地下鉄 |
返信 |
日記 金曜 |
地下鉄が好きな人は多いと思う。俺もわりと好きだ。出張のときなど大阪、名古屋の地下鉄路線図を見る事があるが、目的地へのルートを探すのを忘れて眺めてしまうことが多い。
地方都市でも仙台、福岡、札幌のように大きなところには地下鉄があったりする。いま挙げた中では札幌の地下鉄に乗った事がある。あの街は冬になると大雪でJRが遅れる事があるので、雪に影響されない地下鉄が発達しているのかと思ったのだが、路線数はそれほど多くない。街の規模から考えるとそんなものか。
しかも、地上(高架)を走っている区間まである。その区間は屋根というかカバーというか、シェルターみたいなものに覆われていて、雪に影響されないようになっている。地上を走ってるんだけど地下鉄の感覚は残っているみたいな。
Wikipediaで調べたら、このシェルターで覆われた区間は古い鉄道の廃線跡を利用しているそうだ。元々鉄道が通っていた場所なので掘らずに使えたのだろう。雪対策としては問題なく機能しているが、シェルターの上に積もった雪が落下して歩行者に当たらないよう、深夜に手作業で除雪しているそうだ。今想像すると涼しそうだなぁと思うが、その時期の北海道だとそれどころじゃないだろう。
もうひとつ、シェルターはアルミ製なので周辺の住宅ではテレビ・ラジオの電波受信に影響があるそうだ。もちろん、対策はなされていて別のアンテナを地下鉄運営側が設置しているのだが、これがまだ地デジに対応していないらしい。気の毒な話だ。
005 |
返信 |
null-001area |
...
Re: 010 Inkscape
http://6iy3vd.sa.yona.la/5 |
返信 |
Reply |
空かないよね、時間って。頑張って空けるのデス、きっと。
上司のフレンドリーな対応に |
返信 |
警戒心を覚える。
ぜったいに裏があるよなって。
na tsu ya su mi |
返信 |
いぇいぇいいぇーい わーお
いぇいぇいいぇーい わーお
明日から夏休みだぜぜぜ~
ウチはなんかテキトーなので直前まで確定しないから、ココ最近は勝手に
お盆、いついつから休みます(ピシャリ
って言うことにしてる。
でないと予定なんて立たないし。
有給とか普段使ってないし。
そんなことより、仕事しろよ >オレ
だって仕事が無(ry
とりあえず、今晩は兄さんを迎えに行きます。
兄さんたって強大じゃないんだぜ?
いやいや、兄弟じゃないんだぜ?
兄さんは兄弟じゃないけど兄さんなんだぜ?
(´ー`)チラネーヨ
飯行って風呂行って。
明日は同志も合流です。
いぇいぇいいぇーい わーお
いぇいぇいいぇーい わーお
待てども待てども・・・ |
返信 |
連絡が来ない
こっちだって忙しい中待ってんのに
Re: 気象庁|地震情報