Reply
Re: 外貨とかよくわからないけど
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/215
http://6we8mk.sa.yona.la/93 |
返信 |
Reply |
背表紙とタイトルだけで、この本はいったいどんなお話なのかなあ、と妄想するのもまた楽しいものですよね。
ところで、たった今、真保裕一の「奪取」上下巻を読了しました。
緊張感に次ぐ緊張感、その積み重ねが一本の物語、という、いわゆる「続きが気になって読むことを止められない」種類の本でした。
今もまだ興奮が冷めません。
Re: ペットボトルの肉厚
Re: 最近の
http://xmny3v.sa.yona.la/220 |
返信 |
Reply |
クリスタルガイザー,最近久しぶりに買ったのですが,ボトルの素材がますます薄く軟らかくなってませんか。気のせいかな。値上げよりは良いですが笑
Re: 勇者のくせになまいきだor2
http://rsifb4.sa.yona.la/57 |
返信 |
Reply |
魔王いいよね。
これほど味のあるキャラクターなんて滅多にないはず。
予約はしたけどkonozamaになりそうな予感がする。早くやりたいな…
Re: 脱却願望
http://xmny3v.sa.yona.la/216 |
返信 |
Reply |
個人的にタイムリーでどきっとしました。
私も頑張らなくては。。。
ありがとうございます
Re: 本を読む
http://xmny3v.sa.yona.la/215 |
返信 |
Reply |
> 本は中身もよいのですが、モノとしての存在感もなかなかに素晴らしい。
ですねー
私も最近,読むより背表紙を眺める方が好きなんじゃないかとおもう