sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: リメンバーパールオリンピック

ありえる!!!

返信

確かに~!

出来過ぎ~!(笑)

投稿者 zpachq | 返信 (0)

Opera Web Browser | Faster & safer | Download the new Internet browsers free

返信

via Opera 10 Alpha 1 公開 - A blog? with Σαιτω

おおー,10のαだ。ひとまず「待ち」だけど。Acid3が100点だー

日本語関係がちゃんとしてもらえるとありがたいなあ。URLエンコードとフォントまわり...

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

スマイリー

返信

2008年12月1日の宵の口、南西の夜空に細い三日月と金星、木星が並び「スマイリー」マークを形成する珍しい現象が現れた。


日本ではスマイリーではなかったのでしょうか?

私がいた地域では確か12月1日は曇っていて、残念ながら星空は見えなかったのです。

(2日も曇りだったような…)



http://news.nifty.com/cs/world/phdetail/rcdc-20081203021/1.htm

投稿者 zpachq | 返信 (0)

Re: せめて

実は2大義務

返信

教育を受けさせる義務と納税の義務には、「法律の定めるところにより」という前置きがあります。

これは、義務を果たさない人を取り締まる法律を定めなさいという国家への命令です。

教育を受けさせなかったり税金を納めなかったからといって、“憲法違反で”逮捕・起訴された人を見たことがありますか?

他の法律でされますよね?


勤労の義務にはそうした「法律の定めるところにより」という前置きがなく、働かない国民を罰する法律もありませんから、働かなくとも逮捕されたり罰せられたりすることはありません。

でなければ、ニートは全員逮捕です。

勤労の義務は「道徳」であって「法律」ではないのです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: http://yctw2s.sa.yona.la/18

普通の法律なんてありません

返信

>憲法・・・国用

>普通の法律・・・普通の人用


って、大雑把過ぎますよ。


民法・・・国民(普通の人)用

だったらわかりますけど。


例えば、殺人でいうと、刑法には

「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは3年以上の懲役に処する」

と書いてあります。

つまり、刑法は裁判官への命令です。


他にも、刑事訴訟法は行政権力への命令だったり、法律によって縛る対象は違うんですよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: 憲法

逆もまた然り

返信

補足をさせてもらうと、憲法は単に国家を縛るものではなく、“国民から”国家への命令なわけで、憲法改正は国民の権利でもあるのです。

もちろん、為政者が自分(たち)の都合の良いように憲法を変えようとする危険はあります。

しかし、独裁国家や軟性憲法の国家ならともかく、日本も含めた多くの国の場合、憲法を改正するためには国民投票が必要になりますから国民が賢明であれば問題ありません。(もちろん賢明でない国民がたくさんいるので長い時間をかけて慎重にやらなければいけませんが)

実際、他の欧米先進国では、憲法がよりよいものへと改正されていくのが普通です。

日本のように、戦後60年以上憲法が変わらないことの方が異常なのです。

ちょっと前までは、国民投票法(日本国憲法の改正手続に関する法律)すらなかったのですから。


むしろ、護憲派(左翼・サヨク)の恣意によって憲法が変えられないようにされていたことの方が問題だったのではないでしょうか?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: ハエトリグモですね

うちにもいるなぁ

返信

ハエトリさん。よくPCの後ろの壁をちょこちょこ歩いてる。

なんでクモなのに気持ち悪く思わないんだろうw


モニタに割り込んだことは無いなぁ

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

三脚欲しいと思ってたら

返信

かっちゃったよーゴリラポッド。

なんでこれにしたかって、そりゃサドルバックに入るから。

普通のミニ三脚でも良かったけど、手すりに巻きつける使い方に

ちょっとあこがれた。ぶれやすいらしいから、レリーズボタンも

買っちゃえば良かったかも。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ニジマスの塩焼き

返信

2尾150円だったニジマス(1尾)を塩焼きに。

川魚久しぶりに食べたけどうまいじゃねーかコノヤロウ!

明日の朝は小麦粉はたいてから焼いたニジマスだ。じゅる。

投稿者 vedg5z | 返信 (0)

Escape R3 700x23c化!

返信

Escape wikiを眺めてると、どうもR3は700x23cタイヤも履けるらしい。

という事でさっそく買いに行ってきた。

ホントは自分で交換くらいやれよ。とは思うけど、めんどくさくて頼んじゃった。

帰りの道を走った感想は確かに転がりは良くなった。

(前に交換したタイヤは空気圧も低めでなんかいい感じじゃなかった)

まだちゃんと走ってないから分からないけど、これから楽しみだなぁー

冬用グローブとアンダーアーマーの長袖も買ったし、次の休みあたり

どっか行こうかなー。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・ぬかるんでから 佐藤哲也

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: カーソルに付いてくる クモ

ハエトリグモですね

返信

うちにもいます。視界の端を横切ったりPCのまわりにいたりします。

基本的に蜘蛛は(姿形が)苦手なんですけど、ハエトリさんは小さくてキュート(?)だし

そもそも益虫なんで放置。


この動画みたいな話もよく耳にします。ウチではまだありませんけど。

視力で動くものを追っかけて捕らえる習性らしく、

目の前に指先を持っていくとぱっと足を開いて威嚇するとかも聞いたことがあります。

投稿者 g2tw2s | 返信 (2)

Re: ここまで投稿が増えてくると

機能要望

返信

社長さんのブログに勇気を出してコメントしなくても、下の「お問い合わせ」から要望できますよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

才能

返信

この世で最もすごい才能とは、努力することができる才能だと思う。

投稿者 4jw2sp | 返信 (1)

10億人というのは言い過ぎだと思う

返信
全世界10億人待望の「発電機トレーナー」だ。

LIVESTRONG MODERATELY.: 「今日は単三を8本」



30億人くらいだと思う

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

やるべき事があると

返信

どんどんやりたいことが見つかってくる。

どんどん興味が他の事に湧いてくる。


そんなに義務を果たすのが嫌なのか自分さん。


さあさあ暇つぶしは終わりよ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gab4ac.sa.yona.la/15

返信

おなかへったー


そういえば食欲のあきですね

投稿者 gab4ac | 返信 (0)

はてラボの新サービス

返信

テイストの違いだけで驚きがない。ラボとか言うと実験的な響きがあるのに何がラボなんだろう。

すっかり内輪の小ネタの紹介場になっちまってる。もう変な会社じゃないのかもな。

投稿者 zt5z7u | 返信 (0)

Re: 超久しぶりに sa.yona.la

no title

返信

そうなのか!

ほんと、不倫でもいいからおつきあいしたいよ、もーもー

まーメアドは交換したし、夢から醒めるのを気長に待つことにする。


超久しぶりのsa.yona.laで相手してくれてありがとう。

投稿者 skw2sp | 返信 (0)

カーソルに付いてくる クモ

返信

ホントにクモか?

投稿者 fktw2s | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.