Re: できてきたっぽい。
http://raru9x.sa.yona.la/107 |
返信 |
Reply |
ブロッコリーを育てていて、そろそろ食べごろかな?いやもうちょっとかな?とやっていたらお花が咲いてきれいだったなあ…(食べていない)
ロマネスコはほんとフラクタル図形のお手本やね。
間食特に夕食後の間食は全て体内に脂肪として蓄積される |
返信 |
近頃のスーパーはカロリー表示などもされて、すごく便利だと昨日行ってみて気付きました。
美しい体型も大事ですが、私はメタボリック症候群だけには絶対になりたくないと思います。
肥満なんか怖いし。
無糖のコーヒーで痩身に成功したある知り合いは、 いまでもスタイルを維持しています。
3年くらいの長い期間をかけて徐々にでもいいので、余分なぜい肉を減らせていけたらと思ってます。
マイペースなのが適切ですね。
適切な痩せ方は、少量の努力を積み重ねていった結果として理想のプロポーションになっているというものだと思うのです。
ところで、ほうれん草などのたくさんの野菜を入れた栄養価の高い野菜スープを飲んで体質改善すれば、脂が落ち、太りにくくなります。
料理も簡単なので嬉しいです。
間食、特に夕食後の間食は全て体内に脂肪として蓄積されるぐらいに日ごろから思っていたほうがいいと思います。
メモ 中野ブロードウェイに行くなら香林坊 |
返信 |
昼とか夜とかに何か食うときの話。
http://www.nbw.jp/nbwcgi/shops/detail/131/
あー味にも健康にも気を遣ってくれてるんだろうなあという感じ。
食べた感じ、すごく、クリアです。でもしっかり味はついてる。
強くお勧め。
客層は中年というか初老の方が多く、メニューにはアルコールもなく。
誤解を恐れずに言えば「ものすごく意識の高い家庭料理」という感じ。でも店構えにも料理の見た目にもそういう部分を微塵も感じさせないところがすごくすごい。
ここで喰った直後に圧倒的で能動的な感動が押し寄せるわけではないんですが、その後によそで何か食うと何を喰っても濃く重く感じて、そこで初めてこの店の凄さに気付くというか、そういう料理。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2392
配られたカードで勝負するっきゃないのさ |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
ふぅーん。
・最近のゲームはリセットボタンなんてなくて、ケータイのソシャゲだから登録直後にいいキャラ(やそのパラメータ)を引けていない場合は引けるまで何回でもやり直し続けるという、リセマラ(リセットマラソンの略なの?)という儀式があるらしく、イチからやり直すのとゼロからやり直すのとどっちがいいのか。
モトリークルーのニッキーシックスなんて、初めてのベースは盗んだやつだったって言うし。それもどうかとは思うけども。
・「初めての」って、何しろ最初だから選びようがないという弱点はあるし、だから聞く方としてもハズレを引きたくないという気持ちはすごくわかるんですけども。「親」とか「歯医者」とか「セックスの相手」とか。実験ができない。
・その「リビルド」が、擦り合せるとか歩み寄るとかそういう感覚が全くなくて出てきた言い回しだったとしたら、やばいな、と、けっこう本気で思います。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2392 |
返信 |
コレクターズのフロント2名のポッドキャストで、初めてのギター購入のアドバイス求むメールに「俺たちゃプロだから使える様にリビルドしてるけど」ってシレっと言ってて。なるほどそうか、と。新品の楽器って手触りがとにかくシックリしなくて、ヤワかったり頼りなかったりフレットとか諸々の鋭角が気になったり。アレって組み直したら治っちゃうんだ、へぇ。と。
マイクロナノバブルで水産物の鮮度維持 兵庫で漁工連携実証 |
返信 |
Quote ニュース 技術 |
【神戸】兵庫と広島の中小企業2社と漁業組合や研究機関が共同で、マイクロナノバブル技術で水産物の鮮度維持を図る漁工連携プロジェクトが兵庫県内で始まった。松葉ガニやホタルイカの漁獲量が全国トップ級の浜坂漁港(兵庫県新温泉町)で、独自装置を使い水ガニ(若い松葉ガニ)の鮮度維持を実証する実験を3月まで行う。2月中旬時点で一定効果が出ており、春にはホタルイカでも実証を行う。6月めどに装置の実用化を目指す。
おいいいいいぃぃぃぃ・・・ |
返信 |
20日からのガルパン4DX。
地元劇場でのチケットのオンライン購入が今日の午前0時から可能だったのです。
朝起きて思い出しまして「さーて、じゃポチっとくかな」と思ったら、日に4回ある全ての上映回が完売だった。
完売だった。
え?
アレ?
ちなみに小箱96席×4ですから、384席が完売。たぶん翌日の日曜日も同等には埋まりそうなので、二日で700席が一作品で売れたわけで・・・・田舎のシネコンでこれは・・・・
あと、オンライン購入の決済方法って、クレカ(か、楽天ID)のみなので、実質中高生は全く購入出来なかった、ということだと思う(親に頼んで・・・とかも、無くもないかもしれませんが)。ちょっと可哀想かなぁって。
満席で一日中揺すり続けるとか、4DX設備の負荷テストも兼ねそう。
一席余さずガルパンおじさん大集合かぁ・・・自分は平日にこっそり行ってきます。
Re: ボディーランゲージ3級。
気分は、なんでも鑑定団。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
・アラビア語。
算用数字が含まれている場合、桁はどうしても「一、十、百、千、万、……」と流れて表示されてくるはず。右横書きでも算用数字は依然として左書きらしいので。
それと、アルファベットを含む駅名やバス停はどうなるのか。こっちは多分逆なんだろうけど。等。見たい。読めないけど。
昔ネットで見たネタで、「doPi」を商標登録しておいて、「iPod」の左右にアラビア語をくっつけて書いてしまえばいい、ぎりぎり言い逃れられるんじゃないだろうか、というのがあった。あれはどこで見たんだっけか。
・脊髄反射で極度乾燥(しなさい)。
飲食店なんかで「アイスユ_ヒ_」「ぎゆうにくしやぶしやぶ」みたいなのが掲示されてる分には逆にニヤニヤしちゃうタイプです。ああここは日本じゃないや。かと言ってあんまり流暢で自然だとやっぱりかなり削がれます。贅沢な日本人。
あと、やや逆ですが、MUJIの店舗の中身が全部異国語なのもくらくらしました。行かなきゃいいのについ覗いちゃった。
以下蛇足。
個人的に今までで最高の異国情緒。エレベーターのボタン。
噂には聞いてたから予備知識だけはあったけども、当然、0階が我々の1階です。あげくにマイナスって。
あと、こんだけ違うならせめて縦に1列で並べてくれえ。30階建てとかならともかく、このくらいなら大した長さじゃないでしょうよ。キュッと詰まってるとさらにわかんねえ。
あー、画像はアイルランドですけど、いわゆるロンドンバスなんて「ダブルデッカー」って言うんじゃなかったっけ?あれは「2階建て」なの?ニュアンスとしては「倍建て」なんだろうか。
どうやらオレは、あからさまに圧倒されるような異国情緒(行ったことないけど例えばタージマハルなんかは多分そう)よりは、隅っこで不意打ちをくらうほうがドキッとするタイプのようです。
ボディーランゲージ3級。 |
返信 |
Reply |
電光掲示板、あれ、仮にアラビア語が表示されるとしたら文字が流れる方向が急に反転するんですかね?ちょっと見てみたい。
>この国に来るような人でローマ字も英語も全く読めない人が果たしてどれくらいいるのか
観光客ではなく就労できている外国人の場合になりますが・・・仕事柄、この問題で体感することが多々。以下、印象と経験則に基づく判断で。気休め程度に。
・『中国人研修生』の日本語スキルは並~片言。しゃべれない人は全く。でも話し好きで良く喋る国民性なので、打ち解ければコミュニケーションはとれる感じ。うちの母親が務めていた頃(縫製業)は、同じ職場の中国人研修生が何度か家まで来て茶をすすって遊んで帰ってたりしてました。
・『日系ブラジル人』は50代以上の人なら、不自由なく日本語を話している感じ。ただそれより若いと厳しい。特に二十代以下。妹が図書司書をしているのですが、学校現場でも全く日本語が話せない日系人が図書館学習になるため四苦八苦している、みたいなことを言っていました。
・『中東から中古車や重機を買い付けに来ているバイヤー』はものすごく日本語が達者。敬語まで使いこなしています。あの人達が一番安心して会話できる・・・物腰も穏やかだし。
あと自分が接した範囲では、ミャンマーの人がすごくペラペラだったなぁ。母国に送る荷物の送り先の都市について、「ここは、日本で言えば大阪」とか言い出して面白かった。
>他にやるならせめてポルトガル語とかが先じゃね?とか
これは先ほどの日系人の問題もありますし、本当に優先順位を上げてほしいです。表示の判断基準が金銭的な面での効果だけで判断されているとしたらあまりにも悲しい。
あと、自分が外国に行った時に街中で露骨な日本語の看板を目にすると逆に興ざめする・・・トルコの絨毯屋とかで目にしたんですけど、折角の異国情緒に水をさされた気分。やーめーてー。
Re: 羽田は行ったことないのです。
取り急ぎ。京急やモノレールの電光掲示が結構イヤ。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
あれは言語がたまに切り替わりますけど、中国語やハングルが表示されてる時間があまりにも長すぎるように思っています。
英語にも切り替わるので、体感時間で少なくとも半分以上は外国語。
ちゃんと計ってはいないけど多分ほんとに均等に割り当ててるんだろうな、という感じ。ぱっと見たときに日本語だった試しがない印象。
この国に来るような人でローマ字も英語も全く読めない人が果たしてどれくらいいるのか、この国にいる人で中韓の言葉が日常会話を支障なく行える程度に使える人がどれくらいいるのかを考えても、中韓のためだけに自国民の利便性を軽視しすぎているような。
英語を出すのはまあしょうがないとしても他にやるならせめてポルトガル語とかが先じゃね?とか(話者の数ではなく分布の問題)、何語を出してもいいけど日本語は常に出しっぱなしにしておいてくれよとか、って。これは広告ではなく案内板なんだから。
羽田空港、ぼーっとするにはいいですよ。お暇でしたら(文字通り、お暇でしたら)皆様ぜひ。
ただ、何をするにも、それどころか行くだけでも、思ったよりカネかかりがちなのが難点。都区内からでも、行ってちょっと何か喰って帰るだけで結局すぐ3000円くらいやられちゃうんだもん。
なので、楽しい乗り物を無料で眺めに行くのではなく、動物園や水族館にでも行くような、そこそこ本気で行く感じで。
自衛隊と共用になってる空港は多分また雰囲気がちょっと違うんだろうな。
あと東京では調布飛行場という地味なのがありますけど、しばらく前の民間機墜落事故のあおりで観光っぽい部分が軒並み削られてるらしいのが痛い。
Re: バブル期ラブホっぽい唐突なインチキ感がわりと好きです。 - 羽田空港国際線・4F拡張エリアに新名所「はねだ日本橋」がオープンしたので 早速行ってみたの編
羽田は行ったことないのです。 |
返信 |
Reply |
>なにも国際線の出発ロビーでやらなくてもとも思いますけど
爆買い様方にお帰りの際に最期のとどめを刺そうと誘いこむ意図では?と・・・宵越しならぬ、国境越しの銭は持た(せ)ないぜ!
欧州のハブ空港などで立派なテナント群を目にして感心していたクチなので、国内の空港でこういった拡充がされるのは素直に嬉しいです。
ちょっと逸れますが・・・このあいだ秋葉原駅で降りた時、ホームから電気街口に降りるエスカレーターの両脇に貼られたポスターが全て銀聯のもので、そこには日本語の文章はなく、100%中国人観光客向けだったのが衝撃的だったのです。『日本語と外国人向けの文章が併記されている』とか、『外国人向けの文章のものが単独で貼ってある』なら良く目にする光景なのですが、完全に中国人のみをターゲットにしたポスターがエスカレーターの両脇を全て埋め尽くす状況は流石にいろいろ考えちゃう。お金落としてもらえるのは大歓迎ですけど、LAOXとかで買われるとそれは結局中国資本へと還元しているだけ、という事実もあって、また考えさせられちゃう。もはやアキバは舞台装置でしかないのか。
空港って「自然」に似ているなあと思った。 |
返信 |
思考の泡 |
こないだ特に用もなくふらっと羽田空港に行って、ターミナルビルを第1・第2・国際線とはしごしてきた。
第2の展望デッキはいいですね。
うすら甘い排気の匂い。滑走路の向こうに海があって、お船がのんびりぼんやり浮かんでて、上の横のほうを見るといつのまにか飛行機がゆっくりまわって降りてきてどしーんと着地したり、逆に地べたからぎゅーんと上がっていったりする。たまに飛行機のお腹のあたりをちょこまかと駆け回るトラクターなども。
あれは牛とか象とか白鳥とかの風景。
第2は飛行機がANAばっかりで第1はJALばっかり。どちらもたまに小さな会社のが紛れ込んだり、派手なペイントのがいたり、窓もなくのっぺりした貨物機が草を食んでいたり(いません)。
いろんな柄のが見たいときは国際線ビルに行かなきゃいけないんだけどあそこは歩いていけないのね。電車やモノレール、あるいはバスに乗ることになる(バスなら無料)。第1と第2の間は連絡通路があって歩けるんですけど。
ちなみに空港へは、今回は浜松町からモノレール。これも素敵な乗り物。
ふと、モノレールの地味な利点として「線路に酔っ払いや野良犬などが侵入しにくい」というのがあるな、と思った。今ウィキペデャーしてみたらモノレールにもなんだかいろいろあるらしく、跨座式よりは懸垂式のほうがより侵入しにくそうですね。羽田のやつは跨座式。でも車両の真ん中に駆動系が出っぱってて邪魔。
あ、第2はBLUE SEALが美味しいです。アイスクリーム・ソフトクリーム・シャーベット。
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/366/
さっぱり濃厚。
バブル期ラブホっぽい唐突なインチキ感がわりと好きです。 - 羽田空港国際線・4F拡張エリアに新名所「はねだ日本橋」がオープンしたので 早速行ってみたの編 |
返信 |
Vimeo |
羽田空港国際線・4F拡張エリアに新名所「はねだ日本橋」がオープンしたので早速行ってみたの編
http://geiwai.net/haneda/blog-entry-175.html
前はこういうの結構嫌いだったんだけど、最近そうでもなくなってきた。
間違った過剰な日本というネタを自分たちで本気でやるのもたまには面白いかもしれん、って。
もっとも、なにも国際線の出発ロビーでやらなくてもとも思いますけど、他にいい場所もなく。
ちなみにこのエリア、売店や東屋には屋根も付いてます。
北・金第1書記「衛星さらに打ち上げを」| |
返信 |
Quote ニュース |
北朝鮮の金正恩第1書記は人工衛星と称する長距離弾道ミサイルの発射を祝う宴会で、「衛星をさらに打ち上げなければならない」と演説し、今後もミサイル発射を続ける姿勢を示した。
労働党の機関紙「労働新聞」は15日付の紙面で、金第1書記が出席して、ミサイル発射を祝う宴会が開かれたと報じた。この中で、金第1書記は「今回の成功を跳躍台として、衛星をさらに多く打ち上げなければならない」と述べ、今後もミサイルの発射を続けていく姿勢を示した。
16日は金第1書記の父・金正日総書記の誕生日で、ミサイル発射を金第1書記の業績と繰り返し強調することで、威信を高める狙いがあるとみられる。(02/15 14:24)
すでに核の小型化は出来ていて、あとはロケットを完成させるだけ、ということなのだろう。 ロケットが完成する前に戦争が起こるかもしれない。
最近のBGM |
返信 |
YouTube |
Gustav Leonhardt plays Bach Goldberg Variations BWV 988
http://m.youtube.com/watch?v=iSXj48lkFew
オレ疲れてんだな、と思う。
すききらい |
返信 |
思考の泡 |
食べ物の、です。
ひとつかふたつくらい即答する人の方が信用できるような気がするんだけど偏見だろうか。
嫌い方やその程度にもよるけど。
すききらいを聞かれて「ないよ、なんでも食べる」と言う人のうち、無視できない割合で、出てきたものを一目見て「あーこれダメ、要らない、ほら残すのもなんだから食べちゃって」みたいなことを平気で言う人がいる印象。もちろん、普通の店では普通には出てこないようなものは除きます。ドリアンとかクサヤとか。
もっともこれはある意味当然で、嫌いである以上は普段からその食べ物のことは意識の奥に押しやっているはずだから、とっさに思い出せないのも無理はない。
あと別の面では、前言をあっさり翻したという悪印象をオレの方が強烈に覚えちゃうだけって部分もあると思う。なんでも食べるって言う人のうちだいたいは言った通りほんとにだいたいなんでも食べるから、そういう人のことはあまり変なふうには覚えないしね。
それとも、「すききらいを前もって言ってくれるってのは、弱みを見せて、隙を作って、自分を開いてくれてるように感じるから好感を持ちやすい」みたいな心理的なアレだろうか。
オレが気にしすぎなんだろうとは思います。
Re: あ、でも、正常な大衆評価ってどうやって割り出すべきだろうって気にはなって きた。
賞はみんなの心の中に |
返信 |
Reply 思考の泡 |
・自分の好きな作品が他人にも良く評価されているのを知るとそれだけで嬉しいものですけど、そもそもそこがいけないんだろうか。
「誰が何と言おうと」「自分にとって」最高な作品があれば用は足りてしまう部分って結構ある気がします。だったら別にその作品が賞を獲得したかどうかもどうでもいいはずだし、運よく同好の士が見つかれば「いいよね……」「うむ……」と愛でていればいいはず、なんですけども、けども……。
賞の存在意義そのものを揺るがす発言。
・いっそ、コミティア見本誌読書会みたいなのを国の主催でやればいいのか。
評価はせず、ただ見せる。キュレーターがそれぞれ並列な「オレ賞」のPOPを記名で貼るくらいはあり。
来場者投票も、まあ、あり。投票には身分証明書が必要で、1人1回のみ。ただし複数の作品へ同時に投票するのはあり。
・それでも、賞を獲ったような作品が集まっている場に自分が行くことによって知ることができる作品や見えてくる見方というのもやはりあるし、
・であれば本屋とか図書館とか、それを捨てて街に出るとか、でもやっぱりネットは広大だわとか、うーん……
・ほんと、どうしたもんか。基準を売り上げの金額や個数に置くわけにもいかず、まさか読者や視聴者の頭に電極つないで反応を測るわけにもいかず。
今の時点で近いことができそうな基盤やシステムを持っているのは、せいぜい消去法でFacebookくらいか。でなければ北朝鮮(国内限定、かつ、実際に機能するかどうかは別)。
・>主催団体、というかスポンサーの名前を冠することを義務づける
今回に関しては「『文化庁』メディア芸術祭」って言っちゃってるので、利権というよりは「大ドイツ芸術展」みたいなもんなんじゃないすかね、と言ったら多分いろんな人がいろいろ怒るだろうなあ。退廃芸術の方は盆と暮れに有明でやってるよ!
・仮に今、がきデカや稲中が出たとして、さあ評価しろと言われても「下品で馬鹿馬鹿しいところが素晴らしい」しか言えませんし、もう少しキレイにしたところで男子高校生の日常か。
Re: しばらく前に、朗読の仕事「も」してるという人と飲み屋で一緒になりまして。
http://raru9x.sa.yona.la/106 |
返信 |
Reply |
そもそも朗読とは何だっけ?と改めて調べて(ネット上だけど)みたけど、うーん奥深い…