Re: パソコンの裏をすっきりさせたい
http://xmny3v.sa.yona.la/362 |
返信 |
Reply | |
>最近の携帯電話のACアダプタって別売りだったな。あれって統一規格になってたりするんだろうか?
softbankユーザですが,たしか3Gは統一規格です。
個人的には充電台もつけてほしい。楽だし,挿し込むやつより物理的に負担が少ないんじゃないかなあ。
Re: 片付け雑感
パソコンの裏をすっきりさせたい |
返信 |
Reply | |
ACアダプタまでのメガネケーブルはジャンクで短いのを買って入れ替えてしまう。
ACアダプタは塊のところに修正テープをぴっと貼ってペンで「ルータ」とか書いておくといい。
LANケーブルも極力短いのを。
いろんなケーブルを自作できると、無駄に長いケーブルを短くできて、すっきりする。
メガネケーブル、LANケーブル、電話線、テレビのアンテナ線は短いのを作った。
ねじって留めるやつは必須だね。
テレビの裏で、赤白黄のやつがとぐろを巻いてる。どうにかしたいなぁ。
無線ルータの5Vのアダプタが邪魔だ。隣のモデムから5V取れないかなぁ。
世の中全部 AC200v, AC100v, DC13v, DC5v のどれかならいいのに。
最近の携帯電話のACアダプタって別売りだったな。あれって統一規格になってたりするんだろうか?
片付け雑感 |
返信 |
部屋中の電源だの他の配線だのの取り回しを改善しようとしたら、なんだかいろんなコードがむじゃむじゃとひっからまって、まー釣れることつれること。煮て食えたらどんなに楽か。
全部黒くてよくわかんねえし。
さーて、このアダプタは何のだったかなあ。極性と出力が合ってればとりあえず使えるとは思うんだけど、前によく確認しないでルーターをひとつ昇天させたことがあるので油断はできない。
塊のとことプラグのとこにガムテでも貼って「ぱそこん」みたいにラベルつけといた方がいいなこれは。
電源とUSBの口はいくつあっても足りない。
壁のどこからどの電源を取るかはいつもちょっとしたパズルだけど、PCをノートにしてよかった。これなら本体のバッテリーで駆動できるから電源の挿し直しがきく。
控えめに音でも流しながら続けるか。
チャットモンチー 風吹けば恋 chatmonchy |
返信 |
YouTube | |
なんじゃこりゃ。クリームとかポリスとかジョニールイス&チャーとかトリオなロックの名演奏に匹敵するくらいの重量感金属感ビート,ゴールデンタイムの歌番組なのに,バックアップ演奏もないみたい。見た目は新人OLさんの習い事でヤマハ音楽スクールで出会った体なのに,特にドラムの人。アンプの後ろに黒子,ジミのアンプアタック準備黒子みたい,最後のステージ側から舐めるカメラの人か。ギターの1カポは手が小さいからユルユルにしてミュート用だな,きっと。オールドロックファン的にこれは衝撃映像,動揺。
http://kdfb4a.sa.yona.la/10 |
返信 |
なんか嫌な事ばっかりなんですけど
遊んでてもちっとも楽しくないし、知人には冷や水浴びせられるしさー
金がないだの愚痴ばっかりだし お前金持ってんのは知ってんだよ
ほんとに金ないやつは恥ずかしくていえないんだよ
ちょっとがんばったら簡単に昇給するしさー
ダメもとで仕事取れちゃうしさー
仕事楽しいよ 遊ぶより楽しいよ
なんなのもう来年死ぬの?
「紅白」で戦争勃発? 和田アキ子が初出場者に「絞めてやりたい」。 | Narinari.com |
返信 |
Quote | |
今年で59回目を迎える大晦日の風物詩、NHK「紅白歌合戦」で7年ぶりに紅組のトリを務めることとなった和田アキ子。7回目は現役女性歌手として最多、歴代でも故美空ひばりさんの13回に次ぐ記録で、曲は7年前にトリを務めたときと同じ石井竜也の作詞・作曲による「夢」が披露される予定だ。デビュー40周年の最後を飾るのにふさわしい舞台だろう。
まぁどーでもいいんですけど,409位のヒトが7年前のリリース曲でトリってほうがまずいんじゃないですか?。
407位にヤスハが見える(笑)。まぁこれもどーでもいいランキングみたいだけど。
ライブドア黒字化で鼠先輩が社長就任 |
返信 |
YouTube | |
いいのか?

