sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 2世

世襲政治

返信

今朝のニュースでも指摘されてたけど、新内閣の閣僚の18人中11人が二世・三世議員だそうで。

ついでに非世襲の総理大臣は村山富市までさかのぼらないといないみたい。


世襲政治家だから即ダメだとは言わないし優秀な人もそりゃあいるとは思うけど、

政治家全体に占める割合が多すぎるよなぁ、というのが個人的な印象です。

投稿者 u4hqe8 | 返信 (1)

Re: Google先生

http://k2dg5z.sa.yona.la/53

返信

> ポッポルンガ の検索結果 約 7,640 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)


速くなった代わりに少なくなった。

なんぞこれ

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 根本的に

確かに

返信

>嫌いなものがあるってのは単純に人生の損だな。


食べ物の好き嫌いがある人に対して自分もそう思うのだから、人(や書き込み)の好き嫌いについても同じことが言えるのかもしれませんね。

もっと人生を楽しめるようになろうっと。

もっといろんな人と出会いたい。

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

Re: http://6zb4ac.sa.yona.la/2

分かる

返信

自分もケーキ屋で働いてた時に、両手いっぱいにケーキの材料抱えてる時に同じフロアの言葉も交わした事ない他店の人がエレベータのドア開けてくれたり、エントランスのドア開けてくれたりした時は「あー、この人にとって小さい親切でも俺にとっては大きい親切だな」とか思いました。


文章の感じからどっかのデパート勤務ですか?それとも大きい会社かな?

投稿者 z8achq | 返信 (0)

Re: うーん

もし俺があなたの立場だったら

返信

ガンガン食い付くでしょうし、もしあなたが彼と付き合い始めてもひどいとは思いませんが、普通に彼女がいなくて寂しい男がたくさんいるのにわざわざ(遠恋中とはいえ)彼女持ちの男を選らばくても・・・って気持ちはあります。

まあ、出会いがなかったり、彼女がいない男は彼女がいなくて当然なような男だったりしますから仕方ないのかもしれませんが。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: いいこと

http://6zb4ac.sa.yona.la/2

返信

私も、会社で台車を押しているときに知らない人がエレベータのボタンを押しててくれたり、仕事帰りに守衛さんが元気に「お疲れ様」を返してくれたりとか、そういうちっさな幸せ好きです。


そんなちっさな幸せを同僚に「あのね。今ね・・」と話してしまいます。でも、同僚は笑顔で聞いてくれます。それがまた「幸せ」です。

投稿者 6zb4ac | 返信 (2)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/523

なるほど

返信

そういえば自分から映画見たいと思うのって映画館でやるときだけだと気づきました

基本テレビでやってるから見るという…(ケーブル入ってるので)

投稿者 c9g5z7 | 返信 (0)

Re: 太る薬

Re: 太る薬

返信

少し詳しく教えていただけないでしょうか。


現在体重50.4kg、BMI値17.9、体脂肪率8.7%

明確にやせすぎで困っております。


ちなみに体脂肪率、ちょっと前までは

「測定下限を下回っているエラー」とかで計れない状態でした。

正直怖かったです。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: さいんくりんぐおーるどまん

ターボばあちゃん

返信

という都市伝説をふと思い出しました

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: 寂しい

http://vgachq.sa.yona.la/1

返信

貴方は、優しい人ですね。

優しい人が、すこしだけ生きにくい世の中なのかもしれないと思います。


自分の中にもう一人自分を持つと、楽になることがあるよ。

少なくとも自分はそうだった。

有益な助言とかじゃなくて申し訳ないけど。


貴方の寂しさが、日を重ねるうちに薄らぎますように。

投稿者 vgachq | 返信 (0)

Re: ボトルメール

なつかしー。

返信

自分も昔使ってました>ボトルメール。


ボトルメールもそうだけど、メモソフトの「SEPATA」もだいぶ前になくなっちゃったし。

お気に入りのものって、何でこう、無くなっちゃうんだろー(´・ω・`)

投稿者 r24ach | 返信 (0)

Re: 無理。

す、すごい

返信

更に「転倒したテ」と「倒立したポ」でやられました。

これ割り当てた人頑張りすぎだ…

投稿者 rychqe | 返信 (0)

Re: 前々回の記事で荒らし?らしき物が出没。

読解力がなくてすみません。

返信

この文章の前半部分は、sa.yona.laでの出来事ですか?

それとも他の場所での出来事?


「その点、此処は本当にいい」とあるので、不快な目にあった場所と

sa.yona.laは別の場所、とも読めるので…。

投稿者 x7chqe | 返信 (0)

Re: 消えた投稿

文字とはいえ

返信

一期一会ですねぇ(しみじみ

投稿者 fksp6j | 返信 (0)

Re: sa.yona.la で投稿者名の前に identicon 付けるグリモンバージョンアップした

http://k2dg5z.sa.yona.la/52

返信

個性ある無個性だw

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 腕時計

http://k2dg5z.sa.yona.la/51

返信

ネットを介しての船員たちのレシピ交換に違いない!

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 最近友人がネットを辞めました

いっそ

返信

水を飲むことはやめないのだろうか

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 消えた投稿

たまにありますね

返信

>いつの間にかその投稿が消えていた。

運営側のトラブルなのか投稿者自身が消したのかはわかりませんけれども


こうやってネット世界の謎(闇?)は増えていくんだなーとか

まあそれもよいでしょう

無為の書き込み、無為の結果

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: スミマセン・・・

!!!!

返信

鼻水でた

投稿者 spmktw | 返信 (0)

Re: ある会社

最近友人がネットを辞めました

返信

まあネットを辞めるといっても、PCを廃棄しただけですが、


で彼が言うには、

「ネットはマイナーだったからやってたのであって、今はもうメジャーだから嫌だ」

だそうで。



…彼が次に行き着く新たな世界に注目を向けざるを得ない。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.