームのなかで、
大ヒットしているっていう話が乗っていました。
これのおかげで、とりあえず任天堂が一息つくことができた。
っていうんですね。
逆にいうと、それだけ任天堂は売り上げが落ちていたってことですか。
まぁワタシも任天堂のゲームってだいぶさわっていないんですけどね。
正月においっことかがきたときに、
久しぶりにWiiUのゲーム買いましたよ。
ほんと。
大人が遊べるゲームがすくないってのは、
まぁ日本のゲームすべてに言えることですけどね。
Re: 「ナウい」「トレンディ」等の流れを汲む、もう少し時代が下ったあたりでの語 を探しています
http://q7ny3v.sa.yona.la/2371 |
返信 |
Reply |
「イケてる」が直系なような気はしますけども、先端異端突端な雰囲気に不足があるな。「ナウい」はテクノカットとか異端を眺める景色だったし、「トレンディ」はオレもポロシャツの襟立てなきゃ的な波だった。宝島的なトンガリやポパイ的な彼岸の突端な風景は、今どこだろう。
「イケてる」ってホットドックプレスっぽい中庸妥協感がありますな。
大気汚染が九州にきた |
返信 |
170 は確実に喉に感じる。
多肉の美味しそうさ加減は異常。 |
返信 |
【悲報】フィギュアに水くれてた。相当疲れてるな、自分、って思った。
以下、何の脈絡もなし。
茄子でプラネテスのBD-BOXポチって、今日休みだったんで一話目から観返してるんですが(たぶん10年ぶりくらいだと思う)涙止まらねぇ。ティッシュ使いまくり。いつも書いてますが歳をとったせいで本当に涙腺が緩い。昨日、白箱の一挙放送の最後らへんも駆け込みで観たのですが、やっぱり泣いた。やっぱりこの歳になってもアニメを見続けている理由って、良い意味で泣かされたいっていうのが究極の理由なんだと思う。
でさ、秋アニメ、酷かったよね?不作(謎の同調強要。つらつら書くと顰蹙買いそうなので割愛。)
冬アニメ、とりあえず昭和元禄落語心中にはかなり期待してる。ベテラン声優陣の妙演が聞けそうなので。
Re: 赤城乳業(ガ)「分類の差が美味しさの決定的な差ではないことを教えてやるガ リ」
なにその美味しそうな特濃おっぱいアイス |
返信 |
Reply |
>品質が連邦内で全土にわたり統一された、濃いアイス
いったい何処で買えますか?でも買うのにコレイカしなきゃならないんでしょう?どれだけ美味しくても行列に並んでまで食べようとは思わない派の自分には難しい・・・・
ダッツ唯一の国内生産拠点がグンマーなのに対し、『赤城』乳業を名乗っておきながら埼玉が本社の(ガ)に絶望します。ディスコでうたた寝してればいい。
百円アイスの多くが同一デザインで色違いのパッケージングによる味の差異表現をしてきた長年の経緯があるからなんでしょうね、オッサン達の誤認識。ダッツのデザインの問題よりも、単なる習性が優先しているのかも、とも。判別が難しいところ。でもそれで行言ったらダッツは全部チョコ味か、うーん。
ラムレーズンをレギュラーメニューにしないダッツは無能だと思う。
「ナウい」「トレンディ」等の流れを汲む、もう少し時代が下ったあたりでの語 を探しています |
返信 |
思考の泡 |
「時流に合った格好良さを備えており、広く大衆に好まれやすい」みたいなモノやコトを形容する、くだけた言葉。
こういう単語が以後出てないとすると(少なくともあまり一般的でないとすると)、その辺りの時代から個人の趣味嗜好のジャンルがどんどん細かくなりだしたのかも。
だったら「空気読め」や「同調圧力」という語の使われ方の初出はいつ頃だったっけ、とも。これは今世紀だよな多分。
イケてるとかパナいとかやばいとかは時流というよりは単に程度の話なのでちょっと違う気がしていて。
http://6v4ach.sa.yona.la/497 |
返信 |
あけましておめでとうございます。