http://unixtimesta.mp |
返信 |
ネットサービス | |

一般人には2ちゃんのスレURLぐらいしかなじみのない(2ちゃんが一般なのかってのは置いといて)
Unixタイムスタンプと普通の時刻の相互変換ができます。
URLで直接指定ってのもいかにもそっち向け。
ドメインのみ指定すると現時点での時刻とUnixタイムスタンプが出てきます。
リアルタイムで更新してくれればちょっとした癒しコンテンツになるんですが。
http://unixtimesta.mp/2000000000
2033年5月18日(水)3:33(日本時間12:33)にやってきます。覚えてたらいいね。つかもうこの世にいないか。
来年の1月1日0時のタイムスタンプ
http://unixtimesta.mp/2011/12/31/15/0/0
日本時間をUTCにしてから指定します。(年/月/日 または 年/月/日/時/分/秒)
「1325343600」。当たり前ですが素っ気ない数字ですね。
Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)
背景画研究 2 |
返信 |
Reply 漫画背景画 背景画研究 | |
漫画の中で主人公は動く。 主人公もインテリアデザインで言うところの生活導線のようなものを持っている。 その可動範囲のチューブ空間 以外のところが背景であるとも言える。 可動範囲チューブ空間以外のところを主人公に迫らせ近づけたなら、出来事が起こりやすくなる。
背景の方から主人公に迫れ、という発想もある。
今は 放射性物質が自分たちの周囲に迫ってきている。 そうであるなら、原発の放射能漏れは背景画になる。
さて、周囲の環境(背景画) が自分に迫ってきているキャラクターはチューブ空間(行動可動範囲 and 生活導線) の中をどう動く?
(もちろん 原発を題材にする場合は、下調べをちゃんとして科学的根拠にもとづき誠意をもって描かないといけません。)
http://c9zchq.sa.yona.la/183 |
返信 |
猫カフェは猫接待技術を経営の基盤にする企業である。
技術を売りにする企業は正直で誠実な猫を雇う必要がある。
猫カフェは、CtoC(猫to客)の重大な傷害事件を防ぐための配慮が必要である。
通常、客の安全を確保するための深層防護(Defense in Depth)という考えに基づいている。
以下に概要を一般化して示してみる。(参考:ねこのきもち 2011年5月6月 合併号)
(傷害事故防止) 猫の爪を短くカットし、爪やすりを丹念に掛けておく。
(猫興奮防止) 入口に金属探知機を設け、マタタビの持ち込みを厳しく取り締まる。
(もふもふ防止) もふもふもふもふ、もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ。
犬カフェ、豚サロン、大規模ネズミ園も深層防護の考えに基づき安全設計を行う必要がある。
さっき数分間だけ、すごくよく鼻が通ってすっきりしてた。 |
返信 |
一日に何回か、あるいは数日に一回くらい、両方の鼻の穴の通りがいい時があって、それがさっき。
しばし、スンスン通る息の感触を楽しんだ。
今はもう左メイン。
Re: ニッコリ笑って
http://gt7u9x.sa.yona.la/590 |
返信 |
なんだったかなあ、今日すげーいいこと思いついたか、
あるいはやらなきゃいけない事が残ってた気がするんだけど、えー?
毎日忙しいのより一定以上の暇があるほうがなんだか気ばかり焦って精神衛生上良くない
でも動き出すのって、すごくパワーがいる
まだあるかな、俺にパワー
一つ前のイケメン再び |
返信 |
裏 | |
仲いい時からお酒が入ると普段言わないデレを言ってたこの人。
今回はイケメン自ら個室の居酒屋をチョイス。
運良く座敷席。
弱いのにハイペースで飲むイケメン。
酔っ払ったって言いながら人のTシャツの中をガサゴソ。
グッタリしてるから唇奪ってやったら
しまいに「舌」って催促された。
ちょっとまて、牽制し続けてのはキミでゎないか。
最後までシなきゃ大丈夫的な心境の変化はどこかきたのですか。
いちゃいちゃできるのはうれしいけど、盛り上がったまま帰されるこちらの身にもなって下さい。。

