Reply
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1798
http://q7ny3v.sa.yona.la/1799 |
返信 |
Reply |
解決編
0 or 10 10C0=1
1 or 9 10C1=10C9=10
2 or 8 10C2=10C8=45
3 or 7 10C3=10C7=120
4 or 8 10C4=10C6=210
5問正解 10C5=252
計1024ケース=2^10、5問以上正解の確率は(10+45+120+210+252)/1024=0.62
なにが「解決編」だ、2日も納得できなかった.慎重なくせにコロっと騙されるカモぽい.
そういえば住宅ローン減税受ける時にも判断ミスってて、満額取り戻せなさそうなのであった.
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1796
http://q7ny3v.sa.yona.la/1798 |
返信 |
Reply |
あ、ウソではなく案の定「五問以上」に釣られたのか?.
0点から10点満点の11値に、5問正解から6789全問正解の6通り?.
寝て酔いがさめて起きたら判っていなかったことだけは分かった.
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1796
ん。ん?えーと… |
返信 |
Reply 思考の泡 |
コイントスだと思えばいいんですかねこれは?なんだこれは。んー。
コインを連続で10回投げて10回とも表を出しなさい、と言われているとする。うまくできれば全問正解。
で、10回投げる。
ここで表が5回以上出る確率、というのとは違うのか、違うとすればどこがどうちがうのか、そもそもそれでも6.2回は表が出ちゃうもんなのか。あるいはやっぱりコイントスだと思うこと自体がいけないのか。
追記
あ。「表が出る確率は62%」と考えてしまったのはまずい。オレはこの辺で罠にかかりそうな気がしないでもない。初歩的。
62%じゃなく54.545454…%になるような気もしてしょうがない。正答と誤答が同じ数になるのは5対5のときだけで、あとは0対10から10対0まで10通りあるので、合計11通り、のうちの6通りが「正答が5以上」。もちろん誤答が5以上のときもそう。あれえ?
なんとなく、半々より多くなりそうな気はする。
問題が2問のとき、1問でも正解すれば勝ち抜け、と言われたら、なんか行けそうな気はなんとなくするもん。どういうわけか。
どういうわけだ。
「正答が5」の状態は「誤答が5」という状態でもあるので、その部分は「〜以上」というくくりにすると重なっている、というのが要旨らしいということはわかった。
「数学的なジョーク」をちょっと思い出して現実逃避。
Re: 中国大気汚染
http://shqe8m.sa.yona.la/61 |
返信 |
Reply |
なかなか我慢しきれるもんでもないよなぁ、と「北京の夢 | ふるまい よしこ」をよみながら。
中共の反日運動が(小金持ち化した中産層から無視されて)農民工以外には広がらなかった件といい、そこそこ社会的にバックグラウンドのある人間から在特会を抜けていく件といい、この憤青じみたコメントも、割と社会階層低そうな手合いが国内メディアの火付けに乗っかっちゃってる感じがあるなぁ。
だもんで、市民にそれなりのカネを持たせておくことで、社会的な立場を持たせる・社会に参加させるってのはやっぱ大事なんかねえ。富国強兵のためならB2Bの中だけでグルグル回す&市民に流れた分は税金ですみやかに回収したほうが手っ取り早いのだろうけど。
Re: 外気温などでその茶番を免除される地域はあるんだろうか、と一瞬思いましたが
昔は田舎じゃ給食っていえばおかずだけで、白米は持参だったんです。 |
返信 |
Reply |
で、弁当箱はプラスチック製不許可でアルマイトでした。暖飯器に入れられないから。ダンパンキ。
>あのコスプレ(花飾り、罰ゲーム)でお届けしたら笑ってくれるかな。
どうみてもコスプレデリヘルです。(適材適所な人員が配置された場合)
目撃でもされたら近所中から白い目で見られること請け合い。
ま、うちの職場にあんな娘いたら、おじさん俄然やる気出しちゃうけどな!(タイーホ)
Re: 「笑われればいいと思うよ」
外気温などでその茶番を免除される地域はあるんだろうか、と一瞬思いましたが |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
明らかにセーフな地域に送るならそもそも保冷ケースに入れてもらう必要がないし、ちょっとでもやばそうならやっぱりケースには入れとかなきゃいけない、ということに気づきました。
では逆に「不凍ケース」のようなものはあるんだろうか、と考えて、そういうものを移送させるのは第三者には任せないかな、とも思いました。
あるいは緩衝材にホッカイロ。段ボール箱ぬっくぬく。不審。担当者が抱っこして寝ちゃう事案多発。
手に持った物の温度が変わらない能力(レベル1)の持ち主はよ。
あのコスプレ(花飾り、罰ゲーム)でお届けしたら笑ってくれるかな。
Re: 久しぶりに行きたくなってきた。
Re: 塩ら~めん
Re: にゃんぱすー
いつも思うんだが、ベストとかワーストとか言ってるやつらって全作品チェック してるの?まず自分がどの作品を見てるのか明らかにしろよ。 |
返信 |
Reply 自己レス |
たまたまこういうの 今期ワースト3アニメ決定戦wwwwwwwwwwwwwwww を見たので、前に書いたエントリを自己レスで更新。
ここに書いてない作品は見てません。
【S】
該当作品なし
【A】
のんのんびより
凪のあすから
【B】
WHITE ALBUM2
ストライク・ザ・ブラッド
ゴールデンタイム
ミス・モノクローム-The Animation-
ワルキューレロマンツェ
弱虫ペダル
【C】
東京レイヴンズ
キルラキル
アウトブレイク・カンパニー
ダイヤのA
【D】
ぎんぎつね
インフィニット・ストラトス2
夜桜四重奏-ハナノウタ-
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-(3話切り)
京騒戯画(3話切り)
【E】
フリージング ヴァイブレーション
機巧少女は傷つかない
【F】
世界でいちばん強くなりたい!(3話切り)
BLAZBLUE ALTER MEMORY(3話切り)
メガネブ!(1話切り)
ということで、マイワースト3は、
世界でいちばん強くなりたい!
BLAZBLUE ALTER MEMORY
メガネブ!
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1794
http://f9ihqe.sa.yona.la/2 |
返信 |
Reply |
確かにそうですね。
例えば、今回と同様、1人30分400円だとして、 2人で1時間だと、単純計算で1人30分歌える。
でも、4人で1時間だと、単純計算1人15分しか歌えない。
それでも、カラオケ店の料金体系は 「1人30分いくら」 というのは変わらないので、
実質30分歌えても、15分しか歌えなくても、個人が支払う料金はどちらのパターンも同じ 800円。
1部屋いくらの頭割りで良いなら、顧客としては歌った分だけの支払という感覚に近くなるので、納得出来るかもしれません。
カラオケ店としての利益と、顧客としての利益の、考え方の相違とでもいうのでしょうか。
飲み放題にしても、居酒屋で飲み放題の場合の値段を考えると、カラオケ店の飲み放題料金は、
居酒屋で飲むほど飲まないにも拘らず、割高に思えます。
Re: http://f9ihqe.sa.yona.la/1
http://q7ny3v.sa.yona.la/1794 |
返信 |
Reply |
そもそもカラオケボックスの料金がよく理解できない、一人頭ナンボなのだという。歌の時間はだいたい決まってて持ち時間が頭割り拘束されるのだから料金もそうしてくださいよ、と思う。飲みホーはちょっと分からないケド。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1793
上がつかえる、という現象 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
「使える」ではなく、つっかえる方。
人口ピラミッドを考えるに、そうとうやばいことになってるんではないかと思うのです。
どんな分野であれ、時代が進むにつれ要求される水準も上がっていくのはある程度しかたがないでしょうし、その結果、前の基準ではオッケーだったのが今はそれではちょっと、となるのもわからんでもないんですけども。
自動二輪の限定解除とか、高校生がバイトしてギブソンかよとか、フィギュアスケートの3回転4回転とか。
Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1271
http://q7ny3v.sa.yona.la/1793 |
返信 |
Reply |
「みじめだなぁ」と語りかけてきたのは随分エルダーな先輩社員、私はアウトソーシングの試験成績が不十分で昇進の推薦にモレたのであった。そのアウトソーシング評価導入もその年度からのこと、推薦ポジションの直上司含め、だいたいの先輩社員はその基準に未達ママなのであってなんかもう、どうコトバ掛けたらいいか分からないだろうよ。そこで「みじめだな」現実と同情と励ましと、「みじめ」と言われありがたかったのはとても不思議なシチュエーションマジック。
Re: 「寒くない」ではない。「あったかい」 - NuKMEフリーサイズ レビュー
俺はまだ負ける決心がつかない RT @AgohigeX |
返信 |
Reply |
https://twitter.com/AgohigeX/status/406697488490311680
あごひげックス @AgohigeX
戦 意 喪 失 pic.twitter.com/XvMClMsGEj
"着たら強くなる服である極制服の反対語は、着たらダメになる着る毛布だと思ってましたので、この絵はそうよこれこれ!と嬉しかったですw"
"歩くコタツだと思ってますw"
"「人間は毛布にくるまった豚だ!」"
Re: 中古のようなので、新築で買った人が損を少なくしたいとか、仲介の不動産屋も 周辺の値崩れを防ぎたいとか、いろいろあんじゃないですかね。
こうい機能があったのですね~! |
返信 |
Reply |
慰謝料とかは有り得そうですね・・・
この機能 初めて知りました!
便利ですね!
間取り図見るのは楽しいです♪
うっかり名前を付けずに保存した間取りがあるので
早速試してみます(^^)
ありがとうございます!
以前 上階の住人の騒音に悩まされて
仕方なく引っ越しをした事があるので
「上階フロアがない事」は譲れないです
Re: 相場より高いです 多分
中古のようなので、新築で買った人が損を少なくしたいとか、仲介の不動産屋も 周辺の値崩れを防ぎたいとか、いろいろあんじゃないですかね。 |
返信 |
Reply |
あんま考えたくないですけど離婚して慰謝料が要るとか。
画像で検索 - ウェブ検索 ヘルプ
https://support.google.com/websearch/answer/1325808?hl=ja
のまんまですが、画像のURLを喰わせると適当に見繕って投げ返してくれるんです。
画像のURLが「http://sa.yona.la/uploaded/image/w/yy/g6upt.jpg」なので、これを喰わせてみたらほぼピンポイントで持ってきてくれました。
間取り図っていいですよね。夢ふくらむ。
上なしは夏暑いのと階上の生活音がしないののトレードオフ。
Re: 藤沢駅歩6分で築10年ちょいで高層階ならそんなもんじゃないでしょうか。
相場より高いです 多分 |
返信 |
Reply |
何故場所がお分かりに?
それが不思議です
購入したい地域ではなく
間取りが気に入っただけなので
場所がわかっても良いのですが・・・
14階建の9階
南西角部屋
上階フロアなし物件