Re: 痛かった…
造影とわたし |
返信 |
Reply | |
影を映すには、映したいとこまで造影剤を入れる必要があり、前にやった椎間板ヘルニアのときの椎間板造影は、椎間板の中身がどこで脊髄を押してるかを見る必要があり。
で、椎間板ヘルニアは「背骨の一個一個に挟まれている椎間板がちょっと潰れて、椎間板の皮(玉ねぎ状)から中身(アワビ状)がはみ出してしまい、それが足や腰から来る神経を押してるため、実際は何ともない足や腰が痛いように感じる」という症状が出るので。
ということはつまり、玉ねぎのどこが破れてるかを知るためには、実際に造影剤が破れ目から溢れるまで 無 理 や り 造影剤を玉ねぎの中に押し込み続けるしかなく、かつ、注射器を刺すとこに麻酔はかけられても脊髄まで気軽に丸ごと麻酔をかけてしまうわけにはいかないので、「刺しますねー」ゴツ。んーなんかわかんないけどせんせいたぶんそれ背骨だとおもいます。そことその次の間で。あーなんか、ぉ?お?!んのわっ!!いででででででででちょっやめっもうそれぜってー溢れてっだろっがっどああああああ「はい動かないでーがまんしてー」うっせコラできるかボゲぇぇぇあああああああああ。
どうやら実はマイルドに失敗気味だったらしく、多少のショックが出てしまい、顔色真っ青でストレッチャーで病室に戻ったことがあります。普通は車椅子らしい。
以来、造影と聞くとほんのりケツが浮きます。
お察しします。おだいじに。
いまさらHD25-1 IIレビュー |
返信 |
kwout | |
MDR-CD900STと並び、モニターヘッドホン業界で20年メインを張ってる、驚異のロングラン商品。
ずっと欲しかったんだけど、なんだかんだで買わずにいた。
こういうものは円が強い時に勢いで買っちゃうに限る。
なお、このヘッドホンには固有のマニアが多いので、以下、当たり障りのないことしか言いません。
買ったのは現行品です。
これを初めて手に取った人はほぼ必ず「作りが安っぽい」と思うはずで、オレも当然そうだった。
他に買った人の記事を見てもたいてい書いてある。
だってこれさあ、ヘッドホンに全く興味がない人が見たら、飛行機の背もたれに突っ込んであるやつと大して変わらないよ。モノとしての所有欲を満たすには最低の部類に入ります。今だからこそ2万円切って買えますが、発売当時に代理店通して買った日本人は全員唖然としたはず。
音は、元気で楽しいヘッドホンです。空気感とかそういうヘッドホンじゃないです。
ロックとかテクノとか聴く人はひとつ持っているといいと思います。
でもこれひとつしか持ってないとこれが基準になっちゃうので、危険と言えば危険。
どの機械に挿して何を聴いてもこの音になっちゃうのよ。なので嫌いな人は嫌いかも。
どんな音かというと、例えばロックではキックとベースとギターとシンセとヴォーカルがそれぞれ多少ドーピングされるような感じ。
って書くと、いやそれ全部だろ、って思いますが、ちょっとうまく言えない。
キックとかベースとかの胸に来る辺り(腹ではない)の振動がうまいこと絶妙に多少マッチョになって、そのことでもうちょっと上の方に余裕が生まれて、結果として全員好きにやれてる感じ。電気的/物理的にそんなことがあり得るのかどうかは知らん。
また、それをテクノで使うとタイトめなクラブっぽい鳴りになる、のような感じ。
とにかく全員元気になります。音量や音圧がただ上がるってのとも違う。
キックやベースだけ考えてモリモリッと下をがっつり盛るとシンバル等の金物系があおりを喰ってマスクされてしまってぺらっぺらになり、ヴォーカルに至っては完全に蚊帳の外になりがちですが、そういうのもないんだ。まー全員元気。
アガる音を聴きたい人は買ってみる価値あり。
側圧が強めで重量もあまりないので、頭振っても外れにくいし。
でもあえてラウンジ系の物をちょっと控えめの音量で聴くのも結構いいです。
スパコン |
返信 |
メモ | |
● 米国はトップ500の半分を超える263台のスーパーコンピューターを保有している。
● またトップ500のうちプロセッサーが米国製品ではないものは4システムにすぎない。
● 米国政府は「世界最高スーパーコンピューター」を国家競争力強化の8大課題に選定し、来年の世界トップ奪還を目標に次世代スーパーコンピューター「タイタン」など3台を同時に開発している。
圧倒的な米国の力に一点突破で風穴を開けるのは京ぐらい。
ソフトウェア文化の分厚さ すそ野の広さは米国の方がはるかに優位。
● 中国の次のスパコンSunwayには「ShenWei SW-3」という これまで知られていなかったプロセッサが搭載されている。
● Sunwayは、このプロセッサを8700個連結して動かすことで、理論上1ペタフロップ(1秒間に1000兆回)を超える計算能力を持つという。
プロセッサーを独自開発できるのは これまで日本とアメリカだけだった。 これからは中国も。
(Sunwayは1秒間に1千兆回、京は1秒間に1万兆回)
おれはもうちょっと自分に正直になるべきだと思ったのだ。 |
返信 |
他人といることが、楽しいことだと思い込もうとした。
他の人は皆楽しいのだし、自分が楽しいと思わないのは単に慣れてないだけで、それは良くない状態なのだと。
無理をすれば、いつかは自分も他人と同じように他人といることを楽しめるようになるし、そうなるべきなのだと。
なにより、他の人が他人といて楽しいと感じているらしいことが、羨ましかった。
でも、もうそんなことは止めるべきだと思った。
自分は他人といても楽しくないのだ。
楽しくないくせに嫌なことは降り掛かってくるのだ。
おれは他人といることを止めるべきなのだ。
できないことをできないまま無理して試しても、できないままで、ゆっくりと絶望して、やっぱり無理なのだ。
何度やってもできないことを何度もやるほど、おれはおかしな人間ではなかった。
他人といても楽しいと感じないまま、おれは他人といることに挫折してしまった。
Re: 性能はガラス屋にも依存
http://q7ny3v.sa.yona.la/1182 |
返信 |
Reply | |
おそらく、この穴加工には結構な設備が必要。なので「近所のガラス屋さん」は侮れないガラス屋さんのはず。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1181 |
返信 |
「女神」だとかなんだとか言って群がってちやほやし、脱がせ、パンツまで脱いだらなんか不潔に見えてきて群がって扱下ろす。もうずっとそんな繰り返しがどこぞで起きていてまだ破壊されちゃいなさそうですよ。
http://zsyxif.sa.yona.la/13 |
返信 |
偉そうに語るのに新聞程の知識もないバカを相手にしたくないな。。。
そんなのが固まってるのがよく判る
http://8xcsp6.sa.yona.la/72 |
返信 |
彼女は信頼できる。
私のことをそもそも相手にしていないから。
自分に自信があって、自分を生きているから。
http://gt7u9x.sa.yona.la/838 |
返信 |
本人が他人事みたいに言ってどうするの、なんて言われる。
仕方ないじゃん。
自分も他人だし、というか、割とどうだって良いと思ってる自分も居るし。
どうでもいい、そう、どうでもいい。
絶対に後で後悔するし、過去の自分を恨むだろうけど
そんな先の自分なんて知らない、どうせ俺じゃないし…
あれま現実よね |
返信 |
私、来年からぜったいに貯金を、貯金ってレベルじゃなくって
貯蓄をしようと決意してます!!
毎月のお給料からまずは、5000円づつ・・・(笑)
これをいったらお母さんに笑われた。。。。
ひっしで考えた金額なのに。。。
でも実行できれば、また次のレベルにあげるし、、
まずは、習慣よねえ。よい習慣ができれば、、つぎからつぎへと
いいことがでてくるもんです。。
貯蓄用の通帳もしっかり準備しておこうと思うってですね。
その貯金通帳はお母さんに保管しててもらってですねえ。
絶対にじぶんからは、引き出せないように。。
決意は固い!
で、、100万円たまるまで、これでどのくらいの月日がかかるのかな????
それ、、計算してなかったけど。。。
いやぁ。無理にさけてて計算しないようにしてるみたい。無意識に。(笑)

