Reply
Re: FF3
Re: 切り取ったその場に残る、これはいいなー、それとウインドウ透過ツールの併用
AnyCanvasの出ているブラウザを半透明にするといい |
返信 |
Reply 自己レス 気づき 紹介 | |
少し前にウインドウを半透明にするツールをブクマした。
AnyCanvasで何か描くとき そのツールを使ってブラウザを半透明にすればいい。
(半透明な状態で下書き線などを描く)
いまごろ気がついた。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se252639.html

-----
地の画像を表示させているビューワーは、"ミコソフト画像ビューアAlt"。
これもまたいい。何がいいかってタイトルバーを消すことができる。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se461737.html
これを使うときのTipsが一つ。上の半透明ツールでタイトルバーのないビューワーを
半透明にするには縁にカーソルを置いた状態でF11を押すといい↓。
(半透明解除はカーソルを縁に置いた状態でShift+F11)

-----
青い服を着た人物の絵はグーグル3DギャラリーのSketchUpモデル↓。
http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=b82f8c5215693a6755e8f2d89e65f567
だから、SketchUpにモデルデータをダウンロードしてSketchUpの画面を地にしてラフなものを
描いてもいい。もちろん、モデルは3Dだからいろいろ動かせる。
↓
http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=2daedbac8e1ee36f57467549cdfd9eb3
こんなのディテールまで描けないけど、ラフ描きなら面白いかもしれない。
Re: 心が壊れる
http://x2tw2s.sa.yona.la/62 |
返信 |
Reply | |
二人で鬱々としているより、少し距離を置いた方が良い気がしますね。
浅はかかもしれませんが、少なくとも一方的に頼られる負担は減るのではないでしょうか?
Re: フルキャストの日雇派遣撤退で困る人たち - 吐息の日々〜労働日誌〜
http://x2tw2s.sa.yona.la/61 |
返信 |
Reply | |
日雇いが禁止になった時に、今まで日雇いだった人が本当に直接雇用されて救われるのか?
それは企業の出方次第だし、まだ良く分からないから、不安が広がっているのだと思います。
Re: 分からないこと
Re: ところで。
http://x2tw2s.sa.yona.la/59 |
返信 |
Reply | |
日経も一万円割れしたみたいだし、今後どうなって行くんでしょうね。
しばらくは相対的に円が強いのかもしれませんが。。。
Re: 良いような悪いような
http://vuchqe.sa.yona.la/28 |
返信 |
Reply | |
子供のおかげで少しでも忘れられるなら、良いことだと思うぞ。
Re: えぇ~?!
Re: 一瞬、F1ドライバーかと思ったw
Re: CYCLINGTIME.com : シューマッハーとピエポリのドーピング陽性が発覚
一瞬、F1ドライバーかと思ったw |
返信 |
Reply | |
シューマッハがドーピング!!?と一瞬、ビックリして違うと気付いたw
Re: ゲーム
とりあえず、1つ言えること。 |
返信 |
Reply ゲーム | |
ペースにもよりますが、MMORPGを1種類…
それのみをするのであれば、出かけて遊ぶよりは出費が抑えられる…かも知れません><
Re: きめつけ