Reply
Re: ログイン。
Re: ログイン。
パスワード管理ソフト |
返信 |
Reply |
入れてるとどっちも一元管理できて、自動ログインもできるし便利ですよ。
フリーもあるけど個人的にはロボフォームプロを購入して活性化させるとイイかも。
Re: http://q92sp6.sa.yona.la/35
http://fj2sp6.sa.yona.la/102 |
返信 |
Reply |
別に自民党や政界の古い体質を肯定しているわけではないし、そういうのを変えられる・変えたいと思っている政治家が出てくること、何かしら良くしようと行動する政治家が出てくることにはもちろん俺も大賛成だよ。
ただ、東国原知事にその資質があるとは思わないし、宮崎のためっていうのもポーズに過ぎないんじゃないかってのが今回のことで露呈したなって書いたんだってば。
東国原知事が知事選に出ずに、初めから宮崎や地方のために宮崎県内の選挙区から国政選挙に出たり、きちんと知事を1期以上務め上げてから国政に転身したりするのであれば応援していたかもしれないけど、1期目の途中で放り投げて宮崎のためには国政が大事っていうのは筋が通らないでしょ。(だったら何で知事になったんだ?)
Re: 東国原知事の国政転身
http://q92sp6.sa.yona.la/35 |
返信 |
Reply |
>って、タレントから知事になってちょっと人気者になっただけの人に自民党や国政を変えるのは無理だよ。
金だけの人や、人望のない人よりはマシなんじゃないか?
少なくとも、何かしら良くしようとして行動するだけ良いだろう。
自分の地位を守るために周囲の足を引っ張ったり、引き際も悟れず未だに政界に居座る輩よりは。
Re: 派遣労働者のデモについて
Re: 派遣労働者のデモについて
好きで選んだとは限らない |
返信 |
Reply |
正社員の採用試験を何度受けてもうまくいかず、
仕方なく派遣で働いている人もいます。
Re: 派遣労働者のデモについて
世の中そうもいかない環境もある |
返信 |
Reply |
自分がいる環境が全てだと思ってるなら大間違い。
言ってる事は正論だが、だからと言って批難する事でもない。
Re: http://zq9xif.sa.yona.la/15
http://gq2sp6.sa.yona.la/10 |
返信 |
Reply |
リターンはいらない
リターンよりもリスクが大きい
私の愛情はそれくらい
強く想う人は、私を求めてはくれない
それを慰めて欲しいという軽い動機では
そのリスクは負えない
Re: 偽善
意地悪 |
返信 |
Reply |
陰口の類がどうしても嫌だ
結局自分自身、溜め込みすぎて吐き出してしまうこともあるけれど、それでもなるべくなら言いたくない
そんな私はただの偽善者なのかもしれない
それでもいい
偽善と言われてもいい
私は正しくありたい
陰でその人のネガティブな面を口々に言い合う
あの雰囲気がどうしても悲しい
私だってその人にむっとする事はある
それでも、自分を省みた時人にどうこう言えるほど私は立派な人間だとは思えないから、他人に対してもどうこう言いたくない
陰口を言う皆のゆがんだ顔が嫌い
、という陰口を言う人間に対する陰口。
いや悪意はないのです。
というか自分も100%同意なのですが、
「『愚痴る人って最低だよねー』という愚痴」的な矛盾なので。
実際はここを読む人間の中に居る陰口を言うような人に対してのメッセージだとすれば、決して矛盾にはならないのですけども。
いや本当に、人の事をやたら悪く言うもんじゃないと、それは本当にそう思ってるんですよ?
ただ陰口も単に「〜〜の○○な所ってウザイ」という非建設的な言い方をするから陰口になってしまうのであって、
「〜〜の○○な所ってどうしたら治るのかなあ」みたいな言い方にすれば、少しはマシにもなるんでしょうが。
Re: http://zq9xif.sa.yona.la/14
http://gq2sp6.sa.yona.la/9 |
返信 |
Reply |
理性が勝つか弱さが勝つか
ただ口説かれるのが嬉しいだけかもしれない
リスクを負う覚悟はない
だけど目を覚ましなさいと諭すのも虚しい
Re: http://gq2sp6.sa.yona.la/7
http://gq2sp6.sa.yona.la/8 |
返信 |
Reply |
そうか。「受け入れてはいけない」・・・かな。
傷つく人がいます。
Re: 好物
http://runy3v.sa.yona.la/69 |
返信 |
Reply |
嗜好が少しずつ変わるのは、自然だと思う。
私はダンナと会って、しょうゆ味メインの和食を作るようになった。
今は洋風より、和食の方が好き。
Re: おっしゃるとおりだと思います。
http://zq9xif.sa.yona.la/6 |
返信 |
Reply |
落ち着いて考えているときには
冷静になれても
いざ本人を目の前にすると
理性なんてひとたまりもない
最後は
本気で本音を
ぶつけるしかない
泥沼だけど
その泥沼を乗り越えた
二人だけが
幸せになれる
Re: 傷つかないわけがない
http://zq9xif.sa.yona.la/5 |
返信 |
Reply |
そう
だからまだそこまで本気になれる
決心がつかないから
心が揺らいでる