Reply
Re: 行政書士の模試
Re: 大村崑 -Wikipedia-
http://q92sp6.sa.yona.la/32 |
返信 |
Reply |
1人も残らないんぢゃね?
まぁ、それ以前に若手のお笑いなんて、お笑いだとすら思えないけd(ry
Re: 日教組発言 大臣辞任
Re: iPod nano
Re: 速攻ネタばらしも野暮ですけれども
Re: うわーうわー
速攻ネタばらしも野暮ですけれども |
返信 |
Reply |
あなたのidでぐぐるとちらほらヒットするようになっているせいかと。
tumblrとかはてブとか。
#だから早く寝ろよ>俺
Re: つい見てしまう
みんなが気になるそこんとこを |
返信 |
Reply |
素では読みづらいのでわざわざウィンドウをキャプチャ&拡大表示して
ツッコミ入れやすいように文章で書き起こしてみた
PENIS
He's got the
penis of a 5'3"
Asian man,
which creates
less drag in the
water.
(直訳)
彼は(意訳:身長が)5フィート3インチのアジア人相当のちんちんを持っていて、
それは水中での抵抗がより小さい(意訳:水中ではほとんど抵抗にならない?)
(注:Googleせんせーによると5フィート 3インチ = 1.6002 メートル)
という解釈でよろしいですか>識者
#ま、問題は膨張率だよな(何
Re: コピペ率
考え方がコピペされたからこその |
返信 |
Reply |
「その結果」だったりして。あな恐ろしや。
ブロガーの言いたいことは「気になる記事を見つけたよ。みんな見てね」ということであり、日本のように「気になる記事を見つけた。個人的にはこう思う」というわけではないのだ。
Wikipedia中文版も日本語版や英語版を翻訳しただけのが多かった印象があります。
しかしその記事の検索結果のスクリーンショット、複数出す意味が全くねぇよ!
Re: 大村崑 -Wikipedia-
Re: もらえないと思ったほうが無難
秀丸でフルスクリーンができた |
返信 |
Reply 自己レス |
ずっと前書いたことが解決した。
[その他]-[動作環境]-ウィンドウ-高度なウィンドウ-特殊なウィンドウ形状 で「最大化時にキャプションとメニューを消す」をON。
Re: 国民年金基金
もらえないと思ったほうが無難 |
返信 |
Reply |
自分はそう思ってます。
今の日本政府が、現状の年金システムを根底から変えない限り、このままいけば自分が年金をもらう歳になったとき、年金はもらえないと思ってます。
なんで、個人年金を積み立ててますよ。
国なんかアテにせず、自分で自分の面倒を見る備えとしてね。
Re: 今回は難しいかも
全力で釣られてこそってやつ? |
返信 |
Reply |
> --日教組の強い地方は点数が低いという発言については
> 「ご自分で調べてほしい。私の口からは差し控える。文科省に聞いて下さい」
ご自分で調べた朝日新聞。
(追記)
はてぶ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200809260383.html
相関係数とかよく知りません。記事中の「相関」がどうのっていうのは,テクニカルタームとしては間違ってるのかも。
あーそれと,中山氏は日教組が弱いところについては何も言ってないんじゃないの,とか思った。どうでもいいけど。