sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

定例

返信

昨日

・朝食 コンビニのおにぎり2つ

・昼食 コンビニ弁当

・退出 21時

・夕食 ラーメンサラダ、軟骨からあげ等

・飲料 発泡酒、缶チューハイ、ワイン

・備考 歯科治療(右上奥歯→完了)

・睡眠 1時~6時(床)

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

Re: よていはみてい

無事出発できたんですね。

返信

良かった。

出雲大社かぁ。

八百万のカミサマによろしくお伝え下さい・・・・。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: http://w2dg5z.sa.yona.la/27

試してみました

返信

できました。ありがとうございます。

投稿者 x53vdg | 返信 (0)

アドバイスのおかげで

返信

投稿できました。

投稿者 x53vdg | 返信 (0)

おはようございます

返信

今日は5年に1度の審査の日

といっても一度保留になった分の再審査ですが…


前回はいきなり担当責任者になったから

何もわからず失敗してしまったけど

今回は大丈夫なはず…!


がんばろー

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

がんばれ私

返信

明日は休みだ!休日出勤だ!


お昼まで寝られる・・・今日を乗り切れ、明日の仕事を減らせ!

(休日出勤前提なあたりだめだめ君orz)

投稿者 fksp6j | 返信 (0)

ふぅ

返信

今日仕事行けば明日から夏休み!

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

おはようございます

返信

さて本日も頑張って仕事しますよ。

ここを読んでいると旅をしている人が多そうで羨ましいです。

ぜひ充実した時間を。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

よていはみてい

返信

かあさん僕は今岡山にいます。



昨日の寝台特急の中で花火による妨害事件で

寝台特急から乗換え移動中です



一時間押しです


これで出雲大社の整理券配布終わってたら泣く…

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

今日は

返信

頑張って目処つけてまともな時間に帰るぜ。

流石に終電が続くのは精神衛生上良くない(--;)

終電の発車時間が一時間位遅れた時なんか特に。


そういえば昨日寝台がこないって書いてた人、ちゃんと乗れたかな?

投稿者 gz8mkt | 返信 (0)

Re: Windows MobileのIEで

http://w2dg5z.sa.yona.la/27

返信

JavaScript が動いてないみたいですね。


http://sa.yona.la/new


を直接開くと投稿できるのでは?

投稿者 w2dg5z | 返信 (1)

豊饒の海

返信

三島由紀夫の豊饒の海をすべて読んだ。

やはり、「春の雪」が一番好きだ。

清顕の最期、「今、夢を見ていた。又、会うぜ。きっと会う。滝の下で」

この台詞ほど、物語の行く末を、転生の果てへの想像力をかき立てる言葉はないだろう。


題名の通り、奔る馬の如く、凝縮した青春のままに生きて死ぬ勲の割腹と、いつも脳裏に描いた最上の光線を伴う太陽。


タイ、インドの地を踏み仏教的、唯識論的な哲学に自身の観察する輪廻を再発見する本多。


そして転生に立ち会い続けた本多が最後に聡子から聞く言葉の意外な残酷さ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

残暑お見舞い申し上げます

返信

残暑お見舞い申し上げます。


普段なかなかお会いする機会がない、各支店の皆さまにおかれましては、お変わ

りなくお過ごしでしょうか。


先日、我が家の上の娘と近所の小川(川幅50センチ程度)に遊びに行きました。

すると、ザリガニやサワガニ、どじょうに、フナなど私が小さい頃に夢中になっ

て捕まえていた生物がまだまだたくさんいるではないですか。

まだまだ身近にいるんだなーぁ。

思わず嬉しくなりました。

昔はどこにでも当たり前のようにいたこれらの生物が、最近は探すことが非常に

大変になってしまいました。

子どもにこれが絵本で見たザリガニさんだよと教えてあげると、目を丸くして見

入っていました。

私は、自分の子どもに生きているこれらの生物をみせて教えることが出来まし

た。

しかし、子どもたちが親になったとき、その子どもたちに実際に見せてあげるこ

とが出来るのかなーぁとついつい考えてしまいました。


小学校は夏休みのはずなのに、虫かごと、虫取り網を持っている少年を全く見ま

せん。

この間、小さい頃に、よくクワガタを捕まえていた場所へ行ってみました。する

と、ビックリ、昔はジャングルのようだった場所がきれいに整地されてマレット

ゴルフ場になっていました。

捕まえに行く場所も少なくなってしまったのかなーぁと寂しく思いました。


つい最近まで、FMラジオでこんなCMをやってました。【東京少年少女合唱団

は(ぼくらはみんな生きている)を上手に歌います。しかし、そこに出てくるオ

ケラやアメンボなどの生物を見たことがありません。】本当にこんな時代が来な

いことを切に願う今日この頃です。


まだまだ残暑が続きますので、くれぐれもご自愛ください。


こんな気分のときにお勧めの一曲(井上陽水 少年時代)


めざましか? 子供とかみさん 大合唱

                 —ともぞう心の俳句—

投稿者 4xz7u9 | 返信 (0)

中国の方のオリンピック特設サイト

返信

 

中国の方のオリンピック特設サイトって どんな感じなのか。

代表的なのは sina.com のこのサイトだろう。

いいねぇ、お祭り気分があって 何か伝わってくる。

写真も豊富だし 期間中はここをチェックしようか。

Yahooジャパンはだめだ。サイトデザインがさみしい。ヤフーの北京五輪サイト

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: テスト

Windows MobileのIEで

返信

ログインできましたが、「投稿する」「編集」「削除」をクリックしても

何も動作しません。なぜか「返信」はできますのでこれも

返信として投稿します。

投稿者 x53vdg | 返信 (1)

Re: サラ・ブライトマン と リュー・ヒュァン

http://wvdg5z.sa.yona.la/40

返信

何か左のやつ猪木のポーズみたいでおもろい。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: ここは返信が気楽すぎる

だから好き。

返信

読むのも投稿するのも

気分次第・・・みたいに感じているので

気が楽ですな。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

livedoor ニュース - タモリの手には白紙…あふれる感謝そのままに

返信

livedoor ニュース - タモリの手には白紙…あふれる感謝そのままに

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

北京五輪のメダルの表と裏

返信

メダル  

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

おはようです。

返信

久し振りの朝の書き込み。

さて

シャワー浴びよう。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.