Reply
Re: 過飲症???
http://r7dg5z.sa.yona.la/4 |
返信 |
Reply |
アクエリアス→ペットボトル症候群予備軍でしょうか?
ウーロン茶→お茶には利尿作用があるので余計水分が排出されやすくなります。
いろいろな飲み物がありますが、結局は水が一番無難な気がします。
Re: 秘境
そういう部分ってありますよね。 |
返信 |
Reply |
私も、関西弁(というか、大阪弁)と地元の言葉は違うという認識なので、一緒にされると「いや、ちゃうって」と突っ込んでしまいます。w
でも傍から見れば「関西弁」でしかないんですが。
関西圏は何かと負けん気の強い地域だと思いますね。
だから、個性的というか、突っ込みどころ満載な気がします。
ということは、比較対象にされやすい地域=個性を主張=突っ込みどころ満載というカンジでしょうか。w
Re: う~む
ありがとうございます |
返信 |
Reply |
なるほど、全体的にわりと複雑なお話なんですね。
私の頭ではきっと、一度読んだだけでは理解できないかも…
参考になりました!(^^)
Re: 草津行ってきた。
Re: 20世紀少年
Re: それは
Re: 自分以外が○○
Re: 結局
Re: たすけてー
Re: 差し出される手。
ついつい |
返信 |
Reply |
私も受け取ってしまいますよ。
大きな声出して「お願いしま~す」って叫びながら、一生懸命がんばっている人からは。
ティッシュや割引券など時々役に立ちそうな物もありますが、だいたいは必要のないチラシが多く結局あとでゴミ箱行きにはなるのだけど、受け取ってあげると「ありがとうございます」って言われる時もあります。
しかし見るからにやる気ゼロでだらだらやっている人もいれば、友達とぎゃーぎゃー話しながらそのついでに配っている人もいますが、そんな人から差し出されてくるものは完全無視しますよ。
いつでも人の立場に立って考えられるあなたは、素敵だと思いますよ~。
全く『自分中心』ではないじゃありませんか…ねっ!
Re: 嫁入り
正しいかどうかは判りませんが、 |
返信 |
Reply |
さっき「嫁入り道具 名古屋」でググったら、後退するのは縁起が悪いと書いてあるブログがヒットしました。
往々にして突っ込みどころ満載、というのが発信される情報の特徴なのかもしれません。(苦笑)
Re: ブログ
同じ感じですね。 |
返信 |
Reply sa.yona.la |
ここに来たのをきっかけにTumblrその他あちこち登録しちゃいました。
書き散らすだけのつもりが(確かに書き散らしてはいますが)いろんな考え方、
いろんな生活、いろんな書き方があって来るたびに感心してますよ。
ここを機に見るようになったサイトもたくさんあります。
ライフストリームじゃなくて、(参加者のカキコが区別されずに流れる)
ライブズストリームっつう感じですね。ここは。