やることなすこと全て遅い |
返信 |
それがわたしー
るるるー
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/205
http://q7ny3v.sa.yona.la/1335 |
返信 |
Reply | |
鳴らすだけなら一人でいいんだけども。楽曲の演奏は不可逆「始めたらとにかく最後まで通す」ってルールがあって、部屋で一人で演奏してるとなかなかやり遂げ難い。途中で辞めたりやり直したり、ていうのはナシだ。
もやもやしながらも集まってやる方が音楽に近いんでないかな。あぁでも動画投稿とか録音とかしようとすると一人でもやり通し拘束からは逃れられませんな。
Re: OVA
市原悦子式ペアレンタルコントロール。 |
返信 |
Reply | |
天使のたまごは、子供心に「ああ、これが芸術なのね」と、わかったようなふりをしながら観た記憶が。
鬱アニメ的な印象しか残ってない・・・今観ると多分いろいろわかるんだろうなぁ。
ベッドシーンが近づいたら画面の端でカウントダウンが始まる機能とかどうでしょう。
オネアミスのあのシーンでドキドキしていた頃が懐かしいです。ノンデライコさんのB地区。
直接的なエロシーンではないですが、大地丙太郎監督の「今、そこにいる僕」で、年端もいかない少女が
拉致誘拐→監禁強姦→相手殺害→妊娠発覚→自分の腹を岩で打ち付ける、という過激な内容を
19:00台のゴールデンタイムに放送していたのが衝撃的でした。飯が喉を通らなくなるよ・・・
(ヒロイン役で参加した名塚佳織は、このときまだ中学生。どんな気持ちで台本読んだんだろう・・・)
グリーンレジェンド乱とか、てなもんやボイジャーズとか、タイトル以外中身を全く思い出せないですよ?
ノマド島耕作 |
返信 |
画像 雑感 | |

臭いか.. 臭いな。 そもそも古いし、使われすぎて飽き々している。 島耕作はもう食えない。
まぁそうなんだけど.. あのマンガから島耕作を消去すれば、時代背景は使える。 (今を語るのに)
そのへんから、背景画のリファインという可能性は残っている。
焼き直しじゃなく、主人公を消去しての背景世界の拡張。
あの背景世界が次の時代になると ノマドが活躍する場となる、という感じで生かす。
時代背景を緻密に設定し、背景画をしっかり描いておくことで 次の時代、次の物語への可能性を保持できる。 そうゆう発想で描かれた骨太な漫画があれば面白いのだが。
過去の漫画の背景画だけを この発想の元で描き直すという手もある。
ベッドシーン |
返信 |
思考の泡 ばか | |
テレビでいきなり流れて、親が「…お茶でも入れましょうか」などと席を立つあの気まずさ、あれは、なんてのか、原因と結果だからだろうか。
うちでのベッドシーンの結果がオレで、原因にお茶を入れてもらうという。
あれ、一緒に見てるのがひとんちの子だったらどうかね。オレが子なら、ひとの親とも見たくはないか、やっぱり。
あるいは、全然知らない子だったらどうかね。街頭テレビとか。ないだろうけど。
関連
447 名前: 皇帝ハーン(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/26(木) 16:54:09.08 ID:k2IIWtL6O
夜中トイレに起きたら砂嵐になってるテレビ見ながらオヤジが夕飯の残り黙々と食ってて死ぬほどビビった
449 名前: スットン.D.木間下(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/26(木) 16:58:48.89 ID:HpYqg6fL0
>>447
AVをとっさに消すとそうなる
456 名前: 皇帝ハーン(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/26(木) 17:48:50.41 ID:k2IIWtL6O
>>449
十年来の謎が解けた
以下蛇足。
学校で知人(女性)から直に聞いた話。
そいつが中学だか高校だかの時、夜に、親に用事があって寝室のドアを開けたらまさに宴たけなわで。当然全員プチフリーズ。
一言「仲がいいのはいいことだ」と言ってドアを閉めて引き下がったそうです。
蛇足2。
これ、こんな感じでタイトルだけ出ちゃうのよな。こんなことばっかり書いてていいんだろうか。無題にすればいいんだけども。
Re: 雨なんで一日中ダベってた。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1333
http://q7ny3v.sa.yona.la/1334 |
返信 |
Reply | |
カーグラとかライクラの記述スタイルがかなり根の深いところまで侵食しておる、結構たくさん見て読んだからなぁ。
「新車情報」の辛口コメントも結構見たけども、ありゃ難しい。
http://6htach.sa.yona.la/15 |
返信 |
大人たちは自らの過ちを顧みず若さのせいにして目を逸らす
楽しかった夢のような一時は忘却され記憶から消されていく。元から無であったかのように、苦痛で塗りつぶされた嘘の時代を子供達にコピーさせようとする。
ただ世に溢れた甘い美酒で耽溺していた悪人の一人に過ぎない癖に、次の世代を責める。
我々には最初からこの苦境に陥った狭い母国しかない。どこに行きようもない。
どいつもこいつも好き勝手に振舞っておいて、好き勝手にのたまって、そんなに自由に生きたければ
自由にのたれ死んじまえよ
http://6htach.sa.yona.la/14 |
返信 |
理性・分別・躊躇い・冷静さ・諦め・回顧・猜疑心
それらすべてを灰燼に化す炎のような熱さを下さい
雨なんで一日中ダベってた。 |
返信 |
録りだめしてたアレコレ、消化。
先月末AT-Xでやった「太陽の船ソルビアンカ」OP
1999年のOVA、もう13年も前か・・・当時もオサレカッコ良く感じましたが、今観ても色褪せてないな。
一話30分で多少はしょり気味な感は否めませんが、恩田尚之さんの濃厚なキャラデザとか、
アールヌーボーチックなシステム画面の演出とか、なんかこう、観ていて引き込まれます。
完全オリジナルのOVAって、最近めっきり減ったよなぁ・・・直近でぱっと思いつくのは「たまゆら」くらい。
昔は少数話完結のOVA目当てにレンタルビデオ屋によく脚を運んだものですが・・・・寂しい。
五月は寿司、 五月の寿司ほどうまいものはない |
返信 |
12月は食べない、2月も食べないなー、4月にちょっと食べる。 そして5月。
目に青葉 歯に青のり |
返信 |
ソースの香り
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1333
ご多分に漏れず、ゆとりの無い業種なので・・・ |
返信 |
Reply | |
どうやったらバイクから降りずに配れるか、また、降りるときでも如何に少ない歩数で郵便受けまで往復するか?
バイクの寄せ方・停め方をアホみたいに毎日考えながら、一件あたり数秒の時間短縮を積み重ねて速くなるのです。
しょっちゅう虫が眼に入ります。年イチくらいの確率でバードミサイルもくらいます。
人なつっこい放し飼いの犬とかに、ウ○コ踏んだ前足でパンチくらいます。
雨上がりの路上にあふれかえるアマガエルとかカタツムリとか、避け切れ(ry
50m先のミニスカート 生足なんて簡単に発見しますねー |
返信 |
目に青葉、 いや、目にミニスカート
http://gt7u9x.sa.yona.la/1028 |
返信 |
なにもかーんもー
うまくいかなーい
何をするにしても自分の中で手順を踏みたがるのはとても馬鹿らしくてめんどくさい
けれど自分に対して型破りのことをすると失敗したとき物凄く気分が悪くなるからハイリスクハイリターン
自分が作ったわけじゃない手順は破るの得意なのに
行動力がーたりなーい
