Re: うーん
もし俺があなたの立場だったら |
返信 |
Reply | |
ガンガン食い付くでしょうし、もしあなたが彼と付き合い始めてもひどいとは思いませんが、普通に彼女がいなくて寂しい男がたくさんいるのにわざわざ(遠恋中とはいえ)彼女持ちの男を選らばくても・・・って気持ちはあります。
まあ、出会いがなかったり、彼女がいない男は彼女がいなくて当然なような男だったりしますから仕方ないのかもしれませんが。
Re: いいこと
http://6zb4ac.sa.yona.la/2 |
返信 |
Reply | |
私も、会社で台車を押しているときに知らない人がエレベータのボタンを押しててくれたり、仕事帰りに守衛さんが元気に「お疲れ様」を返してくれたりとか、そういうちっさな幸せ好きです。
そんなちっさな幸せを同僚に「あのね。今ね・・」と話してしまいます。でも、同僚は笑顔で聞いてくれます。それがまた「幸せ」です。
あったことのない、貴女へ |
返信 |
謎の番号。
一言、話した。
折り返しますの返事、落ち着いた声。
きっと、折り返しの電話なんて、ない。
それでいい。
あの1分間をなかったことにできるなら…
責めるつもり、ない。これまでも、この先も。
悪いのは彼と私。
いやな思いさせた。ごめん。
電話、とってくれてありがとう。
さよなら。
私、サイテー。
賛否あるかと思いますが |
返信 |
いまさらだけれども
モッチーが歌い方を変えてからの
ELTの楽曲がとてもいい感じだと思う。
今のモッチーの喉がすごく心配。
共感覚コンプレックス |
返信 |
ジェフベックのワイアードは、知覚過敏にシミるメロン味のかき氷。
PopIn ページのトップのボタンなどを消す CSS (FFox Stylish) |
返信 |
css | |
@-moz-document url(http://blog.livedoor.jp/),
url-prefix(http://blog.livedoor.jp/dankogai/),
domain(popin.cc) {
div#header {
display: none;
}
}総務相鳩山邦夫の意味 taked4700 |
返信 |
Quote | |
本日、麻生政権が発足した。夜の7時のニュースに間に合うように麻生新首相の閣僚人事の発表が行われた。地味な閣僚メンバーだともっぱら言われているが、かなり明確なねらいを持った人選のように思える。
一つは首都圏に選挙区を持つ人が多いことだ。17人中7人が関東地方からの選出議員だ。福田第2次内閣では4人だったのだからかなり多くなったわけだ。首都圏の票固めの意味があるのかも知れない。
非常に危惧しているのが、鳩山邦夫総務相だ。自分は、インターネットやテレビ放送、特にハイビジョン放送は、一つのねらいとして、サブリミナル効果をなどを使った世論捜査にあると思っている。
鳩山邦夫は、選挙の開票事務合理化のために、選挙を電子化しようと主張し、そのための運動もしている。しかし、ブッシュの大統領選挙二期目には、非常に多くの選挙区で電子投票が実施され、その時に得票数の操作がされたと言うことがかなりおおぴらに報道されている。また、鳩山邦夫は、日本にアルカイダが出入りしていると自ら発言もしている。アルカイダは実態ははっきりせず、その多くが実際にはアメリカの支配層の意向を受けてテロ活動をしていることは、政治家ならほとんど誰でも分かっているはずのことだ。
つまり、鳩山邦夫は、アメリカの支配層の意向を受けて動いているのであり、鳩山家の富はその見返りであるわけだ。
マスコミやインターネットを主管する総務省に鳩山邦夫が大臣として就任したことは、今度の衆議院選挙で、インターネットやハイビジョンテレビ放送が何らかの形で世論操作に大掛かりに使われるということを意図しているように思えてならない。
決めた |
返信 |
数少ない大事な友達なので
自分のことは話さないでおこう
話し始めてしまうと助けてほしくて重い話をどんどんしてしまうから
相手もきっと大変なことを抱えている
それを聞き出せないのに自分のことばかり話してしまう
自分は友達がそういうことを話せる存在になりたい
って思った
思った矢先に深夜というのもあって、友達に自分のことをたくさん話してしまった
聞きたくなかったかもしれない、相手もつらいことを話したかったかもしれない
それなのに自分の話をしてしまってフォローまでいれてもらった
最悪だ
結局自分勝手な性格は昔から直らない
最近まで自分は誰にも何にもしてあげられない無価値な人間だと思っていた
でも身近に苦しんでいる友達がいてその友達を見てたら助けてあげたくなった
自分は話を聞いてもらうと少し気持ちが軽くなったからその友達の言うことを聞いてあげようと思った
でも、まだ信用がなくて話してくれない
だからその友達が話をしたくなるような存在になろうと決めたのに
やっと自分に価値みたいなのを見つけられたと思ったのに
結局自分のことを話してしまった
この反省をこれからに生かしたい
これからもがんばってそういう存在になろうと思う
だからこの自分の最低な行いは忘れないでおこう
また寂しくなってわかってほしくて自分のことを言いそうになったらこのことを思い出そうと思う
下の記事で自分のことを優しいとかいてくれた人がいた
うれしかった
本当に優しい人間になれるまでがんばっていこうと思う
今脳内検索でヒットした言葉 |
返信 |
ことば | |
ポッポルンガ
