http://xmny3v.sa.yona.la/940 |
返信 |
彼女ほしいな。
Re: あまり関係ないのですが
なんかすみません |
返信 |
Reply Amazon | |
ツブツブがだめなんでしょうか。
似たようなやつで、作りが全体的にちっちゃくて色もキツくなさそうなのを貼っておきます。
最小で4mm角という、ツブというよりはゴミ的な大きさのものです。
できあがりの大きさも、シリーズ中の単品ものなら消しゴム以上ホチキス未満くらい。
かえってそっちのほうがやばかったらもっとすみません。
nanoblock コレクション ジャイアントパンダ(Amazon)
商品画像(画像サイズ300*300)
473円。
本屋なんかでも売ってることがあります(ヴィレッジヴァンガード注意。レジ横にあったりする)。
真剣に悩むほどであれば、試しに、見かけたらちょっと触って慣れてみるのもありかもしれません。
どうしてもだめなら団扇か何かでザッとすくってそのままゴミ箱にサラッといける大きさ/量です。
それなら尊い犠牲なのでは。誰かにあげちゃうとかでもいいし。
あとは「プラレールに逃げる」くらいしか思いつけませんでした。
Re: レゴでステップシーケンサー - Beat Bricks – A LEGO Step Sequencer
あまり関係ないのですが |
返信 |
Reply | |
「レゴ」が苦手です。幼い頃から触れない。
視界に入れると鳥肌が立ってしまう…結婚して息子ができて買い与えるときが来たらどうしよう、と真剣に悩むほど。
夜、子供部屋で子どもが寝た後、レゴブロックたちがバケツから床に飛び出して寝ている子供に気付かれないように部屋で騒いでいたら、母親が子供部屋の様子を見に来ようとして、その階段を上がってくる足音に気がついたブロックたちが一斉にバケツの中へ飛び込んで、母親が子供部屋のドアを開けて「大丈夫ね」みたいに微笑むCM・・・誰か覚えていないだろうか・・・見たくないけど。たぶんトラウマ。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2041
メモ Tweenってクライアントは下が新しいらしい |
返信 |
Reply 自己レス | |
切替可
メーラーの日時ソートみたいな感じ
ほかにもツイタマやJanetterというのもあるらしくてやっぱ思う人は思うのか。この調子だと結構ある。あとでiOS用もしらべる。窓版多いな。いつものことだ。
レゴでステップシーケンサー - Beat Bricks – A LEGO Step Sequencer |
返信 |
Vimeo 手間のかかることを | |
全部レゴで作ったわけではなくて、置いたブロックを画像認識でアレするアレ。
23秒目くらいから。
Beat Bricks – A LEGO Step Sequencer from superquadratic on Vimeo.
http://gt7u9x.sa.yona.la/1066 |
返信 |
強がったり、着飾ったりするのをやめたら私は生きていられなくなってしまうわきっと
焼肉定食のテーブルの上では
http://gt7u9x.sa.yona.la/1065 |
返信 |
やっちまったー
まあいいか!
いやよくないよくない
http://xmny3v.sa.yona.la/939 |
返信 |
金曜手酌の会 | |
ノーコメント。
乾杯!
Re: Twitter
http://zig5z7.sa.yona.la/2041 |
返信 |
Reply 思考の泡 | |
チャット専用ソフトなんかでは「上が古くて下ほど新しく、一番下には発言を入力する場所がある」というのが結構普通にあって、そういうもんだと思って育ったので、Twitterなんかではオレも下が新しいほうが好きです。
好きです、ってそういうクライアントを見たことがないんですがどっかにあるのかな。
そういえばブログサービスとか気の利いた引用サービスとかスマートフォン用アプリ開発請け負いますとかそういう小回り効きそうでステキな会社が(チラッ)
「あるといいなが、ある」じゃなくて「なんでなかったんだろう、を創る」ステキな会社が(チラッチラッ)
この辺にあったような(ガン見)
流れを重視する場では上が古いほうがいいけど単発の発言を重視する場ではそうでもない(アプリなんかの更新履歴は最新のが真っ先に見えたほうがいい)とか、なんかあるんだろうなとも思います。
「全部読み込んで表示させてから一番下までジャンプ」がロスになる、みたいな部分や。
苦楽 |
返信 |
itext | |
ある年のゴールデンウィーク、私は長編を1本書き上げた。
長編とは言ってもせいぜい10万字程度の、今なら短編と小声で言うのが精一杯なものだったが、当時の私には充分に長いひとかたまりで、ほとんど日記のように書き継いで来たそれがそろそろやっと終わりそうだから、何の予定もなかったそのゴールデンウィークの間に、どこへも出掛けずに最後まで書き上げてしまおうと、そうやって始まった私のその連休だった。
どうと言うことはない内容で、ふたりの人間が出会って、ほとんど事故のように恋に落ちて、その理由が前世で実はひとりの人間だったからだと、今読み返したら私は多分その場で自分の墓穴(はかあな)を掘り始めるだろう陳腐さだが、それでも、売ってもまだ余るような若さだけの体力と気力と情熱を傾けて、私はその物語を書き、そしてようやくそれは書き上がろうとしていた。
こんな風に何かを作った経験があればわかるだろうが、こんな最終段階にはほとんどトランス状態になることがある。
手を動かして書いているのは確かに私だが、私の頭の中になだれ込んで来る思考は、私のものなのに私のものではないようで、頭の中で綴られているのは私が考える前にすでに存在していた何かで、私はただそれを自動書記のように紙に書き写しているだけだと言うような、そんな状態だ。
この時、私は生まれて初めてそんな状態になり(小説のようなものを書き上げたことは以前にも何度かあった)、連休の半ばからほとんど飲まず食わず、トイレにすらろくに立たずに、確か仮眠を2、3時間取っただけで、後は60時間程度、不眠不休で書き続けた。
そして連休最後の日、これは単なる日曜だったと記憶しているが、早朝にこれをついに書き上げて、私は誇張ではなく、天から降って来る光を、自分の部屋の中で見た。
単に朝になって、部屋の中に朝陽が差し込み始めたと言うだけだったのかもしれないが。
私は、あれほど清々しく爽やかな気分を、あれ以前もあれ以後も、味わったことがない。
解脱とか昇華とか、無理に名づけるならそんな状態だったのだろうと、私は考える。
身体(しんたい)をくるりと裏返し、ごしごしと容赦なく洗い、表に返してまた洗う、そうしてまっさら新品同様になったような私だった。
額のどこかに穴が開き、そこから外の世界が見える。世界はふた色明るく、ふた色鮮やかで、何もかもが恐ろしいほど透明で、そして完璧さに満ちていた。自分の中の汚れがすべて洗い流され、私の中は完全に空っぽで、そして同時に満ち満ちてもいた。
恐ろしいほど昂揚した気分のまま、私は部屋の中を歩き回り、何かをせずにはいられず、そうして、どういう順番だったのかもう記憶は定かではないが、とにかくある友人の家へ向かって突然出発した。
連休前に恐らく友人から聞いていたのだと思うが、その日曜はたまたま友人の誕生日で、私はその誕生日を直に会って祝いたいと急に思いついたのだ。
どの時点で手に入れたものか、これも憶えていないが、とにかく私は花束を抱えて電車に乗っていた。友人の家までは2時間近く掛かる。事前に友人に電話をしたのかしなかったのか、私はまったく憶えていない。せずに突然の訪問だったのだとしても驚かない。幸いに、友人も私の少々奇矯な振る舞いを、笑って受け入れてくれる人だった(だからこそ、私と親友でいてくれたのだ)から、そのことはあまり問題ではなかった(と少なくとも私は思っている)。
さて、その行きの電車の中でも、私の興奮状態は同様に続いており、周囲の見知らぬ同乗者たちには私の様子がおかしいのが明らかだったのではないかと、今振り返れば思う。
私はほとんど覚醒剤使用者のように落ち着きがなく、笑みが絶えず、60時間ろくに眠っていない風体で、服装もぞんざいだったろうし、挙句膝の上には何事かと思うような大きな花束を抱えて、その時私は完全におかしな人だったろうと思う。
ひとつ憶えているのは、私は落ち着きなく車内を絶えず見回して、そしてある時点で乗り込んで来た年配の女性(60から70くらいと思われた)に、車両入り口に佇むその人へ向かって、車両半ばから大声で声を掛け、自分の席を譲ったのだ。
私は完全に、楽しく正しく狂っていた。私は完璧に真っ当だったが、あの時の外の世界では、そうは思われなかったに違いない。
ともかくも幸いにその女性は席に坐ってくれ、私はこれも弾むように席を立ち、弾むように車内を歩き、弾むようにつり革につかまった。警察を呼ばれなかったのは、ただただそこが走る電車の中だったからだ、というただ一点だ。
無事に乗り換えの駅に着き、友人宅へ向かうために次の電車に乗り、私は相変わらず弾むような飛ぶような足取りで歩き続け、友人の家に着き、まだパジャマ姿で出て来た友人に、
「誕生日おめでとう!」
と、一言ほとんど怒鳴るように告げて、花束を渡して、明らかに当惑している彼女に何の説明もせず(後で電話で状況を説明はした)、私はそこへほんの2分とどまっただけで立ち去った。
http://v6x8mk.sa.yona.la/55 |
返信 |
世の中の多くのことが、他人と関係するのは楽しいという前提に基づいてる
Re: 手動です。
手動です。 |
返信 |
Reply | |
sa.yona.la形式に整形するのが地味に手間でしたが、何しろ自分の発言だからTwitterの利用規約とかすっ飛ばして整形しまくれるメリットと捉えてみました。
ログはオレも好きなので。
sa.yona.la形式にする場合は、
とすると
本文時刻など
本文2時刻など2
になります。
新大久保から外回り、新宿から内回りで餃子を射出 |
返信 |
モルダーあたし疲れてるのよ | |
東京駅でベチャッと
Re: 餃子の「餃」ができるまで
こういう過程を眺めるのってすごい好きだ。 |
返信 |
Reply | |
Twitterのログって手動コピペ? それともよくあるブログパーツ的な?
決まった時間だけ眠って起きられる薬ってないかな |
返信 |
思考の泡 ばか | |
ないよな。これ前にも書いた気がする。
仮にできても「起きられる」の方だけ重視されて、1時間用を連用して過労死する人続出。