Re: 明日は・・・。
ねむい |
返信 |
ねむいね。だから眠るんだ。眠ろうよ。一生眠ってしまわないように気をつけよう。
そして、僕は哀しい。悲しい。カナシイと、人に言っても誰も信じてくれないのですよ。
おまえは強くあれ、と、言われているわけです。
強く、強く、強く、強く、どこまでも強く。
誰が何を言っても強い精神を身につけなければいけないのです。
そんな精神があったら、もっと楽に生きられるのか。
よくわからない。
うつ病で1年間休んだ後、復職をしているのだけれど、
復職をできたからといっても、自分は何もできないことを感じるのだ。
眠い。この眠さに足を取られたい。
うつ病に対する差別偏見は凄まじい。そんな風を受けている日々。
なんで、こんなにも、と思うことがいっぱい。
自分には何ができるのか…。
何もできないか・・・。
マイクの音声を投稿って… |
返信 |
誰だかバレちゃうよね?!
…あっ
別に自分の声でなくてもいいんですね(笑)
窓の杜 - 【NEWS】248GBを超える巨大なバイナリファイルも扱える「EmEdi tor」v8.0の正式版が公開 |
返信 |
窓の杜 - 【NEWS】248GBを超える巨大なバイナリファイルも扱える「EmEditor」v8.0の正式版が公開
なんかもうそれテキストエディタじゃないんじゃないかという感じが。
私は秀丸のライセンスをだいぶ前に買って,以来愛用していますが,最近気に入っているのはOEdit
素朴な(アイコンも含めw)ソフトだけど,細かいところがやけに気が利いている。たとえば
- スペースやタブでインデントしてある行で[home]を押すと,インデントされた頭とほんとの行頭と両方に飛べる(トグル)
- 検索・置換がモードレスダイアログ
ああ地味だなあ,いいなあ。普段使いはこっちにしようかと思っている。ちなみにタブエディタ版のOTBEditというのもあるけど,いまのところタブエディタは嫌い。[alt]+[tab]で切り替えられないので・・・
Re: カフェインを配合した「ドデカミンBLACK2.0 PET500ml」を発 売
http://vuchqe.sa.yona.la/91 |
返信 |
Reply | |
これも飲んでみたい。結構食べ物のプレスリリースっておもろいのな。
Re: グーグルのLively、終わった
さすが Google |
返信 |
Reply | |
あれだけの大企業でこの見切りの早さはすごいですよね。
ベンチャーならいざ知らず、適当にお金掛けて維持することもできたはずなのに。
その辺の選択と集中ぶりはさすがだなという気がします。
Re: 【ビーフサーロイン&黒酢風味の蒸し茹で牡蠣】1480円(税込)
http://vuchqe.sa.yona.la/90 |
返信 |
Reply | |
これは食ってみたい。
Re: http://vidg5z.sa.yona.la/881
http://vuchqe.sa.yona.la/89 |
返信 |
Reply | |
どっちもどっちだろ多分。一番ひどいのは娘かもな。
劣後ローン - [マネー用語集]All About |
返信 |
Quote | |
劣後ローンは、一般の債権者よりも債務弁済の順位が劣るローンのこと。
債務弁財の順位というのは、万一会社が解散や破産などをした場合に、債権者への支払い順位が低く、普通の債権や債券への支払いが終えた後に、資産が残っていれば、それを分配してもらえるということ。その代わりに、金利は高く設定されている。このように、リスクもリターンも高いことから、株式に近い性格を持っている。そのために、劣後ローンは自己資本の一部とみなされ、銀行がBIS規制の自己資本比率の基準をクリアするために、資金調達に利用されることがある。
Re: 30代フリーターの末路って