Re: 聞く所によると
Re: アップルがDRMキー発行を停止するとき--ユーザーの楽曲に起こること:ス ペシャルレポート - CNET Japan
冷たいというより、まちがっているよね |
返信 |
Reply |
「CDの所有者がCDを紛失しても店舗に返金を要求したりしない」のは、紛失したのが自分の責任だからだよね。
自分でなくしちゃったら、もう一度買うかダビングコピーで我慢するよ。でもキー停止はこっちの落ち度じゃない。
責任の所在をすり替えたコメントだと思うなあ。
でも一方で、「楽曲のCDへのバックアップ」を認めるなら、その手法なんか指定できないんだから - リッピングやキー解除もありって受け止めちゃうよ?
rayとの統合への道 |
返信 |
忘れないで、僕は君で、君は僕
一度やってみるといい、
僕になって、君を愛する僕なら何と言うか
そうね、そのうちね
逆に、僕に人間として考えるやり方を教えてくれなくちゃ