sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

けっこういい曲。

返信

http://youtu.be/MQj6bGIjhZ8


http://youtu.be/v0zgQAp7EYw


ソフトな山下洋輔。


公式ノラサイト。

http://norathepianocat.com/


わりと本気でいい曲になってる瞬間があるのが困る。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://fyru9x.sa.yona.la/132

とりあえず、「すり潰されるため」だけに存在してるわけではないはずだ、とは 思います。

返信

ヘラヘラして息だけしながら何となく次を考える、というのはありでしょうか。


http://youtu.be/8Gkt-Qk31bI


とりあえず1発貼りますけど、自分が落ちてるときはあまり意図的に鼓舞しようとするとろくなことはないそうなので、上のを聴き始めて「あ、違うな」と思ったらすかさず閉じて「ねこ かわいい 動画」とかで検索して彷徨うのもいいかと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

デモ版配信開始。

返信

例によって連絡は受けていないまま突然配信開始と相成りました。

https://sekaiproject.com/noby/

まだ英語版だけ。


なんと早くも実況動画が上がっております。

軽く声色を使い分けてノリノリな実況。


投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

素晴らしい二度見。

返信

http://youtu.be/J_8mdH20qTQ


全員、後半ではわりと落ち着いてる。

のどかな大事件で終わってよかったです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「こういうヤツは困っちまうのさ」と俺は言った。

返信

どーすべ。


・バンドマンのタメ口、女優の女言葉…インタビューの翻訳で気になる“不自然な口調”

http://togetter.com/li/798181


・漫画やアニメで博士が「~なのじゃ」、お嬢様が「~ですのよ」と現実離れした話し方をするのはなぜ?

http://togetter.com/li/796522


・翻訳書でしつこく繰り返される表現

http://togetter.com/li/779238


・この手のやつ。



・ゲーム翻訳 16 ~キャラクターのセリフの翻訳~

http://wearebottoms.blog53.fc2.com/?no=47


・今のところ、女4人で一人称は「私」が2人、「わたし」と「あたし」が1人ずついる。

「わたし」の子も「私」にしてしまうかどうか考えあぐねて。


・主人公の母親は、わよだわ星人になっている。気のいいおかーちゃんっぽいのでそうしている部分はあるけど。


・実際、翻訳でなくても、口語では普通出てこない言い回しが台詞になっていることはよくある。


・ノベルゲー文体ってのもあるよね。なんとなく。

それが翻訳独特の文体と合わさると「〜に思い至る」みたいなのばっかりになる。

どうしたものか。これはもう伝統芸能ということでいいんでしょうか。


・「〜するに十分な」という日本語の言い回しは輸入だそうですね。日本人が enough to 〜 という文を見るまでは日本語にあの言い回しはなかったと聞いたことがある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

スプラトゥーンってのをやってみたい

返信

町中をインクでべちゃべちゃと塗って回って、その面積で勝敗が決まるゲーム。


公式

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/ (音出ます注意)


https://www.youtube.com/watch?&v=9MozufxTrb8



まー、罪のないゲーム。

血がぴゅうぴゅう出たり頭が吹っ飛んだりするようなのってオレあんまり好きじゃないんです。


もう戦争とかも全部こういうのでやればいいと思う。


プレイヤーはイカ型とヒト型の2つの形態をとれて、イカ形態の時は自陣の色で塗ってあるところに潜って隠れたり高速移動できたりするらしい。でも、その色に塗るのはヒト形態じゃないとできない。

ということでゲーム内の台詞などにはイカ関係のダジャレが山盛りらしいんですが、「イカしてる」は英語版だと「Ink-reddible」になってるそうです(未確認)。

このセンス、見習いたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

簡単におっしゃいますけども - 【号泣!】演技やばすぎ!!早見沙織の号泣講座!さまざまな泣き方でトーク!

返信

泣く演技のことを聞かれた声優が、いろんなケースについて実際に泣きながら(泣く演技をしながら)紹介して、「自分が泣いてるときを想像すれば、いけるんじゃないでしょうか」とサラッと言うWebラジオ。

https://www.youtube.com/watch?v=87vjeBEhTQQ


聞いてるといきなり泣き出すのでびっくりします。

あの人たちって、ひょっとすると、感情の各パラメータがそれぞれ可変抵抗か何かにアサインされててノブが表に出てて、喋りながら自分でそれをぐりぐりいじれるんじゃないだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「かたわ少女」v1.3jへのコメント(私家版、10k字くらい)

返信

「かたわ少女」日本語完全版リリースからひと月経ってアーリーアダプターもおそらく一回りしたかと思うので、長文を書きます。


不肖オレ、日本語版の査読・動作確認等に一部関わってました。実質半年くらいしか働いてませんけども。

翻訳チームに参加してみようかと思った理由は「変な祭りに乗っかりたかったから」ですが、実際に参加した理由は「ただのリョナではなかったから」です。

非実在キャラでのリョナという嗜好を否定はしませんけど、オレ自身は別にそういうのは好きじゃないので、そうだったらわざわざ参加する意味がない。


このゲームに関してまず話題になるのはそのセンセーショナルな題名だろうと思います。

オレがこのゲームを知ったのは確かどこかの日本語ニュースサイト経由だったはずで(オレ英語読めないんです)、そこでの取り上げられ方もまずはタイトルありきのものでした。

もし仮に、題材が障害でなくて紹介のされ方も「日本の同人誌の1ページが外国の掲示板に投稿され、それに触発された非日本人が寄り集まって作られたゲーム」というだけのものだったなら、日本ではそれほど話題にはならなかったでしょうし、オレだって翻訳チームに参加するしない以前にそもそもこのゲームの存在を知ることさえなかったかもしれません。


タイトル内の語句がどうであれ、障害者との恋愛や性行為というのは一歩間違えば猟奇的に捉えられてしまいがちな題材ですが、シナリオはとても真摯な態度で(時に、「紳士」な態度で)書かれています。原文ライター側は当初「かたわ」という単語が差別的な意味をかなり強く含み得ることを知らなかったようですが、それはまた別の話ですし、ゲーム内では差別的な言い回しはほとんど出てきません(キャラの性格付けの一環として敢えて使っているケースは多少あります)。

「猟奇的に捉えられてしまいがち」と書いたのは、まさにその「がち」という部分が例え無意識にせよ自分の中に巣食っていなかったと自信を持って言い切ることができないから、という部分が大きいです。

実際、オレがこのゲームのことを知った時の反射的な印象は、どうせhentai gameなんでしょ、でした。

でも体験版の評判を聞くとどうも様子が違うので自分でもプレイしてみたら、猟奇的でもなければ24時間テレビ的なお涙頂戴でもない。

単に、disabledな状態に突然放り込まれた主人公がいて、ヒロイン達はそれぞれのdisabledな部分にそれぞれの形で折り合いをつけている、それだけのこと。普通。全く普通。こういう事態は誰にでも起こり得る。


現実の人間の話であれば、いわゆる障害者だって当然メシも食えば排泄もセックスもするし人付き合いの上手い下手や相性や好みもあるただの人間だということくらいはオレでも知っていて、誰でも知っているはず。

なのに、ギャルゲの題材として障害を使った上で恋愛だのエロだのを描いてしまうと、どういうわけか、即、不謹慎だ、重度の変態だ、と「猟奇的に捉えられてしまいがち」な風潮が厳然とあるように思います。ゲーム中のキャラの人格が全く普通であっても、です。

せいぜい、良くて敬遠。その敬という字の、なんと不敬なことよ。

中にはエロゲ/ギャルゲ畑のゲーマーでさえこのゲームには眉をひそめる人もいるようで、なんだか被差別者同士で差別しあってる気がします。そういう人は十中八九プレイしてみてないだろうとも思いますけども。これがだめならもともと全員だめなはずなんだけどな。

ただ、このゲームが「エロありギャルゲ」であること自体が問題を複雑にしているようにも思います。このゲームは、開発の経緯からしても、込められているメッセージからしても、このジャンルでなければ意味がないんですけど、この手のゲームは不健全な人がプレイするものだというイメージが強いので。でも健全ってなんだろう。

いっそ小説版があればいいのか。それもなあ。さすがに勝手にやるわけにもいかんし。


久住女中本舗というサイトに完全版のレビューがあり、もう全文引用してしまいたいくらいなんですが、とりあえず抜き出して以下を。

本作に於いて、障害というのは「今のヒロイン達」を形作るきっかけの一つであって、その障害そのものが問題になるわけではなく、「私達が誰でも抱える可能性のある問題」にこそストーリーの焦点はあるのです。

ですので、「障害」という部分を除いてみれば、非常にオーソドックスな恋愛ノベルゲームになっている、と感じたのです。
そして、それは「障害を持っているから特別なエピソードが必要なんだ」というものではなく、「障害を持っていようといまいと、俺たちは同じような悩みを持つんだ」という、制作者側のメッセージなんじゃないかな、と私は感じました。
つまり、障害があるから、それを「特別扱い」にするのではなく、その障害を「ニュートラル」に捉えていく、とでも云いましょうか。

フリーサウンドノベルレビュー 『かたわ少女』 : 久住女中本舗


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 変態からのご報告です。

もう伝統芸能なんでしょうか。

返信

それはそれでひとつの成熟の形かもしれないのかもしれないのかもしれません。

演者やディレクターの解釈と、垣間見える個性、に滋味を見出す。クラシック。

物語を読むことを放棄したニワカの言い草なのかもしれませんけど。


って、日本にはペープサートという芸があったのを思い出しました。幼稚園でやった。

今調べたらペープサートという名前自体も和製英語らしく。そりゃそうか、外国には割り箸ないもん。

あれも止め絵を動かしてるようなもんというか、そのままそうなので。

http://youtu.be/OsCfDyoJwJs

見る方があれでも没入できるなら、演る方だっていけるはず。


日本におけるビジュアルノベル文化の独自の発展は、江戸時代の写し絵から脈々と続くペープサートへの流れから生まれた説。というのはどうでしょうか。

ここまで言っておいて外国にペープサートのような文化があるかどうかは調べてません。わたぬきネタにとっておけばよかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

スピーカーにもなるヘッドフォン、らしい。

返信

有線でもBluetoothでもヘッドフォンとして使えて、でも外側に別のスピーカーが埋め込んであって、みんなで聞くこともできる、という、ありそうでなかった製品。

Lavi S Over-ear Wireless Headphones

http://www.luxa2.com/Audio_Solution/139/Lavi_S_Over_ear_Wireless_Headphones/product.htm

「スピーカーとして使う際の専用スタンド」という名のただの台も売ってます。




便利なのかどうかはわからないけど、これでもいいという場面は意外と多そう。


途中で電話かかってきちゃったら恥ずかしいけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: あ、その真鍋さんで合ってます。

鼻ぺちゃ なんて 気に・し・ない・わ

返信

こちらでも調べてみました。


・こんなものが。

http://www.time2.jp/matrix_mof.htm

マトリックス見てないんですけどこんな人いたな。

ほかにも公式を含めいくつか出ているようで、比較をしている人も。

これを掛けるとキャンディーキャンディーの
はなぺちゃなんて気にしないわ!!
というフレーズが頭から離れません。
外人のように高い鼻に生んでくれなかった親を憎みます。

道具 ホビー博物館


http://www5b.biglobe.ne.jp/~ccb/sungrass.html


以下はパチもんの方っぽいですが、まだ買える模様。

http://www.matrixeyewear.com/buy_morpheus_sunglasses.html


つけかた。


これは平たい顔族には無理かもなあ。つけられても、まつげが長いとレンズに触りそうだし、そもそもこっちは鼻がもげそう。


・片メガネも、平たい顔族では無理っぽいです。顔の骨格を利用して嵌めてるみたい。


・スポーツ用アイウェアブランドの雄、OAKLEYからはOver the topという製品が普通に市販されてたことがあってだな


「おぎやはぎの、メガネかけてるほう」。

ああいう一体化してる人は変装が楽そうですよね。コンタクトなら多分ばれない。

あーでも笑福亭笑瓶はメガネなしでもわかりそう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

pixivのスタンプが増えてきた

返信
4u8shiyn

 ユーザーの行為によって画像自体の意味合いが変わる。 そこでは行為と画像とがペア。

「ユーザー(誰が) と画像」 じゃなくて、「ユーザーの行為(何をした) と画像」。 コメントした(する) ということで画像がスタンプとなる。 投稿画像なのかスタンプなのか、画像自体は大きいか小さいか& 絵柄の違いだけ。


 そこにあるのはスタンプ候補の画像であって まだスタンプにはなっていない。 ユーザーがコメントとしてその画像をポチッと貼り付けることで初めてスタンプになる。 つまり そこで画像に付加価値が付けられるということ。


 何が言いたいかというと、「人の行為が付加価値を付ける」 です。


 このことをもう少し考え進めるなら、IoT (Internet of Things モノのインターネット) は、

・ 人の行為 - モノ - ウェブ

・ 人の行為 - ウェブ - モノ

 のつながり。 そこでは ソーシャルのように 「誰が どんな人が」 ということにはあまり重きは置かれない。


 IoT は人の行為が主語。 人の行為を主語にしないとポイントがずれる。


 IoT はすでに始まっている。 「歩」 を 「金」 に変えるように、人の行為が細かく付加価値を付けていく時代。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: いつのまにそういう流れになってたのん?

斜め上な国の人ですもの。

返信

ガソリンなくなるなくなると言われ続けて早幾年、車は空を飛んで電車は透明なチューブを駆け抜けてご近所なら道は全部動く歩道でその道を通る人は皆ピタピタの銀色の服を着ると言われて早幾年(言われ続けてるとは言ってない)。

テスラ、水素、どうなるんすかね。ビデオゲーム出身のレーサーがチャンピオン獲れる時代。バックトゥザフューチャーの年。一方キューバでは今時の新車の製造設備がないためヴィンテージものの車を直し直され元気に三丁目の夕日。


関連

http://youtu.be/SMsDXLv7NV8

まだあんのか!

今やロボ犬は生産終了になって久しいどころかメンテ用の部品すら枯渇し、「飼い主」のイベントには開発チームにいた老兵が手弁当で駆けつけて診断や手当てをするそうです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

思い出したら負け

返信

http://www.youtube.com/embed/DassdizThkk


そらのおt


追記: Nice boat.

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: キャベツ、それは最も作画についてとやかく言われる宿命の野菜。

「くっさめ」

返信

・名詞を擬音的な記号として使ってしまう日本人すごい。

伝統文化・伝統芸能|狂言|狂言を鑑賞しよう【擬音もまたセリフの一部】「京都」×わカル - 京都の伝統・文化・暮らしのガイド

でも咀嚼の嚼はシャクシャクのシャクシャクです。かなり本気でそう思えてきます。今度人をだまします。


・「掘る」の語源は英語のholeであるという冗談を思い出しました。食むの語源は肉のhamです。豚は草食なのに豚肉になるとハム。とりあえず、うそです。




・カレーを明示的に嫌う人はわりと少ないので、本人も大変だろうな、と思います。作るのもダメなんだろうか。匂いとか。ではドライカレーは、タイ系はどうだ、スープカレーなら、せめてカレーパン、等、あーでも別居婚希望らしいとの記述を発見しましたよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: もう面倒だからコピペ用に書いておく。sa.yona.laにYouTube 動画を埋め込みたいとき、以前の形式のコードを作る方法

sayonala用貼り付けコード限定で作ってみた

返信

 ごめん、objectタグ じゃない。 iframeタグの貼り付けコード生成。 (短くできるので)


● ブックマークレット コード

http://vw.xii.jp/webpage/sayonala/bookmarklet.html

・ コード内にプレーヤーの縦横らしい数字があるのでそこをいじるとサイズ調整できる。(width="435" のところ、一カ所しかない)


● セッティング (FireFox)


● 使い方

 ・ Youtube ページに行く。 URL の http が https であること。 (ログインしていること)

  末尾にIDがあるurlであること ↓

  https://www.youtube.com/watch?v=●●●●●●●●●●●

 ・ ブックマークレットをポチッ。

 ・ プロンプトが出で選択文字があるのでコピーする(それが貼り付けコード)。


● (備考)

 ブックマークレットからだと 文字列をクリップボードにセットする window.clipboardData.setData() が働かなかったと思う。

 ブックマークレットをボチッと叩いて文字列をダイレクトにクリップボードに入れるという簡単なことができない仕様になっている(たぶん)。 (FireFox、クローム共)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

You Repeat

返信

http://www.yourepeat.com/

YouTube 1ページをリピートする便利サイト

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

今オレすごく気持ち悪い人だ

返信

仕事場にキーボード持ち込んでPCにつないでレジストリ書き換えてJISとUSを共存させてニヤニヤしつつ見てる動画がこれ。


https://www.youtube.com/watch?v=x1irVrAl3Ts



https://www.youtube.com/watch?v=VQ_2GxeR4Es



以下オレ用メモ。

Windows 7上で、JISとUSを共存させておきたいときは、


デバイスとプリンター→誤認識されてしまっているキーボード(のプロパティ)


ハードウェア→デバイスの機能→HID キーボードデバイス(のプロパティ)


詳細(のプルダウン)→デバイスインスタンスパス


を控えておいて、regedit起動


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

人間の勝ち - 弾き語りの練習を邪魔する麻呂ぬこ

返信

弾き語りの練習を邪魔する麻呂ぬこ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12049580




これだけの邪魔にもめげず最後まで通せるって素直にすごい。


関連

負けた人。

https://www.youtube.com/watch?v=zgbsRc1IKfQ

普通はこうなると思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

近年まれに見る誰得 — 乳牛型お湯入れマシーンプレゼントキャンペーン - 日清カップヌードル|CUPNOODLE

返信

メインビジュアルは敢えて貼りません。

公式ページでご確認ください。

http://www.cupnoodle.jp/campaign/milk/


m3tvz2w8


https://www.youtube.com/watch?v=vGXpnj8anW4


返品不可が本気を感じさせます。

実物をちょっと見てみたいんだけど、こういうときに限って応募すると当たってしまうのがオレなので、やめておきます。

と書いたそばからやっぱり応募しました。当たったらPC埋め込んでGatewayにする。


PV中で読んであげてる本にISBNがついてるっぽく作ってあるのも無駄な本気を感じさせます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.