sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

物語

AI、小説、世界観... AIが小説を書くという

返信

● AIがいろんな小説を読み込んで学習したなら混ぜこぜの一つの世界観ができる。

● その世界観の中で外来語を探し出して それに着目する。

● AIが構築した世界観からその外来語を抜いて消すと、その世界の一昔前の世界ができる。

● その要領で、一昔前の世界から今現在の世界、そしてちょっと先の世界へと考えを広げて行ったり来たりする。

● 今現在の世界にないものをちょっと先の世界では外来語とする。

● 今現在の世界にないものは、今あるもの 2つ(3つでも4つでも) にたどりつくのに一番近いポイント、2つにはさまれたポイントにある。 つまり「間」の中、関係性の中。


 「AIが小説を書く」というところに「世界観」と「外来語」の視点をもって切り込んでみる。 どうだろう..


 AIが書く小説なんて そんなもん... と思っていたところでも面白い着目点を見つけると興味を持てるものになる。



・ このエントリーは前のエントリーの続きです http://x3ru9x.sa.yona.la/14947

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

韓国語、韓国の建築業界

返信

 韓国の建築業界で使われる用語の半分以上は日本語。 土方(どかた)はそのままドカタ。


 韓国は李氏朝鮮の時代、荷車を作れなくなると同時に道も荒れ 木材を運べなくなって建築技術が衰退していった。 日本が朝鮮半島に入ったとき、その弱かったところを重点的に補完した。 だから言葉が残っている。


 日本にズボンという単語(外来語)があるのは、昔 日本人はズボンをはいていなくてスボンを補完したから。


 外来語には残るに至った由縁(ゆえん)がある。


 一つの世界観があるとして、そこに残る外来語はどんなものなのだろうか.. その外来語が残ることとなった経緯(いきさつ)が一つのお話になり、それがまた世界観を補完する。

 「その時代、その世界になかったもの」を外来語の切り口からたどっていくストーリー。

 世界観を考えるときは外来語から入るという手がある。 すでにある世界観で二次制作物を作るときにもこの手は使える。 面白い。

 世界観あっての背景画。


 -- トリイゲートオンライン --



・ つづきあり http://x3ru9x.sa.yona.la/14948

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

選ばれし者たちの使命は世界設定とどうゆうふうにか関係していてやり取りがあ る。

返信

● 使命だと思っていたものが世界の変容で逃れられない宿命になってしまう。 

● 逆に、宿命だと思っていたものが世界の変容で実は使命であることに気付く。  とか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

「ワンピース」市川猿之助さん主演で歌舞伎に

返信

http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/21/one-piece_n_6363684.html?utm_hp_ref=mostpopular


 一方に歌舞伎、一方にサイバーパンク。 鎖国の前近代 と 近代化の近代 との同居は日本の永遠のテーマ。

 物語のベースに この永遠のテーマを散りばめる。


 同じ島国でもイギリスは鎖国せず国を広げて拡大した。 日本は鎖国した。

個性的なのはどっちなのか? 個性はオープンワールドを冒険することで磨かれるのか? それとも閉じられた世界で磨かれるのか? (ゲーム世界にも持ってこれるテーマ)


 「何百年にも及ぶ鎖国の時代」 と書くと 閉ざされた暗い時代 というイメージを持ってしまう。 しかし現実(歴史)はどうだったのか。 その先入観こそが没個性の原因ではないのか?  個性を磨こうとしてオープンワールドに乗り出せば失敗する、という見方もある。


 世界に出て世界を旅して自分を磨こうとしたけれども、結局は自分が薄まって没個性になっただけだった。 というゲームオーバーなオチもある。 (これゲームオーバーのフレーズに使える)


 そうそう ゲームオーバーのフレーズやシチュエーション って大事だわ。 そこのところが残念感のあるものでないとゲームは映えない。 ゲームオーバーの残念感までがゲーム。 (お皿を洗うところまでが料理、みたいな)


 ゲーム ゲームと言いつつ、ゲームオーバーのところを全然 考えていなったりする。 それじゃダメ、「残念感と残念のシチュエーション」 を研究しないと。 そこ盲点だなー。

 and 「残念」 を残念だけで終わらせるんじゃなくて、残念の中で何か一つ拾う という持って行き方をする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

飛行機がこうだとおかしい

返信

 頭の中には飛行機の姿勢や飛んでいく軌道がすでにある。

すばしっこく動いたりもしないから、ある程度 先が読める。 ある程度 先が読める という時点において レール(軌道)は固まる。

 レールが固まったなら 前にも後ろにもスルスルと軽く動ける。

 一旦ここまでもってきたところで、何時間(何日)前はどうであったのかを振り返る。(過去にもどる)

レールは固まってスルスル動けるようになっているから 戻ろうと思えば迷うことなくすぐ今に戻れる。

戻ってきたとき慣性が付いているから少し未来に進む。 このとき発火地点は過去。

 お話の上では過去が発火地点。 なんだけど、状況設定の出発点は レール(軌道)をひくところ。

レールは飛行機自体が持っているから レールを意識できるよう表に持ってくればいい。


 往復したことで一つの道が開拓される。 で、その道は何の道なのか。

自己研鑚の道なのか、気づきの道なのか、宝さがしの道なのか。 人生の伴侶を見つける道なのか。 鎮魂と希望を見出す道なのか。 食(料理)の道なのか。 テクノロジーの道なのか。


 ブログを書く。 ときどき外からブログを眺める。 姿勢を保っているものを見つけて レールを探す。 道を開拓し新陳代謝を促す。 死なせない 生かす。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 絵の中の絵 モデル まとめ

絵の中の絵モデル を フィクショナルソーシャル展開にあててみる

返信


 ちょっと前に フィクショナルソーシャル展開 ってのを考えた。 あれの人物やレシピに "絵の中の絵モデル" をあてはめてみてはどうか。

 生産農家の人をエージェント役として 別世界である植物の世界と、リアル世界のレストラン(外側) を行き来させる。 畑を魔法の世界とおく、という感じ。


 こうして物語の構造を設定し、まず タスクを考えた上でキャラ立てしていく。 そのあと、キャラをソーシャルツールの上に展開し、展開したあと ソーシャルツール(主にツイッター) 上で やりとりさせる。

 で、最後の最後、まとめとしてPixiv の一本漫画のようなのを作る、と。


 うまくすれば、ツイッターの面白い使い方の一つになるかもしれない。 今後、少しづつ試していってみたい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

絵の中の絵 モデル まとめ

返信


 いわゆる 入れ子状。 あるいは、一階層のマトリューシュカ。 こんな簡単な構造でも物語の装置になる。

これを表現するとき、外側の世界は うすうす感じるぐらいの弱い表現にし、向こうの世界と行き来するエージェントをビビッドに表現する。 表現のデフォルメとフォーカスを取捨選択する。

 一応 まとめ。

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

SkUpモデルからドット絵

返信

 以前より線がよくなった。 以前は斜めの線に ドットのガタが入っていた。

今回それをほぼなくすことができた。 これで標準的なドット絵の斜め線と同じになる。(2ドット横に1ドット上に、の線)


 火事バージョンも作ってみましたよ。 家の中が熱をもっている感じ。

これは建物を透かしてインテリアを見せるための練習。

 建物の中が燃え出すイメージって怖いなー。


■ 実サイズ →



モデル Google3Dギャラリー : Exterior Gfrik →

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

SkUpモデルからドット絵 モダンハウス

返信

■ 使ったモデル(Google3Dギャラリー) →


■ 実サイズ(モダンハウスだけ) →


■ たてよこ1万ドットシムに設置したところ →

・ 全体図の中の場所 (ミッドタウン(地図中央の住宅&商業エリア) の住宅エリアの西の端) →

・ ミッドタウン住宅エリア(中間表示) →



 たてよこ1万ドットシムとは、このサイト→ http://www.lovepixel.idv.tw/ にあるドット絵マップです。

今、このマップにある家をSketchUpモデルから作る画像で置き換える作業をしています。

 ゆくゆくは別マップを作り連結させようと思っています。(挫折しなければ...だけど)


 上記のサイトは、2000×2000のドット絵を5×5の表(つまり1万×1万)として表示しているので注意が必要です。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1425

らんま部屋

返信

 らんま部屋を作ってみましたよ。(画像を使わせてもらいました)

場所は シムにある家の二階です。



■ 実サイズ →


使ったモデル (Google 3Dギャラリー)

 部屋 : The Green Lounge →

 ソファ : Paisley Upholstered Couch →



・ シム内のニックネームは vidg5z から "ビッド" あるいは、"ビッドファイブ" でいいでしょか。

  何かいい呼び名が ほしいところです。


 自分の場合、fh9xif の 9xif から "ナインイクシフ" にしようかと考えていまっす。


--- トゥウィット ---

 作業手順が やや改善してきた。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

SkUpモデルからドット絵

返信

 やっぱり室内絵もほしい。 広いドット絵マップに対して、ポッとしたようなプライベート感ある室内絵。


 ひとまず一部屋。

これ、ドット絵かなー。

 照明のニュアンス一つでで 入れる、入れない がある。


■ 実サイズ →



使った3Dモデル :

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=710e7ba7ed30a6256a041dc074c34106&prevstart=0


入居者のフォローもするよぉ~。(除々に)


--- トゥウィット ---

 作業手順を いまだに探ってる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: シムに重機が入った 更地にするらしい

シムのための置き換えドット絵

返信

 グーグル3Dギャラリー モデルデータからのドット絵づくり。

結構 苦労している。

 SkUpからの書き出し画像を小さく書き出してしまって細い隙がつぶれぎみになった。

それでも 前よりは よくなった。


■ 実サイズ →


モデルデータ :

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=f1ff8f406167d30adb45cc6f1e21162b&prevstart=48


 更地にしたところより建物の方が大きい。 またモデルデータを探さないといけない。



--- トゥウィット ---

 まだもうちょっとやらないと 作業を手順化するところまでいかない。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

シムに重機が入った 更地にするらしい

返信


 海沿いの街の一角に どうも流行らない店がある。

今年に入ってからというもの ほとんど客足が遠のいてしまった。


 立地自体は人通りの多い道に面したところで なんら問題はない。

やはり店の雰囲気や建物の色が客足を遠のかせるのだろう。


 前々からの噂どおり、建物を取り壊して更地にするらしい。


 今日の朝、重機が入った。


                     -- たてよこ1万ドットシムの物語


■ 標準サイズ画像 → こちら


  その場所 in 全体図 (図の下辺中央) → こちら


  現在の経過 :

  ・ vidg5zさん 入居


---

 さて、更地に何を建てるかだ。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 即入居可能です

街の様子

返信

 街の様子をもう少し。 標準サイズを35% 縮小。


■ 35%画像 → こちら


投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1365

即入居可能です

返信

>こんな家が欲しい


 リアルの世界でなのか、マップ上(仮想空間)なのか、両方にとれますねー。

マッブ上なら、即入居可能です(笑)。


 はい、譲渡いたしましょう。 0円で交渉成立です。 お一人様、御にゅーきょぅーー。

となりに小さい公園もあって いい所です。


■ 実サイズ → こちら



マップ上の位置はこちら↓。

jtg6upt5

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 巨大ドット絵

なんと1万ドット×1万ドットのドット絵

返信

 1万ドット×1万ドット のドット絵。

でかすぎるだろ。

 左画像下の16px_16pxほどのところが、右の画像ですから。(左の画像が全体図)


http://www.lovepixel.idv.tw/

* サイトページは2000×2000のドット絵を5×5の表として表示している。 重いので注意。

 via 聴く耳を持たない(片方しか)ブログ


frcfdqvz

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: もっとポップでカラフル、ファンタスティックな感じに

SketchUpモデルからドット絵

返信

 SketchUpはモデルを平行投影で書き出すこともできる。

このSketchUpの機能を使って、なんとかドット絵を描けないか。

 これができるとGoogle3Dギャラリーのモデルデータも生きてくる。


 どうにかこうにかやってみた。 けっこう、試行錯誤した。(ツール : Corl Photopaint14)

あの巨大ドット絵に 影響受けたなー。


大きい版 → こっち 


使ったモデルデータ(Google3Dギャラリー) :

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=ff4e28f1b224265f9dd0b885c2a179d2&prevstart=0


また、ドット絵といえば イギリスのPixel Art (ドット絵) 集団 eBoy。

http://fh9xif.sa.yona.la/544

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: ドット絵を縮小

もっとポップでカラフル、ファンタスティックな感じに

返信


 巨大ドット絵の左側(街あたり)の色調が、暗めのグレーになっている。

この暗いグレーで、ドット絵らしいポップで明るい感じが損なわれているんじゃないだろうか。

 (たしかに、オリジナルの色調は目が疲れなくて細かいところまで見ていけるんだけど)


 そこで、色変えしてみた。

もっとポップでファンタスティックな色調に。

 ボカシも加えて夢のような感じにしてみたよ。

 (画像はオリジナルから70%縮小。一応部分だけ。元画像)


・ オリジナルサイズ(部分) → こちら 



 「 その海沿いの街は、夢のような街なのでした。」

                         -- ファンタジー タウン

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 巨大ドット絵

ドット絵を縮小

返信

4rcfdqvz


 横幅3000ドットのドット絵はやはり大きい。

縮小してみようと思い立った。(全部じゃなくて一部)

 が、ドット絵を縮小して、縮小したものもドット絵らしくするのは難しい。やはりどこかぼやけてしまう。

 そこを、どうにかこうにかして縮小してみた。(50%)

これが普通にドット絵に見えたなら、うまくいったということ。


 オリジナルサイズは → こちら 

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

巨大ドット絵

返信


横3000ドットほどある。 すごい。保存した。


●物はこちら → Pixel Town

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.