Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1045
「メールのアドレス」 |
返信 |
Reply | |
メアドって略は好きじゃないけど、意味としてはアドレスよりは配慮がある、と思います。
それにしても、携電、って言わないなあ。
昭和にあれば言ったのかも。自動車電話の略称ってあったんだろうか。
名古屋ではけーてゃー。嘘ですごめんなさい。
体験してないことが分かるはずがない |
返信 |
厳密に言って、同じ経験なんてしようがないんだから、誰でも、他人の気持ちが分かるなんてことありえない。
実際にはある程度境遇が似てることは一応ありうるだろうけど。
少なくとも、自分にない問題を抱えてる人に対し、その気持ちが分かるとか間違ってるとか、どうこう口を出すなんてできるはずがないんだ。
だから、助言をするなら、他人にとっての最善を、理性的に考えて考えて考えるしかない。
他人の気持ちが分からないことを前提として認めて、分からないことを加味した答えを相手に返すしかない。
それを、考えるな、感じろ、とか、
そんなことを言うから人が死ぬんだ。
個人的感想 |
返信 |
愚痴 | |
子供がかわいそうだから貧乏なやつは子供を生むな、という奴は貧乏な家で育った奴
たとえ貧乏でも本当に親の努力と支えがあればやれないことは無い、よく考えて生めと、いう奴も貧乏な家で育った奴
お金持ちさんには多分そもそもそのような概念は存在しない。
そういう結婚には子供を生むという目的が少なからず最初から含まれてるから。
生まれが平等でないのだから、いつまで経っても子供の社会に平等なんて実現するわけがない。
それなのに大人は子供たちに平等の尊さを教え、そう振舞うように教えて育てる。
大人が信じられないということは、ある意味ではそういうことだ。
大人の嘘は、子供にダメージばかり与える。
公平さを謳ったレースがまた今日も始まる。
散々フェアなレースだと教え込まれて立ったグラウンドは、みればただ距離ばかりが等しいだけの名ばかりフェアレースだ。
スタート地点にはもうつきましたね、もう遅いのです。 一切ノークレームノーリターン。 もはや棄権も許されません。
さあお行きなさいとまらずに。 同じ距離だけ走るなら、みんな等しくゴールにつけましょう。
フェアであるということは、選ぶ権利がないということだ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1045 |
返信 |
「携帯電話」を「けいたい」と略すのが口語では普通,別に文句は言わない。「けいたい忘れてきて」「けいたい鳴ってるよ」「けいたいに掛けます」それでワカルしケチもつけない,けど。文字に書くときに「携帯」て書くとそれは携行して帯同することであり電話のみを指す言葉ではない,断じて。「ケータイ」て書く人は配慮がある,と思うね。
ものすごくどーでもいーことだけど。誰か飲んでる?。
夏・ケータイ |
返信 |
HT-03Aを購入してから7月で2年になる。
つまりキャリア変更を考えた上での機種選びをする大事なとき。
相方さんがauだから、それに合わせてauにしようということで基本的には考え中。
実際の発表は17日だけど、ほぼリークされてるのでその中で考えてみる。
パターン1 Xperia acro(IS11S)
日本独自機能(ワンセグ、おサイフ、赤外線)を備えたXperia arcの姉妹機。
シングルコアということで最先端のスペックではないが、auのAndroidの中では最高クラスのスペックを誇る。
操作の快適性はarcと同様と考えると良好なはず。
ワンセグは土地柄で使えないし、赤外線も使うことはない。
おサイフを使いこなしてみたいという欲求はある。
それなりに数が売れることが予想されるので、アクセサリーを楽しむこともできそう。
最近のSony EricssonはカスタムROMの方法を提供したりとイイ方向(?)に壊れてきてるし、コレにして後悔することは少ないんじゃないだろうか。
パターン2 HTC EVO
既に発売されているWiMAX,テザリング対応の端末。
旧世代のSnapdragonだったりと海外での発売が1年前の物だけに若干の不安はあるものの、動作でストレスを感じるほどではない。
むしろ通常のパケット通信料5475円でテザリングができ、+525円でWiMAXが使えるというのは大きなメリット。
(docomoのSH-12Cはテザリングでパケット代が1万円程度になるので)
やはり問題はバッテリーの持ちが良くないことと大きさだろうか。
慣れれば問題ないとは思うが、ズボンのポケットに入れるのに若干抵抗がある大きさだった。
テザリングを重視するならコレ一択かな。
パターン3 REGZA Phone IS11T
予想外にQWERTYスライドキーボード付きだった今度のREGZA Phone。
キーボード好きとしては試さずにはいられない端末。
今回は防水機能はないが、その他の3つは備えてる。
相変わらずXperiaライクな外観ではあるが、IS04よりは洗練されている感じがする。
キーボードがあるせいか、重く大きいようであり、そこは実物を確認したいところ。
根拠は全くないが、超快適な動作は期待できない気がする…なんとなく。
実機を触るのが一番楽しみな端末である。
パターン4 AQUOS Phone IS11S
Androidでは初(?)のスライド式テンキー付き。
見た目からして、これまでのフィーチャーフォンからの移行を考えてる人向けの端末だろう。
おそらく女性をメインターゲットにしていると思われるが、スペック的に他の端末と大きな差があるわけではない。
むしろテンキーであれば画面を見ずにある程度入力ができ、片手で操作できるというメリットは大きいかもしれない。
十字キーや決定ボタンがあるのもGood。
もし決定ボタン部分がTouch Cruiserであればより操作性は上がる。
またWiFi等の各種設定においてSHARP機の使い勝手は良かったため、それらは今回も引き継がれるはず。
これもぜひ実機を触ってみたい端末だ。
他にもいくつか新機種が出るはずだが、今のところ考えてるのはこの4パターン。
テザリングの可否がわからない為、そこが大きなポイントになる気もする。
しかしこのラインナップを見て残念だったのが、最先端なスペックのフラグシップモデルがなかったということ。
個人的にスペック重視というわけではないが、シンプルで軽い(速度的にも重量的にも)モデルもあって欲しかった。
Re: お試しアップ
http://rschqe.sa.yona.la/3 |
返信 |
Reply | |
コメントありがとうございます。
「お気に入りに公開」とは何のことかわからなかったのですが、二年ぶりにログインしてようやくわかりました。
YahooのIDも今や違うの使ってて…なかなかログインすらできず。
アカウント取り直して、仕切りなおし、かな~。
http://c9zchq.sa.yona.la/189 |
返信 |
・クールビズ
→ネクタイや上着を着用しない。
・スーパークール・ビズ
→ポロシャツやTシャツを着用する。
・ハイパークール・ビズ
→下着と靴下のみを着用する。
・ウルトラクール・ビズ
→全裸。
骨盤ストレッチ業界人 |
返信 |
信用あるダイエットの最新情報をお届け出来るよう
常にダイエットの情報を取り入れております。
日本の肥満に悩む方々のお力になれるよう
努力をしてまいりますので宜しくお願い致します。
http://fqmktw.sa.yona.la/320 |
返信 |
最近は見てるだけーだけど
相変わらずいい場所だなぁ、ここは。
twitterやfacebookとは別で何かに使っていきたいけど
どうやって使っていこう。
http://gt7u9x.sa.yona.la/597 |
返信 |
片思いの人の話を聞くのはうれしいような悲しいような
元気をもらったり、内容によっては勝手に落ち込んだり
一度(物理的に)距離を置いてしまったのに、相も変わらず未練たらしい男である
みんな幸せならそれでいいんです
Re: お試しアップ
お試しアップ |
返信 |
ブログのネタを書く…そう言われても、そういうブログがない。
mixiやFacebookでやるって手もあるが、いつも長続きしない。
日が経つにつれ、恥ずかしさが先に立つようになる。
これは、どういうふうに考えればいいのか。
先日までやってた半匿名ブログはまあ続いたけど、一部の友人に教えちゃったので、かえって中途半端な存在となった。
完全匿名なテキストをアップするには、sa.yona.laもいいかなーと思ったんだけど、俺のイメージするように使っている人は少ないようで、sa.yona.laトップでやたら広いスペースを締めてしまうのもなんだかなー。
でも、ま、やってみるか。
それがいいのかどうかよくわからないけど。
確かsa.yona.laには、個人別のページもあったはずだ。
ただ、トップページにいろんな人のが混合して表示されるだけのこと。
そこがテキストだけな分、いっぱい書いてあると目立つ、ってだけのことだろ。
何はともあれ、お試しアップ。
僕も猫への気持ちで対抗したい |
返信 |
☆愛猫雑誌購入者NO.1☆ 愛猫と飼い主さんの暮らしをもっと楽しくする生活総合誌
【今だけ】 新規お申し込みの方に「ねこのきもち特別編集」全員プレゼント! 【期間限定5/24まで】
【雑誌と得点をセットでお届け】かわいい愛猫の気持ち もっと知りたくないですか?【お申込みはこちら】
※6月号の申し込みは、5月24日(火)までです。
↓愛猫のことを知って もっともっと仲良しに!↓
\購入者数NO.1/の愛猫雑誌をご存知ですか?!
圧倒的な満足度 98.2%が「ねこのきもち」を読んでよかった! さらに98.5%が「ふろく」に満足!
愛猫ともっと仲良く、健康に暮らすヒントがいっぱい!
・関係づくり しぐさからそのときの気持ちを読み取るなど
・困った解決 噛む、テーブルの上に乗る、そそうをするなど、愛猫の困った解決法
・お手入れ ブラッシング、シャンプー、歯磨き、爪切りなど、猫が嫌がらずにできるテクニック
・健康 長生きさせる生活習慣、病気を防ぐコツなど
↓愛猫との暮らし、アレもコレも↓
ねこのきもち(CAT'S HEART)がまとめて解決!
「ねこのきもち」読者から嬉しい声がぞくぞく!!
・病気や健康管理の特集のおかげで、体調の変化にも安心して対応できます。
・どのふろくもツボをおさえていて、いつも夢中で遊んでいます!
・しぐさや尻尾の動きを見て、気持ちを想像しながら世話をしています。
・パニック時の引っかきがなくなりました。
猫が高齢なので病気・健康特集が役立ちます。 前田さん 愛猫 紋くん
猫のきもちがわかる素晴らしい雑誌です。 宗像さん 愛猫 ハマチくん
お申し込みはこちら ※6月号のお申し込みは、5月24日(火)までです。
↓「ねこのきもち」を読んでよかった! 98.2%の理由とは?↓
POINT1 納得&安心できる!
しつけ・健康の専門家が監修。
獣医師さん、トレーナーの先生たちが誌面づくりに協力。
正しいしつけの仕方・ケアの仕方等がわかります。
POINT2 いま知りたいことが見つかる!
約12万人の飼い主さんの成功と失敗が企画に。
毎月の特集は、読者の方の生の声から、困り事や取り上げてほしいテーマが決まります!
愛猫のタイプ別対策や季節ごとの健康対策も万全!
POINT3 わかりやすい&楽しい!
写真・イラストを盛り込んだ丁寧な解説。
しつけ・健康・釈時・お手入れから、飼い主さんの生活までたくさんの写真や
イラストをふんだんに使い、順を追って丁寧にわかりやすく解説。
オールカラーのわかりやすい誌面で、いろいろな問題を解決します!
さらに ふろく満足度98.5%ふろく以外の特典も満載!
特典1 便利なふろくグッズが付いてくる!(毎月)
特典2 「ねこのきもちweb」で情報発信・情報交換ができる!(いつでも)
特典3 専門家に相談ができる!(いつでも)
特典4 プレゼントしんぶんが付いてくる(毎月)
お申し込みはこちら ※6月号のお申し込みは、5月24日(火)までです。
スクランブル広猫告エッグ |
返信 |
http://pet.benesse.ne.jp/cat/sp/lpb/ 怪しいアドレスは踏むのはいやだけれど
個人的にねこのきもちの広告なら全然許せる http://pet.benesse.ne.jp/cat/sp/lpb/
http://pet.benesse.ne.jp/cat/sp/lpb/ 普段は文字を読まずにブラウザを閉じる私が
むしろ積極的に広告を読みに行ってしまうもの http://pet.benesse.ne.jp/cat/sp/lpb/
http://pet.benesse.ne.jp/cat/sp/lpb/ これは恐らくひんやり猫まくらマジックやねー
菌が増殖しやすくなる梅雨 |
返信 |
湿気、 ユッケ、 毒気、 と覚えておく。 ユッケ、 食った、 逝った、 なんてことになると大変。
(食中毒死された方に合掌)

