Re: そろそろ非公開返信にすべきか迷う
なんか、 |
返信 |
Reply | |
全てドールで再現して、集合写真撮ったら面白そう、とか思い始めちゃったんですけど、確実に変態の謗りから免れ得ない。
>「「じゃあ着けるね!はい着けたよ!わー見えない!次なにする?」
なにその初心者にやさしいSM嬢。あれ?SMクラブは立場が逆なのか?わからん・・・・
でも、アイマスクにドレスグローブまでつけたらあとは首輪とか足かせ鉄球とか、そっち方面へのイメージ拡張しか起こせないので主旨がずれるのかも。
でも、裸ナントカの複合で新しいスタイルが生み出せそうなのには共感。特にソックスの親和性は高そう。
連結ミトンは、ウェイトレスさんがつけてる腰から下仕様のフリル付きエプロンと相性よさそう。
裸ナースキャップは、弱いな。
裸ランドセ(流石に自重)
裸アノニマスとかいう凶悪なクリーチャー。
Re: 是非オープンでやっていてくれ
おお、指摘されて気がついた。 |
返信 |
Reply | |
裸スカートで画像検索して理解したんですが、必然的に三次元だと最も細い部分である『腰』で留めますよね。
二次元だとその辺の野暮ったさがわかっていて、みんな腰のちょっと下辺りで留まっている。不自然だけど。
これが可能なのって、二次元の下半身が上半身に対して長く設定してある(もしくは視線誘導や視覚効果で長く感じられる)からなんでしょうけど・・・・でも普通腰で留めなきゃ落ちますよね。
また生きてゆく上で必要のない知識が身についた気がする・・・
音速を時速で表すと、340 m/s = 1225 km/h |
返信 |
メモ | |
地球の自転速度は赤道付近で 1700km/h
Re: そろそろ非公開返信にすべきか迷う
よしそのまま続けろください |
返信 |
Reply | |

いつだかニーソ関係無い絵チャ的な所で「腕にだって絶対領域があってもいいじゃん」的な感じで揉めてた方がおりました。
自分も割りと好きであります。いや隙間が好きなだけか
4本脚の動物にニーソ履かせれば前足にも絶対領域出来ますし(違
最近は若い子もロンググローブしてますよね←
日焼け止め塗らずに紫外線対策出来るとかなんとか聞いた
メモ 経口補水液のつくりかた |
返信 |
水1l
砂糖大さじ4と1/2
塩小さじ半分
咳コンコンで寝られずに汗びっちょりかいたので朝になったらお湯で作ってゆっくり飲む。
砂糖大さじ4半ってすごい量だなー
太るはずだよねーポカリ
大丈夫 それが全部身に付いてもたったの40グラムだよ
http://ki8mkt.sa.yona.la/135 |
返信 |
今言わないなら最初っから言うなよ〜って思ったけど、これでダメージ受けていることが目的なんじゃね?って思う。
Re: そろそろ非公開返信にすべきか迷う
是非オープンでやっていてくれ |
返信 |
Reply | |
私みたいな外野が見守っているから。
個人的には裸スカートは、ないな。腰のくびれが無いように見えるから(実際にやってみればわかる)。
Re: ドレスグローブで画像検索して出てくるようなヤツならギリギリいけそうな・・ ・
そろそろ非公開返信にすべきか迷う |
返信 |
Reply 思考の泡 | |
・拘束という文脈で真っ先に思い出したのがこれ。
パリス・ヒルトンが大胆セクシーな「半裸」の衣装を披露 日本人「びんぼっちゃまくんじゃん!」 - ねとらぼ
この人に限らず、洋物のセクシーさって自己目的化しすぎてるというか、変な言い方だけど「着替えシーンや畳まれて置いてあるシーンが想像できない」ようなものが多い気がする。例えばブラジャーなんて冷静に見たらすごく変な形ですよあれ。
他にも、やれ背中が開いててノーブラ確定です、スリットが腰まで行っててノーパン確定です、網タイツですラバースーツです、等。おっしゃることはわかるんだけども、そういうことじゃないんだけどな。
・※個人の感想です
ドレスグローブとアイマスクって相性いいかも。生地を一緒にするとさすがに耽美的/猟奇的すぎるかしら。
ちなみにアイマスクって短髪の方が似合うような気がしてなりません。
・裸アイマスクって、自分の意思で自分で着用するものなのかどうか。「何か羽織るもの貸して。ああ、これでいい」でワイシャツを羽織ることはあっても、「何か見えなくなるもの貸して」となる人は少なそう。
アイマスクを「着けさせられる」のが好きという人はいるはずだし、裸アイマスク自体もよくわかるんですけど、自分から率先していそいそと「じゃあ着けるね!はい着けたよ!わー見えない!次なにする?」とされてもなんか違う。あ、寝る前ならあり得るか。アイマスクをしないと眠れない裸族。
もっとも、目的が遮光ではなく仮面舞踏会的なあれであればかなりわかります。
・手袋、手術用なんかのピタピタしたやつならそれはそれでわかる気もしてきました。これも拘束?
あとはミトンでも特に左右が紐で繋いであるやつ。子供用でたまに見かけるけど大人用はあるのかしら。あれはどうしても枷を連想してしまいます。ある意味、裸向け。
・こんなことを書きましたが、
靴下も見えるけど、あれは基本的に靴あってのものでしょう。
それを言うなら手袋だって基本的には長袖着用が前提でした(もちろん、ドレスグローブ等、手袋側で肘近くまで覆っている場合は除く)。
ご指摘の手袋マフラー差別化問題も含め、まだまだ穴があるようです。
・あー、防寒具としての手袋だからいかんのか?寒いんだったら始めから脱ぐなよ、という。
マフラーが「やや解かる」なのもその辺かも。あれは髪と服の間にある(位置的な意味だけではなく)存在だと思うので、防寒のみってわけでもない。
裸ストールや裸ショールなんかもいいですがこれは見た目としては「派手なバスタオル」に近くなってくる上に男性はあまり持ってないのでシチュエーションを選びますね。
対して、手袋は、手の外装以外ではあり得ない。鍋つかみはエプロンの範疇にもなってくるのでまた別だけど。
・裸ワイシャツは拘束というよりは飼育っぽい。その格好でそこにいることについて、ある程度の合意がある。急な雨に降られたとか、ストレートに事後とか。
以下蛇足。
腋フェチがいて二の腕フェチがいるなら、肘上のドレスグローブで第二の絶対領域を追求する動きがあってもおかしくないと思うんですが、今ひとつメジャーにならないのはなぜだ。
2次元では描くのが面倒で3次元では生活が面倒だからか?特に3次元では気軽に手を洗えないし。
ドレスグローブで画像検索して出てくるようなヤツならギリギリいけそうな・・ ・ |
返信 |
Reply | |
スチュワーデス物語で片平なぎさが咥えてそうな、アレ。
体育座りしてふくらはぎを軽く交差させてその上に腕を被せるようにポーズをとったらさまになりそうですが、あまりにも条件付けが過ぎるので純粋なファクター論から外れている気がする。
核心的判定分別には概ね納得しかけたのですが、マフラーと手袋には常備性にそれほど差が無いような。
ミトン式は五指が自由にならない拘束感がいいのかも。そう考えると、ソックスも五指を拘束していますし、マフラーにも首輪を暗示する何かを感じているからかなぁ、とか。うーん。あ、マスクだったら圧倒的に裸アイマスクじゃね?
はいてない、と言っただけではいてない対象がおパンツになっちゃうHENTAI日本。
最近めっきりティッシュが配られてない。 |
返信 |
思考の泡 | |
やはり不景気か。不景気なのか。
不意に鼻をかみたくなったんだけどティッシュを持ってない時に限って、チラシ配りにあたる。
すっごい期待して近寄っていくと堅くて小さい紙を配ってるんだよなあ。
春先くらいならちょっとは増えるかね。
あと、ラーメン屋の近くなんかは受け取る人も多いんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
常に持ち歩けという話ではある。
Re: 裸エプロン←解かる
裸じゃないから恥ずかしくないもん! |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか 変態‼変態‼変態‼変態‼ | |
紳士たるもの、裸になってもネクタイくらいはしててください。
・裸とは何で、どっち方向のどこからどこまでが裸ナントカなのか。そして、ナントカ部分のアクセントとは。
例えば「裸下着」って言わないし。それは単に下着。これは水着も同じ。
裸メガネ。これは記号としては当たり前。だって、メガネおさげちゃんが次のページでいきなり髪を下ろしてメガネも外してたら、誰だかわからないし。
裸装身具。イヤリングやネックレス、ブレスレット、アンクレット。わかるし当たり前(ほぼレイア姫でしょう)だけど、おっかない。引っ掛けて壊したり怪我したりしそう。裸ヘアゴムは地味すぎ。裸カチューシャや裸バレッタは個人的にわかるけど、言うほどのことではない。裸カラコンや裸つけまつげはもはや顔だから扱わなくていいよね。
・裸スカートよりは裸パンツ(ズボンの方ね)がよりわかるんだけどこれは個人差あるだろうと思います。身体の線や動きの魅せ方、表情か。
でも、これが手袋だと指が分かれてないほうがわかる気もする。裸ミトン、裸鍋つかみ、ならわからんでもない……よね?あくまで、指が分かれているかいないか選べと言われたら程度の消去法ですが。
・「普段、外から見えるかどうか」「服装の一部たりうるか」なのか。
靴下も見えるけど、あれは基本的に靴あってのものでしょう。ハイソックスは露出された下着。裸ソックスがわかるのは単に下着だからであって裸ナントカではないという解釈。
裸ナントカと普通の着衣との間には多分「ノーパン/ノーブラ」があるよね。裸ショーツや裸ブラトップは別に普通なので(わかるけど)、結局、下着の有無か。
・核心に迫れてきている気がする。
「ある程度の大きさがあるけど表情は出せないもののうち、
a. その内側にさらに別のものを着けることを必要とすることが多い
b. 日常生活では着けないことが多い
のいずれかまたは両方を満たすものを単体で着ける」という状態。
湿布や包帯なんかも大きさや数によってはわかるっちゃわかるし、素手や髪で隠すならお盆の方がいい。
・ということで、
裸エプロン←上記aなので、解かる
裸ワイシャツ←下が裸、かつ、ノーブラなので、解かる
裸ソックス←下着なので、解かる
裸スカート←上が裸、かつ、ノーパンなので、やや解かる
裸マフラー←上記bなので、やや解かる
裸手袋←上記aにもbにも当てはまらず下着でもないので、解からない
でどうでしょうか。ノーブラノーパンを明示しているのは、着替え中というシチュエーションだとまた話が違ってくるからです。そう見えてしまってはいけない。もっとも着替え中は着替え中でわかるけど。
以下蛇足。
・裸目出し帽。これはオレを含めわからない人がほとんどのはず。でも、裸ガスマスク/ジェイソンマスクならギリギリ。少なくともオレは、目出し帽とマスクだったら消去法でマスク。ああ普通のただのマスクも。
ただこれは、シチュエーションや人格よりは女体そのものへの欲望が前面に出ているような。
・胴体丸出しのパワードスーツ(あるいは、メカへの搭乗)という文化。
あれは裸エプロンのエプロン部分を強化する方には行かないんだよな。
蛇足2。
誰だったかが「中から脱いでいく野球拳」というのを提案していた。数枚脱いだあたりの緊張感が物凄いそうです。
外国人ユーチューバー (シャーラ / Sharla) |
返信 |
ユーチューバー | |

https://www.youtube.com/user/JyuusanKaidan/videos
シャーラ (カナダ)、チャンネル登録数 36万6千。
肩の凝らない気軽な話題、喫茶店で雑談しているような内容の動画。
TOKIOはいつになったら楽器を作るのか |
返信 |
ばか | |
スタジオ建てろ鉄を掘れ、とまでは言わないので。
Re: 月1でしか渋谷に来ない
iOSのSafariが突然落ちる? 対処方法は? |
返信 |
iOSのSafariが突然終了するという不具合が、1月27日夕方頃からTwitterなどで多数報告されている。
不具合の内容は、SafariのアドレスバーをタップするとSafariが強制終了してしまうというもの。世界中で同様の報告が相次いでいるため、原因はSafariのバグかもしくはアップル側の不具合だと考えられる。編集部のiPhoneで試したところ、OS最新バージョンのiOS 9.2.1でも同様の現象を確認した。
Safari強制終了を回避するには?
この現象を回避するには、「設定>Safari」から「Safari検索候補」をオフに。iTunes、AppStore、位置情報からの検索サジェストは利用できなくなるが、アドレスバーをタップしてもSafariが強制終了しなくなる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2385 |
返信 |
自死を選択した理研の先生。生命科学、再生医療の最先端研究者であったことは間違いなく。ノーベル賞の山中先生をピラミッドの頂点にするならソレを支えるベースの研究者、の中でも頂点を切磋琢磨する先鋭だったハズ。ナニを守るための選択か、つーと「再生医療の将来」以外とは思えないのよね。理論は構築されている、研究の未来は確信している、あとは実験の成功。フカシたってあとから成功すりゃイイ、イケるだろうと思った画像がバレる。成功のアヤフヤさが明るみになりその責任、死ねばオレが全部引き受けられる。結局違ったけど。
ヒッグス粒子が光速を超えたとか、ダークマターが宇宙の80%とか、物理ならトバシても誰も死ぬこたぁなかった、と。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2384 |
返信 |
金魚の水槽、どっちかっていうとタニシに寄せるシンパシー。
生命の連鎖のミニチュアっぽいよね水槽。ミニチュアのように見えながら、それ全体で生命体1体の組織集合のようでもある。なんか汚れ物を背負っちゃう臓器のようなタニシ、もう一段細かいとこにはバクテリアが居るんだけれども。目に見えるしタニシ。

