sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: さて、そろそr…

http://gfg5z7.sa.yona.la/94

返信

関東オフをするとして、(普段書き込みをしている)関東sa.yona.laユーザってどれぐらい居るんでしょうね?

ROMの人も参加可だったら、結構居るのでしょうか。

投稿者 gfg5z7 | 返信 (1)

Re: どーも

ですよねぇ…

返信

まさかと思いつつどっきりしました<一人一晩

…いや、やっぱり残量気になりますって!

投稿者 rychqe | 返信 (0)

Re: よかったよかった

どーも

返信

有り難うございますー。


角瓶、まさか一人一晩で

空けたわけじゃないですよ~。


でもなくなってなかったら

もっと飲んでたのかと思うと・・。

投稿者 ykxifb | 返信 (1)

Re: いえ、その…

失敬

返信

では、なにかの機会にまた~ノノ

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 残念…

いえ、その…

返信

ウチ⇔東京間、飛行機必須なんですよ…ごめんなさいっ!

投稿者 rychqe | 返信 (1)

Re: あっ、

残念…

返信

>…未成年は来ていなさそうな雰囲気だからですが、

>これで案外若年層の集い場だったらびっくりだ。

たーしーかーにー。平均U20だったらちょっとひくw


>そもそも首都圏在住ではないので、意見は控えさせていただきます<sa.yona.laオフ。

これるなら、きてもいいんだからねっ!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: ご丁寧に

よかったよかった

返信

美味しく出来たそうで何よりです。

また何かありましたら、判る範囲でお答えしますね。


あと、老婆心ながら、くれぐれもアルコールにはお気をつけください…

「角瓶空いてた」記述にびびりましたよ。

投稿者 rychqe | 返信 (1)

Re: 五秒前の方

ご丁寧に

返信

ありがとうございます!


昨夜、リトライしてみました。

相変わらずの目分量でしたが

結果は成功。ウマーでした。

よく捏ねる&20分寝かせる

のコンボが効いたものかと。


秤はご意見を参考に

保留しとこうと思います。


また何かあったらお願いします。

どうも有り難うございましたー。

投稿者 ykxifb | 返信 (1)

Re: 急展開

http://fc8mkt.sa.yona.la/41

返信

うまく離婚できそうで良かったですね。弱みを見せると付け込まれるのでこのまま一気に押しきると良いと思います。


後は何か、他の方も言ってましたがもう一人の彼もだめんずっぽい空気が漂ってる気がしますね。。。

すいません。気のせいだと良いんですが。


すごく感情移入して読めてしまったので今後が気になります。またそのうちここで経過を聞かせてください。

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

Re: 質素な昼食

http://zichqe.sa.yona.la/24

返信

はなまるはホントに安いよねー。でも文字通り質素だからなんか空しくなることもあったり。

投稿者 zichqe | 返信 (0)

Re: 質素な昼食

腰の強さ

返信

ワタシは丸亀製麺に投票します。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: これからはオープンソースではなく、オープンスタンダードと区別しようと思う

別に

返信

>後、「標準」って偉くないだろ別に。

別に偉くはないけど、標準ってのは

いったん決まった以上はオープン/クローズドに関係なく

守らなきゃいけない約束事なので念のため


標準規格=オープンなのはある意味当然ですね

その標準に適合してるかどうかを誰でも検証できるようになってないといけないし


一応言っとくけど、あくまで規格はオープンであるべきという主張であって

プロダクトもオープンであるべき、とか言ってるわけじゃないよ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: これからはオープンソースではなく、オープンスタンダードと区別しようと思う

http://fh9xif.sa.yona.la/930

返信

http://japan.internet.com/webtech/20060727/6.html

 向こうの記事を読んだ。


 PHPにせよRubyせよ、プログラミング言語が標準と言ったところで、それを個々人が持ち帰って

コードを書き始めたなら あっという間に方言になる。(自分にしかわからない便利なモジュールとか)


 そうゆうのを持ち寄って繋ぎ合わせたとしても機能しないだろう。

だから、標準というのは その時々の現場(プロジェクト) で採用するフレームワークにあるんじゃない ?

(チームコーディングの際の決め事という意味も含めてのフレームワーク)


 一応、フレームワークという言葉も持ち出しておく。

・ フレームワークとは --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: にょきにょき

にょきー

返信

おお、ありがとうございます。

追加された一文がまた

素敵な優しさを醸してます。


秤は買った方がいいかな・・

今後のためにも。


茹でててなかなか浮いて

こなかったのは、玉(?)が

大きすぎたんでしょうか。

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

Re: http://rnyxif.sa.yona.la/5

つまり

返信

明日出来ることは今日するな、

の精神ですね。


・・違いますね。

ありがとうございます。


同棲して一ヶ月経つけど

自分は殆ど毎日してます。

「未来がない」からなのかな。

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

Re: なるほど

http://rnyxif.sa.yona.la/5

返信

いつもそばにいて、これからもずっとそばにいることが分かってくると、どうしても今じゃなきゃみたいな飢餓感は薄れました。お互い別の場所に住んでいてデートしていた時はできるときにしとかないと、、、、、、みたいな感じでしたが。


性欲がなくなったわけではありませんが、弱くなったのかもと思います。

投稿者 rnyxif | 返信 (1)

Re: にょきっ

にょきにょき

返信

調べてみたら、重量比そのくらいのレシピもあるんですね。<粉1:イモ5

体積比で1:5だと、明らかに粉少なすぎですが。

※ちなみに、茹でる前のイモ(中くらい)1個が、だいたい50g。

ひたすら練っていればどうにかなる、のかもしれません。

だめなら卵も入れてつなぎにしてみるとか。


自分はあれをやっていると、白玉ゆでてた小学生の夏休みを思い出します。

※いやそのまんま過ぎだろ。

投稿者 rychqe | 返信 (1)

Re: もうオヤジなのだなぁ。

http://vuchqe.sa.yona.la/183

返信

しかしその指摘を男がすると絶対セクハラ扱いされそう。さわやかに指摘できる男になりたいもんだ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: にょっき(と書くと擬音みたいだ)

にょきっ

返信

あ、そうなんですか。<粉大量

有り難うございます。


粉1:イモ5くらいのレシピ見て

やってみたんですけど、

これじゃ少ないのかな?

(つってもイモの重さは不明)


塊の状態の見た目といい

丸める作業の単調さといい

自分には工作のようにしか

思えませんでした。


工作好きだからいいんですが。


早速今夜リベンジしたいけど

2晩連続で失敗したら凹む。

迷いどころ・・。

投稿者 ykxifb | 返信 (1)

Re: 5秒前の午後-20

にょっき(と書くと擬音みたいだ)

返信

あれ、目分量でも作れますが、

イモ料理だか小麦粉料理だかわからない勢いで粉入りますよ。

で、そんなたくさん小麦粉使うので、寝かせる時間が2~30分ばかし要ります。

今度作られる時の参考にでも。

投稿者 rychqe | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.