HUNTER×HUNTER連載再開 |
返信 |
マンガ |
また2ヶ月くらいまとめてやって、しばらく休載みたいな感じになるのかな?
せめてキメラアント編は終わらせちゃってほしいな。
それにしても、まだいろんな伏線が残っているのにキメラアント編でいきなり強さが飛躍しすぎちゃってどうすんだろ?
しかも、このペースで残りの話もちゃんと描こうとしたら少なくともあと10年はかかるよね?
ファンには申し訳ないけど、個人的にはHUNTER×HUNTERって冨樫作品の中ではそれほど好きってわけじゃないんで(好きは好きだけど相対的にはってことだよ)、別に中途半端な終わり方でもいいかなって思う。
そして、レベルEみたいな路線か幽白の後半みたいな感じの作品を描いてほしい。
青春オカルトときどき社会派みたいな。
Re: 恩師の逮捕
Re: 美容室
テルモトさん(4コマ風に) |
返信 |
Games Others |
先週、京都に行ってきた。今回はベタな観光地をめぐるコース。王道ってやっぱりパワーあるよな。
若い頃はそういったデフォルトを避けていたけど、大通りの真ん中を堂々と歩むのもいいものだよな。
ところで、ホテルのロビーにて「厳島神社の刀剣」なるステキチラシを見出し、急遽見に行った。
チラシの裏の博物館までの地図が最高にわかりにくかった。地元の人向けなんだろうな。
刀剣については知識は全然ないのだが、ああいった隙のないものが存在するというだけで奇跡だと思った。その研ぎ澄まされた刀身に生々しい傷があったりする。最高に美しいけど、こいつらは戦の中をかいくぐって来た猛者どもなのだ。
場所が場所だけに、展示物の多くが毛利さんちとその周辺から奉納されていた。
チラシとパンフレットの表紙の大小一組は毛利輝元(この人の奉納品が一番たくさん展示されていた)の奉納で、異国風のだんびらっぽい鞘に(中身はフツーの日本刀っぽかった。)龍が描かれていて、柄のところにはあの家紋がついていてサイコーに傾いていた。
実は今までは前フリ:
なんか輝元さんに親しみがわいてしまったので、無双シリーズで彼が非モブで出ないかなあ、まあ出ないよなあ、という妄想にひたった。(「采配の行方」では出るかな?)
ゲームキャラになった輝元さんに対する妄想:
・石田さんに「おい、やきそばパン買って来い」とか言われてる。
・祖父やおじの亡霊たちがヴェルターズ・オリジナルじいさんみたいに慈愛いっぱいの笑みで、夜半枕元にプレゼントを置いておいてくれるイベントがある。ネオジオポケットとかな。
・アクションに応じて海外ドラマのSE風の声が聞こえてくる。家臣に相談しないで大事なこと決めちゃうと落胆の声とか。
んんーーーーー…。
まったくもって、その通り・・・ |
返信 |
努力 |
とは、思うものの・・・どこか耳をふさぎたくなる衝動に駆られる
今日この頃・・・(;--)
まぁ、良い自戒の言葉として忘れずにおくか・・・
「努力は裏切らない」
プーチン首相、トラの襲撃からカメラマン助ける=ロシアメディア(ロイター) - Yahoo!ニュース |
返信 |
Quote |
プーチン首相はわなにかかったアムールトラを見るため、野生生物の専門家たちと一緒に現地に到着。その際にトラが逃げ出し、近くにいたカメラマンに向かって走ってきたが、旧ソ連国家保安員会(KGB)出身のプーチン首相がすばやく麻酔銃を打ってことなきを得たという。
どこまで最強伝説を補強しつづければ気が済むんだプーチンは(w