sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

23日目

返信

モチベーション復活。


やはり金メダルドーピングは効く。


優勝した選手より、その家族の姿を見て…。


やるぞ。

投稿者 ub5z7u | 返信 (1)

Re: 今まで聞いた話で一番すごい人

それいい

返信

私もそれを言えばよかったなあ。

投稿者 fx3vdg | 返信 (0)

にゃー

返信

てすてすてす

投稿者 qr3vdg | 返信 (0)

2008_08_10

返信

はじめての花火大会

きれいだった

光と音の連続

また行きたいな、

来年も。

(できれば、君と。)

投稿者 r5vdg5 | 返信 (0)

Re: イライラが溜まり、1年ぶりに煙草に手を伸ばす

今まで聞いた話で一番すごい人

返信

「あ、じゃあ、今アドレス取るからちょっと待って」

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

イライラが溜まり、1年ぶりに煙草に手を伸ばす

返信

捕まってしまった。

またアドレスを聞かれた。


ひと月くらい前にその人から一方的に紙を渡されて「よければ連絡して」と言われたけどあんまり関わりたくない人だったからそのまま放置してた。

そこで気づかないのかな。


携帯いじってる時にアドレス聞かれたら回避のしようがない。

携帯なんて解約してやるめんどくせえ。

投稿者 fx3vdg | 返信 (1)

よそのひと

返信

お仕事だけのおつきあい

なんだよね?


みんなでごはん、食べにいったんだね





わたし、そんなにどうでもいい?

投稿者 qychqe | 返信 (0)

変わったのは自分

返信

実家に帰省。


蝉の声がうるさい。土を踏む感触が懐かしい。

やたらと親が喋る。やたらと料理が多い。

学生が田舎っぽい。商店街が田舎っぽい。

前来たときにあったお店が無くなってる。

夜はけっこう涼しい。夜は何も聞こえない。


ここに住んでたのに、随分忘れてた気がする。

投稿者 zq6jrn | 返信 (0)

スープで食べるキーマカレー

返信

アサヒのカップスープ

スープっていうか、スープごはんだね

175kcal



フタを開けると、袋に入った干し飯とスープが

干し飯の袋は、なんかちょっと笑える


説明書き通り、熱湯注いでかき混ぜて、4分待ち

ちょっと長いのは干し飯だから?



できあがり

いい香り

でもちょっと甘そう

食べてみると、スパイシー

おいしい、けど、やっぱりちょっと甘い

まろやかっていうか、甘い味がする

野菜とかミルク系なのかなあ




おいしいよ

まさに、スープごはん


個人的には、ちょっと残念な味だったけど

これなら好きな人はたくさんいると思う

投稿者 wdb4ac | 返信 (0)

髪切ったら

返信

すっきり☆


私にもようやく夏が来た気がする。

投稿者 gxe8mk | 返信 (0)

Re: http://g3e8mk.sa.yona.la/11

そりゃ~もう

返信

おいしかったです!

トマト、モッツァレラ、バジルのパニーニでした。

投稿者 gxe8mk | 返信 (0)

ルール、レギュレーション

返信

サッカー。

あれ、もう、芸術競技にしませんか。「サッカー男子・団体」とかで。

何か面白いことや美しいことやったら得点。

どうせ、あんだけ点が入らないように工夫してるスポーツってそうそうないでしょう。

でなきゃロスタイムに入ったらボール増やすとか、そのうちのひとつはハズレとかだな。


卓球。

ルールに「ppm」という単位が出てくるスポーツってそうそうないと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メールの返事より

返信

ブログの更新が

先なのな!

おまえってw

投稿者 xvtw2s | 返信 (1)

コツコツ・・・

返信

「対決 巨匠たちの日本美術」を観に、東京国立博物館へ。


コレとコレが対決?

そもそも対決って何だ?

・・・と思いつつ初めて観る作品も多くて良かった。


しかし、平成館の板張りフロアって何とかならないのかなー?

靴音がコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ...って響いてたまらない。

投稿者 6x7u9x | 返信 (0)

Re: あの頃は若かった。

オリなんとか

返信

ああ、そう言えば聞いたことあるような気がする。

投稿者 sdp6jr | 返信 (0)

あの頃は若かった。

返信

風の噂で聞いたのだが、オリンピックなるものが盛り上がってるらしいですよ?

投稿者 sqjrny | 返信 (1)

墓参り

返信

盆に親戚一同が墓参りするらしいのに

長男の長男の長男である自分は来なくていいと言われた‥‥

やっぱ、嫁をもらうまで顔を出すなってことかな(´・ω・`)

投稿者 sdp6jr | 返信 (0)

週休2日。

返信

金曜の夜は

「明日休み!」と嬉しくなる。

日曜の夜は

「もう嫌だ!」と引き籠りたくなる。


そんな毎週。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

シングルベッド

返信

Bがうちに泊まって、初めて一緒のベッドに寝た夜。

私の狭苦しいベッドは、ようやく二人が横になれる程度。

寝つきのいい彼女は、さっさと寝息を立てていて、

私はというと、彼女を起こさないように邪魔しないように半分ベッドからはみ出しながら固まっていた。

自分の寝相の悪さは重々承知していたので、不用意に寝返りをうたないよう一晩中緊張していた。


若干まどろむと、なんか私が彼女にキスしている夢なんか見ちゃって、

あーもーなにやってんだ自分、思春期の男子中学生かー、と戸惑ったりした。


翌日は、ちょっぴり寝不足で、体中が凝っているんだけど、

それでも毎回そうなることを知りながら、彼女がお泊りに来た日は一緒のベッドで寝ることを期待したりしていた。


Bは、私がこんなことを思っていたなんて、気がつかなかっただろうけど。

・・・ごめん、下心ありありだったんだ。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (0)

369

返信

呼び出されるといつもの顔。

でも今日は様子が違う。

手招きされると膝枕され、仰向けに寝かされた。


「調子はどうだ?」

「…良くない」


正直に答えないと後が怖い。


「うまく体が反応しない」

「そうか」


頭をひと撫でされると、視界を覆われる。


「少し眠れ、起きたら楽になる」


そう言われて、耳元で「なにか」囁かれた。

何かと聞き取れる暇もなく、深い眠りに引きずり込まれた。



http://ryifb4.sa.yona.la/1

投稿者 ryifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.