もうブルートレインにPA積んでDJVJ入れて走らせようぜ |
返信 |
思考の泡 ばか |
どうせ廃止になるんなら、ベッドは全部ひっぺがして、1両おきにジャンル別の「フロア」と仮眠室(雑魚寝)にして、食堂車というかビュッフェは多少増やして。自販機も。アルコールとかがんがん売れるよ?夜通しだし。
電気は架線からちょっともらって100Vにすればよろしい。そんなの、客車ひっぱる分に比べたら誤差だろ。
防音も多少貧弱でいい。どっちみち人があまりいないとこを走ってるんだから。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1769
経度もそうですが、ヘアゴムの高さも重要ですね。 |
返信 |
Reply ばか |
くくる位置を、ちょっと前の小西真奈美や永作博美(が演じそうな役。ここ大事。本人そのものではありません)でいろいろ想像してみたら、ものすごい説得力というか信憑性。変わりようがすごい。
あーあれだ、ヘアゴムもいいが、あの、バレッタ。あれもすごくいいです。
ほどよく低めにすると崩れてくるのはギターやベースのストラップ長にも似て。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1770 |
返信 |
ブレーキついてないBMX乗ってて検挙されたとニュース。フラットランドライダーですよね、危なっかしいライドをちっちゃい子供も遊ぶ公園で続けていたとかだろうか、夜中に仲間同士の腕前だめしでホーホー近所迷惑だったのだろうか。とにかく別件通報ぽいニュアンスが透けて見える。
ストリートカルチャーって邦訳するときっと庶民文化。海外ものエクストリーム自転車ビデオだと「通報出動の警察に問い詰められる」場面がお約束なくらい一般社会生活と相容れないことそのものがお楽しみなんすよ。まぁ迷惑は迷惑なんだけどエクストリームたる由縁も迷惑だからこそ。ダンスクラブもそうだな、って義務教育で必須教科なのに夜中に踊ったら違法ってのもダブルエクストリームだな。
Re: やはりオレの青春ラブコメもいろいろ間違っているけど愛さえあれば関係ないよ ねっ
http://q7ny3v.sa.yona.la/1769 |
返信 |
Reply |
片側に寄せてくくった髪だと、横にくるほど「頼めばヤレる」感が上がる。
(偏見です)
やはりオレの青春ラブコメもいろいろ間違っているけど愛さえあれば関係ないよ ねっ |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
・ツインテールの件、若干修正させてください。
「ツインテールは、横に来るほど妹度が上がる」。
それに、ツインテールはやっぱり、後ろから見たら桃の両脇に取っ手みたいな房が生えてないと。
・その学校、行ってみたい。
勉強もすごくできて頭も回り人望も厚いヤンキーが、校則や制服の改変を賭けて教師と熱いバトルを繰り広げる。
そんなヤンキーに密かな想いを寄せる陸上部の長距離エース。バイク通学のヤンキーをストークするには自分で走って追いかけるしかなかったのだ。恋は自らの体脂肪率を削って青白く燃え上がる。
ヤンデレエースの一途さに惹かれてヤンキーへの嫉妬に燃えるガリ勉君は、ヤンキーに戦いを挑む。クラッキングから化学兵器、法の穴や詭弁強弁まで何でもござれ。
iPad mini ポチったった。 |
返信 |
よし、これで布団からでなくてすむ。
なに全力で環姉disってんですか。 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
現実世界での委員長って、スペックが高くて社交性を持ち合わせている人物だと思う。
決してメガネと学力で選ばれたりはしない。
・ヤンキー系委員長
・スポコン系ヤンデレ
・ヒョロ眼鏡ガリ勉系番長
>その手のお約束をことごとくぶち壊しているキャラデザで、しかもその必然性がちゃんとある
そういえば、デブ専向けのギャルゲーがあったハズ。デブプラスって商品名にしたらコナミにロックオンされて改名したヤツ。
抗生剤のせいで・・・ |
返信 |
この前、どうしても風邪を引いたあとに残ってしまった咳がひどくなるばかりなので近くの診療所へ行ってきた。そしたら、案の定抗生剤が出たんだよね~最近の内科医って、本当にすぐに抗生剤を出したがるからキライなんだ!!それというのも、いま婦人科の治療で生理を止める薬を注射しているから結構肝臓に負担がかかっているのわかっているから自分でも極力くすりを飲まないようにしていたから。でも、咳がひどくなるばかりだからこのまま続くと体力消耗するだけだからと割りきって抗生剤飲んだんだけど・・・やっぱり、良くなかったね。肝臓に相当負担がかかってしまってカラダがだるくなってしまって動けなくなっちゃったよ。
「ツインテールに姉キャラなし」という感覚 |
返信 |
思考の泡 |
仮にセンパイであってもほぼ必ずどこか抜けていて。
弟は襟足かなり短く上ツンツンで。
その手のお約束をことごとくぶち壊しているキャラデザで、しかもその必然性がちゃんとある作品はないか。見てみたい。
Etre et avoir ぼくの好きな先生 [DVD] |
返信 |
Amazon 映画 |
漢字とひらがなの違いがあるし、今までの投稿からわかる嗜好からしても忌野清志郎の曲名を意識して入れたのだと予想できるが、俺の頭に浮かぶのはこの映画なんだよな。
オススメの作品なので暇があったら是非。
http://x3ru9x.sa.yona.la/7916 |
返信 |
韓国 中国 |
‘近いうちに必ず韓国は日本へ擦り寄ってくる --- Nick Sakai’
韓国人もそうゆうふうに思っている。 "近いうちに必ず日本は韓国に擦り寄ってくる" 、と。
慰安婦問題で日本をずっと責め立てておけば、外人(欧米人) にいい顔をしようとする日本人は東京オリンピックの前に擦り寄ってくる。 東京オリンピックの前に 韓国で冬季オリンピックがあるわけで、東京オリンピックをつつがなく成功させんがため 日本人は韓国冬季オリンピックに協力する形で擦り寄ってくる。
そう思ってるんだって。
Amazon GPUクラウド + Autodesk Inventor + ブラウザ |
返信 |
3D ソフト |
http://3dnchu.com/archives/autodesk-provides-3dproduct-in-browser/
3Dツールはクラウド上にあって ブラウザには映像だけが来ていると。 すごいなー。
・ 左、Amazonのサーバーを利用してAutodesk InventorをMacOSXのFireFoxブラウザから操作。
・ 右、ブラウザ上で3dsMax&Octane Cloud Renderを実行。
PS4 もこうゆうことができる仕様になっている。 そこが売りの一つ。 しかしその環境が整ってくるのはもう少し先。
Vue 2014 + Nuke |
返信 |
画像処理 ソフト |
http://3dnchu.com/archives/vue-2014-released/
>> VueのxStreamの2014のマルチパス出力(z-depthやシャドウなど単一のレイヤーを別々に書き出す) は、マルチレイヤー32ビットOpenEXR 2.0ファイル。
画像処理のための素材を一挙に全部書き出してくれる という感じ。 んー すごい。
マルチパスで書き出す画像に規格(OpenEXR2.0) があったとは.. 初めて知った。 映像作りための規格なのだろう。
※ (Vue 2014 = Vue 11.5)
※ (32ビットはYMCK を意味する。それかRGBAでアルファチャンネルがプラスされたもの。 16ビットはRGB。 48ビットはHDR。)
※ (Nuke ニュークは、AfterEffects のようなソフト。 Nuke(ニューク)はThe Foundry社が販売するノード・ベースのデジタル合成ソフトウェア。 映画やテレビのポストプロダクションに使用される。 Nukeの名前は「New Compositor」(新しい合成ソフトウェア)に由来している。 そのため「ヌーク」ではなく「ニューク」と発音するのが正しい。)
ここ最近、間があったので色々と予約逃した |
返信 |
欲しかった娘がもう何処も売り切れてて絶望的
2次は来るだろうが、そしたら来年かぁそれはいやだなぁ