sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: vistaのいい所なんて

ということは

返信

画面効果がわずらわしく感じ

使用環境がイントラネットの自分にとって

いい所はないと思っていいんですね…


OSにしろIEにしろOfficeにしろ

最近のMSのUI担当グループの感覚には

ついていけません

全部使い勝手悪くなりすぎでしょ

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: Vistaでビープ音を消す

ありがとうございます

返信

おかげさまで無事消すことができました!

ありがとうございます


以前自分で試したときはときは何故か失敗したんですよ…

今回もう一度やってみて成功したので嬉しい限りです

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

なるほどな

返信

ここは言語選択で英語と日本語が簡単に切り替えられるから、ブログでも書いて勉強してみようかという人には、

とてもいい場所なのかもしれない。

ここの匿名さも、それを後押ししている・・・のかな?


そんなこと考えてるんなら、早く英訳レポートを終わらせろというw

climate changeなんてしるかー

投稿者 4t6jrn | 返信 (0)

6k4ach012/イメージを伝える

返信

イメージを伝えるのは難しい。


何かを発注するとき。

何かの制作依頼をするとき。

何かの共感を得たいとき。

イメージを伝えるのは難しい。


言葉だけじゃ足りない。

絵だけじゃ足りない。

身振り手振りだけじゃ足りない。

全部ひっくるめて、さらに「何か」を伝えなければいけない。


コミュニケーションとは不可能だ。

確定事項の伝達ですら誤解が発生する。

いわんやイメージを伝えることの難しさといったら!

投稿者 6k4ach | 返信 (0)

Re: http://82vdg5.sa.yona.la/5

http://uj7u9x.sa.yona.la/19

返信

いや、誰も気にしないから、ここでいっぱい書いて練習するといいと思いますよ。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

返信

雨すげええええ。

靴下ぐしょぐしょつれええええ。

投稿者 45rny3 | 返信 (0)

Re: ネタにマジレスでもいいなら

http://82vdg5.sa.yona.la/5

返信

アドバイスありがとう。 スペースのことはわかった気がするんですけど、私にはスペースがあるほうが 読むことが難しくなくって。。 ^^; 今はそんなに下手なんですから、わたしが日本語で書きますのは近い未来にするほうがいいと思います。

投稿者 82vdg5 | 返信 (2)

急に

返信

夫の弟が来ることになった・・・。

いやな人ではない。

むしろ楽しい人だ。

でも、

ちょっと疲れそう・・・。

投稿者 ukvdg5 | 返信 (0)

Re: http://4xifb4.sa.yona.la/25

http://82vdg5.sa.yona.la/4

返信

ありがとう。 :)

投稿者 82vdg5 | 返信 (0)

こっそり

返信

会社のデスクの両端がいない…


一番奥だからやりたいほうだいじゃー。


でもいそがすぃ

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

test

返信

test

投稿者 uty3vd | 返信 (0)

苦しい…

返信

物理的に。

心拍数が上がったまんま。

どうしたらいいんだろ。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

gya ku te n

返信

     ____

   /__.))ノヽ

   .|ミ.l _  ._ i.)

  (^'ミ/.´・ .〈・ リ

  .しi   r、_) |  iwaseはわしが育ててない

    |  `ニニ' /

   ノ `ー―i´

投稿者 ut6jrn | 返信 (0)

真夏の夜にはトラブルが憑きもの、いや付きもの

返信

投稿者 xdy3vd | 返信 (0)

バター

返信

バターが欲しくて、でもバターナイフないし…と「チューブでバター」というやつを買った。

昨日のことだ。

家に帰り、いい買い物をした、と得意満面で冷蔵庫を開けたら


ドアポケットの所に同じものが入っていた。


??

買った覚えないんすけど??


でもやっぱりどう考えても買ったのは自分だ。

投稿者 45rny3 | 返信 (1)

http://kjmktw.sa.yona.la/40

返信

電車の座席に1つ飛びで座ってる高校生って何なの♪間に座っていいの?

投稿者 kjmktw | 返信 (0)

カジキ

返信

次の3つの野球チーム名がややこしい。

・マーリンズ (Marlins)

・マリナーズ (Mariners)

・マリーンズ (Marines)

それぞれ、フロリダとシアトルと千葉にあって、意味はマカジキと水兵と海兵隊だ。俺は生き物のチーム名が好きなので、この中ではマーリンズを支持したい(水兵だって生き物だが)。魚類を名前に付けるチームが広島以外にあったなんて。


関係ないけどカジキは梶木と書くそうだ。魚類とは思えない漢字の当て方、ていうか名字じゃないか。


さらに関係ないけどマーリンを検索しようとするとGoogleが気を利かせてマリーンも候補に入れてくれる。、こっちは真梶木としてのマーリンについて知りたいので、正直言って迷惑だ。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (1)

papi

返信
photo.jpg

photo.jpg on Flickr - Photo Sharing!

投稿者 6v9xif | 返信 (0)

やっちゃった!!

返信

返さなくちゃいけないものがあったのに、ずっと忘れてて・・・

先輩から催促メールが来てしまった・・・・

ほんと、先輩ごめんなさい。

投稿者 c3y3vd | 返信 (0)

Re: 本格的

チームユニクロ!

返信

自分はキノコメットも恥ずかしくて最初かぶってなかったんですよ。

けど山中湖に以前行った際、下りで61km/hとか出る事を知って

怖くなったんで今回購入しました。(意外にかぶってると恥ずかしくないですね)

ウェアは一歩間違えると変態チックな格好だからなぁ…しかもスラッとした体型じゃない

自分が着ると…てな感じで手を出さなかったんです。

ちなみにそれまでのウェア調達はチームユニクロでしたよ!w

地味に長距離で有利になるのは、グローブだと思います。疲れてくると結構体重が

ハンドルにかかってくるのでグローブつけてると手が痛くなることが減ります。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.