sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 無題

http://x2tw2s.sa.yona.la/200

返信

人間が計算機使わないで解ける問題ですか?

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: http://w2rny3.sa.yona.la/27

おぉ

返信

正式コメントが…。

いつも楽しませてもらってます。

sa.yona.laって場所を提供してもらってホント感謝感謝です~。


今後ともよろしくお願いします~。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

談話系の限界と可能性

返信

飲み屋や喫茶店なんかで、小さな店は常連が多いので、自分が常連でない場合はひとりでは入りづらい。

たまたま場が盛り上がっているとなおさらだ。


談話系はどうしてもそうなると思う。店なら店の雰囲気なんかもあるし。

もちろん、味は前提よりさらに前の問題として。


個人的にはあまり時事ネタ「を熱く語ること」がそれほど好きじゃない(別に嫌いでもないけど)こともあって、なんとなく思いついたことを投げっぱなしで書くことが多い。

でも空気が自分の肌に合っていると思っていることもあって、最近はどうしても返信や派生が多くなりがちに(少なくとも自分は)なってきている。

わりとみんなそうなんじゃないかな、と、ぼんやり思っている。


ここはインタァネットで、書き捨ても馴れ合いもありのギリギリの希薄さがかなり濃厚な透明さで漂っているような気がして好きです。

今後どういうエンハンスがあるのかわかりませんし、それを自分がどう思うかも当然さっぱりわかりませんが、ここのベースとしてはそんな空間であり続けてほしいな、とは思っています。

もちろん、これも、一介の客が勝手に思ってることです。

すみっこで文庫本でも肴に酒やコーヒーを飲みながら。


こういうのは一人っ子的なスタンスなんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

http://w2rny3.sa.yona.la/27

返信

いつも sa.yona.la のご利用をありがとうございます。


ご心配をおかけしまして申し訳ありません。。。

愛想を尽かすなんて全くありえない話ですのでご安心くださいね。


運営の気持ちが伝わってないのかもと思い、つい口を出してしまいました。。。

sa.yona.la は末長く運営していくつもりですので、今後もどうぞよろしくお願いします。

投稿者 w2rny3 | 返信 (1)

Re: どうだろー。

愛着

返信

いつも sa.yona.la のご利用をありがとうございます。


自社のサービスにはどれも愛着を持っているので飽きるとかはないですよ。

多分どの会社さんも自社のサービスは自分の子供、孫のように可愛いのではないでしょうか。

みなさんのご要望も溜まっており、また sa.yona.la 内で新しく展開したいこともあるので、

夏から秋にかけて大規模なエンハンスメント、サブサービスの追加を実施できればと考えています。

小人数の会社なので改善が遅いと思われても仕方がないのですが、もし宜しければ長い目で

ご期待いただければ幸いです。よろしくお願いします^^

投稿者 w2rny3 | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

どうだろー。

返信

まぁそのうち、また流れが急に変わるんでないでしょうか?運営が飽きたらそこまでだし。

けどここ最近自分のエントリが流れるの遅くなったなー。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: 5月の日記

まさに…。

返信

しがらみ無いから…。


上司のマイミクはキツ過ぎますよ〜!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: アカウント削除

さみしい…。

返信

辞めると寂しい…。

(T_T)

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

http://zt5z7u.sa.yona.la/64

返信

たくさん投稿する人とたまにしか投稿しない人がいてたまにしか投稿しない人は思ってるよりずっと多いと思うけど。

たくさん投稿する人がちょっと目立ってるだけじゃないかな。

投稿者 zt5z7u | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

4!

返信

テコ入れ楽しみですね。


特定の人に愛着を持って使ってもらうのってそれはそれで嬉しいんじゃないかと想像しますが。

お金にはならなさそうですけど。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: アカウント削除

http://vuchqe.sa.yona.la/166

返信

うお、残念だ。楽しみに ROM してたんだが。

個人的には仮に止めるとしてもエントリ消すのはもったいないと思う。

別に個人情報がひもづいてるわけでもないし、まあおれがどうこういうことじゃないが。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: ぱぱぱぱパヒューム現象

最初の1分に鳥肌

返信

SE(サウンドエフェクト)がレッドゼッペリンのソングリマインザセイム(オフィシャル邦題=永遠の歌,オレ邦題=なんか同じ風景思い出しちゃう歌),ロボットとかヴォーグみたいにロッキング効いてるんだけど「そんなポージングねーだろ」「CG?」みたいな違和感。


なんだこのオーディエンスの数。パフォーマンスはなんかワカンナイけど見た目はなんだか垢抜けない感のお嬢さん3人の怪しい踊りだぜ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 小文字

データのヒモ付け

返信

一対一:パーソナルにブラウザに登録したブックマーク

一対多:グーグルさんとかで検索した結果

多対一:RSSリーダとかtwitterのフォローとか

「どこにでもぃる人」って一対多のなかでより分けた「まとめちゃっていい感じの多数属」のことだよね。他の関係のなかではアナタもワタシもちゃんと個人・1人として「居る」人。

金パチ節みたいだけど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

http://xmny3v.sa.yona.la/567

返信

2!


愛想尽かしてないっぽいですよ。 http://twitter.com/joraku/status/1895490818

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 考えてみた。

よーしじゃあ点呼しよう!

返信

1!

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: おっぱい先生

http://6i2sp6.sa.yona.la/115

返信

観ました!


ドキュメンタリーなのでと思いましたが、確かにお母さんはまだ若い方ですのでどうなのかなぁ、自分だったらあそこまで映してもらいたく無いと言う気持ちと、でもあそこを部分を省いたら、伝わらないのじゃないかとも思いました。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: おっぱい先生

http://6i2sp6.sa.yona.la/114

返信

私も見ました!


沢山の後継者が育って欲しいです!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: sa.yona.laがTwitterより優れている点ってありますか?

何を持って優れてるか?

返信

って人によって違いますからね。

sa.yona.la と twitter は似てるようで全然違うと思いますよ。


字数制限がなかったり

写真や動画を投稿できたり

複アカを簡単に持てたり

エントリ毎に公開設定ができる


のは Twitter にはない部分ですね。


個人的にはもっと sa.yona.la ワールドが広がってくことを期待してます。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: おっぱい先生

おっぱい先生

返信

おっぱいに手をかざせば、

おっぱいの訴えがわかる。

サウイフモノニ ワタシハナリタイ。

投稿者 rau9xi | 返信 (1)

Re: にゃー

おう

返信

>膝枕されながら、頭撫でてもらいたいなぁ。


俺んとこに来い。それぐらいなんぼでも撫でてやる。

もちろん肉体関係とか一切抜きで、お前の頭が擦り切れてハゲるまで

ひたすら撫で続けてやるよ。

痩せぎすで骨ばってるから膝枕の心地はあまりよくないかも知れないけれど。


…うーん、俺も精神的なところで何か飢えているようだ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.