sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

AI活用する産業ロボで業界標準めざす ファナック、米シスコなど4社が組む (2016.4.18) - 産経ニュース

返信
 ファナック、米シスコシステムズ、米ロックウェルオートメーションと人工知能(AI)分野のベンチャー、プリファードネットワークスの4社は18日、産業ロボット関連事業で協業すると発表した。

 工場で稼働する産業ロボをネットワークで接続して制御し、AI技術を活用して、自律的な判断ができるようにするシステムを開発。今年の秋~冬に、自動車メーカーを中心に製造業界に提供を開始し、2~3年後に売上高を数百億円規模にまで成長させたい考えだ。

 ファナックとシスコはすでに、工場で稼働する産業ロボをネットワークに接続して遠隔監視できる「ゼロダウンタイム機能(ZDT)」を共同開発している。稼働状況を解析し、故障を予知して生産・製造ラインの停止・中断を回避できるようにする仕組みだ。

 これをAI技術で進化させ、産業用ロボットがプログラムどおりに稼働するだけでなく、人間のように学習して作業の習熟度を高め、自律的に最適な判断を行い、複数のロボが互いに協力し合ったり、工程変更などを行ったりすることができるという。

 ファナックの稲葉善治社長は「今後も参画企業を増やし、デファクト・スタンダード(事実上の標準=業界標準)になるよう頑張りたい」と語った。

産経ニュース

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

久しぶりに見つけた。

返信

久しぶりにここの存在を見つけた。

久しく使っていないウィンドウズパソコンを立ち上げたら、

ブックマークにここのURLがあった。

懐かしいなーと思いながら、自分の書いたことを読んだ。

ま、そんな感じか。

今は何となく元気だし、何となく強くなったし、何となく幸せだなと思う。

そしてウィンドウズXPは懐かしい。

残念なことに一番期待していたマイクロソフトオフィスが入ってなかったので、

多分もう使わないかもしれないな。

どうだろう。。。

投稿者 yqp6jr | 返信 (0)

Re: イチ・メーターとかいう最高の美談。

イカ娘になってキルレシオとか気にせずに床と言わず壁と言わず塗りたくりたい

返信

・ゲハはコンコルド効果みたいなものなんでしょうかね。

全く新しいハードを買うときはほぼ間違いなくソフトも一緒に買うはずで、どちらかと言えばソフトの方が目的だったのに、いつからか「あのソフトもこのハードで出た、これも出た、だからこのハードはいいものなんだ」と思いたくなってくる。特に、ジリ貧になってきた時とか。

ともあれ、ネタで悪口雑言を投げつけ合ってるくらいが楽しそうです。ハードのスペックを味わい尽くしたければホワイトノイズを聴いて1000000FPS動画を観ていればよろしい派。

あ、きのこ派です。たけのこ?ゴミですね。


・ラリー。

客が直接手を出した結果が結構リザルトになっちゃうスポーツって、あまりないような。不思議。客が助けなきゃリタイアになっちゃうんだけど助けたから何とか続行できた、ペナルティで5分足しますけど皆さんそれでいいよね、ってのはありなのか。客だぞ。関係者でもなければ自然現象でもない。まあ、ありか。

それにしても、投石するような人って何がしたいんだか。


・ラリーって見た目が市販車っぽいからメーカー寄りになるのかなあ。バイクもそうなのかしら。レーサーレプリカってジャンルがあるみたいだし。あれは一種の痛車だと思います。

これがF1なんかだと「誰が速い」みたいにヒトを追う層が多くなるような。乗り物が特殊すぎて親近感が湧かず、あとはモビルスーツの差が戦力の絶対的な差でないことをうんぬんかんぬん。


・先の映像では、ナレーションが「〜を壊し」と「〜のトラブルで」等、微妙なニュアンスを使い分けているあたりが何となくニヤニヤ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ふらいんぐ・うぃっち二話観た。

返信

木幡真琴とかいう清楚系ナチュラルボーン黒タイツから溢れ出る脚線エロスの凄まじい破壊力。なにこれ最高にブヒれるんですけど。ポチりそう・・・・おちつけ、落ち着くんだ自分。桜美かつしだし、まだ油断しちゃいけない。


タイトルのひらがな表記があざとくて、逆効果になってはいないだろうか?(視聴前はもっとバカっぽい萌えアニメかと思ってた)


春アニメ。そういえばVODでの配信が増えた気がする。

最速はやっぱりMXなんだけど、録画分がノイズブロックで死んでた時の保険で重宝しそう(ひどい言い草)。


今回の地震で利権による放送・配信順位の優劣の問題なんかも出てきて悲喜こもごも。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: いちおう三菱も貼っておくか。

イチ・メーターとかいう最高の美談。

返信

>頭文字某な漫画では悪役だったランエボですが

そういえば映画Taxi2でも悪役でしたね。ニンジャァァァ。やっぱりあの造形が悪役っぽいと思うの。


>でもこういう車のチームみたいなのは何故かあまりそうならないような気が。

ゲハとかそうですよね。あれこそ大事なのはソフトだと思うんですけど、何故かハードに思い入れ込めちゃってる。チョットリカイデキナイデスヨ。

ラリー。自分は地元だからスバルを応援してましたが、特定選手の追っかけってやっぱり無いんだろうか。こと競輪は所属する地方ごとにラインを組んで闘う競技ですが、アレに関しては地元への応援意識より個人的な(過去に儲けさせてくれた)選手への思い入れが強いと思う。賭博だから純粋さは大幅減ですけど。むしろほぼセロですけど。


浦和レッズは『チーム』『監督・選手』ではなく、『ファン』が入れ替わったほうが良い稀有な例。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

多分いずれ買う。

返信

レビュー:HHKBに待望のワイヤレス版が登場! 最上級の入力環境を携帯できる『Happy Hacking Keyboard Professional BT』を使ってみた

http://japanese.engadget.com/2016/04/11/hhkb-happy-hacking-keyboard-profess/


「月が綺麗ですね」は実は尾ひれがついてて結構盛られてる説もありますが知ったことではない、欲しいもんは欲しいんだ。JPじゃなくUSがだけども。


買う前から不満は見えてる、ペアリング対象を明示的にこちらから選べないのは嫌だし背中にコブがあるのも嫌だしMac上のWin7でどういう挙動になるのかもすごく気にはなる。

他のユーザが制御基板全取っ替えのBT改造キットを自力で作って売ってたのも知ってるの。そっちの方が高機能なの。バッテリーは保たないけど。

それにそもそもオレには分不相応なの。これでなければならないほどタイピングが早いわけでもないし量を打つわけでもない。


それでもMajestouch MINILAよりは絶対こっちの方が好みなの。あああああああああ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

何十年とパソコンに打ち込んできたデータが地震災害で消えてしまったらつらい 、つらすぎる。

返信

 それにプラスしてローンや借金を抱えていたとしたら...   一寸先もその先も すべてまっ暗になる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

いちおう三菱も貼っておくか。

返信

https://www.youtube.com/watch?v=VnRAlLtDuAY


この手の動画を見るたびに思うのが、「こういう走り方する犬、いるよね。」

7svj9ers

ほんと、どこにすっ飛んでいくかわかったもんじゃない。好きですけども。


頭文字某な漫画では悪役だったランエボですが、IVやVは見た目が好きです。

エンジン熱い!じゃあガワの前にも上にも穴開けよう!タイヤハウス細い!じゃあ外に出そう!っていう明快さ/急造仕様感がたまらない。メーカー純正魔改造って反則。装甲パージは漢のロマン。


以下蛇足。

帰属意識やアイデンティティみたいなもの。

例えばこれが野球でもサッカーでも、どっかのチームだったら、フロントマンが代わったときにファンは戸惑うと思うんです。

そして、戸惑った挙句、多くの場合、チームの名前の方についていく。仮に野球の巨人と阪神が監督含め全員丸ごと交換トレードしても、阪神ファンは「阪神」を応援するだろうと思うんです(ここで巨人と阪神を例に出すのは卑怯?野球みたいなジモト感があることを引き合いに出すのも?)。

でもこういう車のチームみたいなのは何故かあまりそうならないような気が。ドライバーや監督が代わった程度ではファンはあまり動揺しない。結局、乗ってるクルマや「会社」が(一応)カネで買えるからなのか。どっちみち中身はどちらも(どのメーカーも)市販車とは全然別物なはずなので、どのみち同じのは基本的に買えないんですけども。例えば車のサイズだのホイールベースだのを規格化して、ガワだけ、あるいは中身だけすり替えたらどうなるのか。

……逆に、買えないはず「だからこそ」?では「日本車」「メイドインジャパン」「日本人」ではどうか?


何によって担保されているのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

停電になってパソコンができないって苦しいだろうな...

返信

 電気のない夜はつらい。



 犠牲者の方々に合掌。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ぽぽぽぽ~んのリミックスだと、これが一番好き。

返信

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

照明の暗黒面 — 『スター・ウォーズ』の波が、ついに北欧デザインの世界までやって来た

返信

『スター・ウォーズ』の波が、ついに北欧デザインの世界までやって来た

http://www.roomie.jp/2016/04/330313/

https://eyalrosenthal.wordpress.com/2016/03/31/star-wars-lighting/


uxm6upt5


欲しい。ホコリ目立ちそうですけども。

元々はエイプリルフール用に「古いランプシェードが発見された。スターウォーズの各キャラはこれらにインスパイアされてデザインされたものだった」という嘘をでっち上げて公開したら話題になってしまった模様。


IKEA PS 2014と合わせるのもオツなもんかもしれません。


以下まめちしき。OS依存。

「ë」とかは英字キーボードにして長押しすると出てきます。

ev3a4bmc

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

【PFT】 pixivファンタジアT (ぴくしぶふぁんたじあてぃー)とは【ピクシブ百科事典】

返信
arohaJ氏主催の『ファンタジー』をテーマとするpixivユーザー企画の第九弾。
2015年度(4月~翌年3月)に渡って全八章開催予定。章ごとに違う世界を体験するのが特徴。
舞台となるファンタジーの世界を投稿者の作品によって形作っていく企画である。

pixivファンタジアT (ぴくしぶふぁんたじあてぃー)とは【ピクシブ百科事典】

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

断層型地震と火山性地震とが影響し合っているような地震、ということか...

返信

 地殻の中でエネルギーが押し合いへし合いしながら移動している。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

九州の人の心に火がつくことで日本が変わる、みたいな明治維新プロセスが働き 始めるかもしれない

返信

 この地震で何かが変わる。    「もう長州も薩摩もないがぜよ。」



 亡くなった方々に 黙祷。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

AI に対してはパッションしかないだろう。 いや ほんと。

返信

 人間側 : 「俺たちにはパッションがある。」


 将来、熱い人がいい男(女)になってくる、というか、そう見えてくる。

松岡修三が貴重な逸材になる。 失ってはならないものを持っている男となる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 夜なべにがっつり観ちゃったではないですか。

http://x3ru9x.sa.yona.la/13557

返信

 いいっすねー、AI。 そして、それにプラスするといいのがVRカメラでの撮影。 ヘッドセットでそれを再生したなら 猛スピードの映像とクールなAIの音声が合わさって静かに燃える(近未来的でかっこいい)。 情熱と技術(パッションとテクノロジー) の融合ということでかなり将来性があるんじゃないでしょうか。

 やっぱり、技術にパッションが乗ってこないと人を惹きつけるものにならないですねー。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/13553

夜なべにがっつり観ちゃったではないですか。

返信

・動画を観て改めて思った。マクレー”が”ヘリコプターの操縦をするのを、何故誰も止めなかった・・・・


マクレーの乗ったインプレッサ(1997)が3,500万円で売りに出ているらしいです。これまた、壊(さ)れてないから貴重、みたいな捉え方をしてしまうのは勘ぐりすぎでしょうか?


・皮肉なことに、いまやスバルの看板装置となったアイサイトが登場したのが、WRCから撤退した2008年。テターイの恨みを安全性能にぶつけた・・・なんてことはないでしょうけど。


・将棋も囲碁も人工知能が生身の人間を打ち負かして話題になっていますが、『コドライバー』の仕事を人工知能にやらせるラリーとかどうだろう?外部からの情報ではなく、あくまで車積のカメラやセンサーを元に、AIがレッキからペースノートを作る。本番のSSでもカメラ画像とセンサーからリアルタイムで走路状況を判断し、適切なペースノートの読み上げを行う。ちょっと面白そう。


・(おまけ)ラリーのコドライバーが務まる人は、どんな乗り物にも絶対酔わないよね?たぶん。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

タグ添付、分類:記録

返信

「件名って何ですか、『てんぷ』って何ですか」と聞かれた、という話をどこかで読んだ。

普段からLINEばかりで電子メールを使ったことがないため、メーラー(これももはや死語か)を使わされた時にどうしていいかわからない、という主旨らしい。


言われてみれば件名は確かにわからないかもしれない。

添付は、まあ、封入ですよね。お手紙書いて押し花とか入れて、って、そうか封筒がわからないか。いや、モノとしての封筒はわかるんだろうけども、そこに切手を貼ってとか、これは入れたらヤバいとか、そういうのは。

押し花がわからないのはもう知らない。


タイトルを付ける能力、みたいなものが不要になる文化を作って与えておいて、いざ本番になったら要約する力やコミュ力みたいなものを要求しても、そりゃ無理だよね。

上記のお手紙にしたって、仮にわかったところでもともとお手紙には件名がない。今ならニュースサイト等の釣りタイトルで触れるしかない文化。


って、毎回ネタみたいなタイトルをつけてるオレに言われたくはないでしょうけども。でなきゃタイトルから書き出す方式(本文冒頭をタイトルにして識別子/通称とする方式。春はあけぼの)。

ラノベのタイトルがクッソ長くなったのにも背景があるのか?「今北産業」みたいなのは俳句の文化(空気そのものを要約する)みたいなものの影響もあるとして、だったらそれが背表紙に書ける程度の長さなら良し、それを以ってタイトルとする、みたいなせめぎ合い。ラノベでなくても、文庫本でもタイトルが2行にわたってるのがあるもんね。

あと、一時期流行った「●●が××な件」も、退行ですよね。まんまじゃん。無理やりビジネスっぽくしてギャップ受けを狙う感じしかない。「〜はこちらになります」なんかもそう。


(作品のタイトルに関しては、使いやすい単語が使い尽くされたというのはあると思います。タイトルが識別子である以上、過去に使われた語は避けるのが王道だし、受け入れられやすい新語をひねり出すよりは組み合わせで長くしたほうが手っ取り早くて堅い。)


関連(弱)



無理もないです。御愁傷様としか。

「小さい秋見つけた」を唄ってみてください。さん、はい!と問いかけると、「ちいさいあーき、ちいさいあーき、……」となってしまう人が、無視できない割合で、いる。

「だーれかさんが、だーれかさんが、」です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: お薬、お出ししておきますね。(AA)

恋は、遠い日の花火ではない。

返信

Webで試し読みしたら何ですかこれは。ニヤニヤの予感がすごい。

試し読みだと大抵1話までしか読めないので(2話くらい読めるところあるの?見つかりませんでした)、予備知識なしで読むとリア充●ねなんでしょうけど、ご紹介の文言を読んでから試し読みすると大変な作品っぽい。萌え転がる床が足りなそう。校庭5周はいけるな。


おそらく、これは、ただのお薬ではない。熱くなったり冷たくなったりする変な粉のたぐいだ。プッシャー乙


メモ

独断と偏見で選ぶ不器用な大人たちの恋愛小説18選

http://yocchi.hatenablog.com/entry/2016/04/14/193953

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

おお、熊本で震度7の地震が起こったらしい

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.