恋してるっていいですね。 |
返信 |
いいなぁ、この投稿・・・って思いました。
うん、いいなぁ。
>他に 何を作ろうかなぁ?
私が彼だったら野菜がもっと食べたいかも。
彼氏が羨ましいです。
ウィルコム→ソフトバンク |
返信 |
日常 | |
会社から新しい携帯を与えられたのであいた時間でいじりまくって遊んだ。
仕事にまるで必要のない機能が満載で楽しい。
目の前の景色が急に・・・ |
返信 |
考え事をしながら家の階段を降りていたら、1段踏み外した。
いてて・・・
http://xmny3v.sa.yona.la/250 |
返信 |
NHKで思い出したが,木曜8時からのドラマ「七瀬ふたたび」が好きです
http://www.nhk.or.jp/drama8/nanase/index.html
筒井康隆原作(未読)。こういうSFっぽいの好きだな。蓮佛美沙子いいよ。
大津留公彦のブログ2: 何!年金は70歳から!? |
返信 |
Quote | |
週刊新潮10月23日号を見ていたら年金が70歳支給になるという驚く記事があった。
記事によると
公的年金の積立金は現在150兆円でその内95兆円が「年金積立運用独立法人」によって株や年金に運用されているという。
去年利回りはー6.41%で6兆円の損失を出したという。
今年はおそらく少なくとも8兆円以上の損失が出るという。
2年分合わせて15兆円(すなわち積立金の10分の1)が無くなったという。
「宙に浮いた年金」で500億円の支出も必要
社会保険労務士の北村庄吾さんによると5年に一度の来年の見直しに当たっては前回見直し時の経緯から支給額は下げられないので
多分67歳支給になり更に5年後の2014年には70歳支給になるだろうとのこと。
ということは私が2017年に65才になった時には70歳の支給開始までお待ち下さいと言われる。
60歳以上無職世帯の夫婦2人の必要支出は28万円。
このなかで公的年金は約20万円の由
70歳までみんな働けるのだろうか?
前にみのもんたが60歳で貰えるはずの年金が65歳まで貰えなくなったのになぜみんな怒らないのかと言っていた。
60歳で貰えるはずの年金が70歳まで貰えなくてもみんな怒らないのか
保守勢力が70歳支給にするなら革命が起こそう!!
Re: http://vuchqe.sa.yona.la/36
http://vexifb.sa.yona.la/159 |
返信 |
Reply | |
うう、そうか、構ってちゃんか。
そうします。ありがとう。
Re: 魔王さん
うわっ!!!!! ほしい!! |
返信 |
Reply | |
かわいい! これかわいいです!! (落ち着け)
大きくてもいいじゃない!! 堂々とつけるといいと思いますよ。
すばらしい! 根気と技術の賜物だ!!
ニジリゴケもいいじゃないですか!! ピンさして絵をつくるやつ(商品名忘れた)ですね。
わざあり書店員 |
返信 |
Comics | |
上野の駅中の書店が好きだ。
限られたスペースでコミックスをがんばってチョイスして置いているので重宝している。
(文庫も『銀河ヒッチハイクガイド』とか置いてるし、こういう店では珍しく岩波文庫の青やちくま学術も新刊が置いてある)
今日レジに立っていた女性はおお振りのコミックス買うとき、
有無を言わさず(普通は、この店ではカバーお付けしますかって訊かれる)ささっとカバーをつけて
「いや、何もいうな」って悟りめいた表情をした。うん。そういうことにしておく。まんざら外れてもいない。
うん、そんなわけで、帰りには朝買い逃した王欣太さんの新作と『からん』も買いに行く。
で、明日はもちろんベルセルクも。(スペシャルカバーが気になるのでヤングアニマル買うかもだ)
雑誌メモ:
アフタ別冊で『巨娘』もやるんだよねえ。豪華すぎ!
comic fellowも買わなきゃ…。森さんの新作の等身大ポップ、すごい迫力だよねえ。
なに! 『花の慶次』のスピンオフ(直江編)!? 原作 原さんやるの!? 数年ぶりにバンチ買っちゃうよ!?
うーむむ、『采配のゆくえ』がかすんじゃうほどのコミックスラッシュだよ~。うれしき悲鳴。
Create an apple style menu and improve it via jQuery | Kriesi.at - new media design |
返信 |
kwout jQuery menu | |
jQueryで作るカッコイイ横並びメニュー。
意味もなくウロウロしたくなります。
色々 ・ ・ ・ |
返信 |
今日 明日は 前の席に座る超ウザババァが有給休暇でいない♪
そして
明日を乗り切れば 土日に突入 =33
&
今度は わたしが有給休暇で 月火は お休み♪
昨日から 何にやら 珍しく 彼からメールがコンスタントに来る
ここ最近は 1日1通だったから 良い傾向なのかな?
でも コンスタントに来ると思っていると
また来なくなるんだろうなぁ ・ ・ ・(苦笑)
わたしからメールが来ないと “淋しい” とか言う癖に
自分で送らないって おかしくない?
とか思うんだけれど ・ ・ ・ (-"-)
わたしからメールがないのは 当たり前ではないかい?
だって あなたからメールが来なければ
わたしは 返信のしようがないんだから ( ̄^ ̄)b
淋しいなら ちゃんとメール送って来なさいね♥ ( と 思うけれど言えない )
さっき ショップから
「予約商品が全て揃いました」
と 電話があったから
明日の会社帰りに取りに行こう♪





