sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 買い換えたい

http://q7ny3v.sa.yona.la/1765

返信

私も4日前にDガラケーtoガラケーSH機種変しました。シャープ、目の付け所が。画面のドット数が増えて移した待受画面が小さい、セピアに色あせた昔の写真みたいな風情。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1) | 2013/11/05 15:10:59

http://q7ny3v.sa.yona.la/1764

返信

外食メニューの表記の不適切さと、テレビのマッチアップ企画のウソ編集。ちょっとこれはコラボレーションに丁度いい事故。こーゆースジでは安定のTVチャンピオンでオモシロく作れませんか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0) | 2013/11/05 15:04:15

Re: 目の隅で、何かが動くのを捉える。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1763

返信

aikoが歌う景色みたいな違うような

投稿者 q7ny3v | 返信 (0) | 2013/11/05 14:53:15

勤労感謝の日くらい問答無用で平日に動かせばいいと思うの

返信

それでも関係ない人は関係ない(オレとか)けど、そういう話でもないし。


趣旨ってもんがあるでしょうよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | 2013/11/05 14:03:28

勤務中にバイクでコケて、

返信
肘を打つ。

内出血で肘が膨らむ。

自宅に帰ってからネットする。

いつもの癖で横になって肘マクラする。

悲鳴をあげる。←いまココ


ついでに膝のあたりの肉もえぐれた。碁石くらいのクレーターが二個できてる。

今から風呂にはいるんだけど、滲みそうで決心がつかない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0) | 2013/11/05 13:27:57

目の隅で、何かが動くのを捉える。

返信

寝っ転がってお腹にiPhone載せてたら、軽い腹式呼吸で揺れるiPhoneに照明が反射して天井で息をしていた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | 2013/11/05 10:48:40

http://x6a7u9.sa.yona.la/871

返信

暫くの間ニュースとか見てなかったが

食材虚偽暴露ブーム来てんのか

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0) | 2013/11/05 10:00:42

にゃんぱすー

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1) | 2013/11/05 09:56:05

買い換えたい

返信

携帯電話

買い換えたい


でも


欲しい機種がない


スマホは絶対に嫌

通話とメールが快適に出来れば良い


京セラかパナが良いな~

ソニは今使っているけれど

だめだめだし


auからdocomoに

キャリア変えたい気もするけれど

メアドが変わると

これまた面倒臭いなぁ


どうしよう・・・

投稿者 q3e8mk | 返信 (1) | 2013/11/05 07:00:12

http://gt7u9x.sa.yona.la/1262

返信

数日も持たない一過性の気分だというのはわかっている

気分に振り回されるのは愚か者がすることということもわかっている

それらを総合して、殺してほしいと私は思っている

きっと数時間後にはそんな気分さえも忘れている

投稿者 gt7u9x | 返信 (0) | 2013/11/05 05:44:20

剣道の試合

返信

11月3日は剣道の全日本選手権があって、NHKが試合の様子を放送してくれる

んですが、毎年楽しみに観ています。

剣道の試合って中々TVで放送ないですし。



今年もいい試合ばかりでした…って、1本決まった時ってはっきりいって

よく分からない。選手が技を決めるのが早すぎて…

あれをちゃんと見極める審判の人ってすげえ…、といつも思います。



準々決勝から、試合時間が10分になるんですが、この、10分って

結構長い。集中力を切らした方が負けるし。でも10分集中し続けるのは

大変だろうなあって思ってたら、長い試合では、延長戦まで含めて25分近く

掛かった試合もあったそうで…



お疲れさま以外の何者でもないなあ。

その試合の選手。

投稿者 yggy3v | 返信 (0) | 2013/11/05 03:45:51

Re: 久々に帰宅

http://q7ny3v.sa.yona.la/1762

返信

相続税ならガンガン控除されて配偶者(故人の妻)が生きてりゃ2000万くらいの残存ならほとんど持っていかれない、すなわち学費くらい遺族が協力すればどうとてもなるスケール、というのがオレの値踏み。落ち着いて、調べて、相談して。たぶん大丈夫だから。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1) | 2013/11/04 13:40:32

Re: 久々に帰宅

1行目で死ねって言おうと思ったらもう書いてあった

返信

お前を蝋人形にしてやろうかと親御さんにお伝えください、くらいは言い返していいんじゃないですかねそれ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2013/11/03 22:15:54

久々に帰宅

返信

仕事忙しいから忌引き減らして出ろとか

税金で数千万取られるとか

金無くて妹の学費が払えなくなったり

もう色々と死んで欲しい

なんかもう嫌だ

死ね糞が

死ね

投稿者 x6a7u9 | 返信 (2) | 2013/11/03 19:08:04

返信

 石 3つ打ち込み。 アラがほぼなくなった。 この調子で。  石の打ち込み 合計で 18個。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | 2013/11/03 15:20:06

ラボコスタ、交差したワイヤ上を通過する支柱不要な滑車開発

返信

 ラボコスタ(東京都品川区、香取完和社長、03・5751・6821)は、十字に交差したワイヤ上を通過でき

る滑車を開発した。滑車に取り付けた特殊な形の歯車により、ワイヤを乗り越えられるようにした。ワイヤと滑車による搬送用リフトをつくる際、途中のたわみ

を別のワイヤで支えることができ、支柱を建てる必要がなくなるなど、コストを大幅に低減できるとしている。

 ラボコスタは山林から間伐材などのバイオマス資源を麓まで搬送するリフト開発に乗り出し、低コストで効率的に運べる仕組みを検討。山中から麓まで長距離のワイヤを敷設し、そこに木材資源を積み込んだ滑車を走らせて麓に下ろす仕組みを考案した。


 同社では、別のワイヤを木と木の間に結ぶなどして横に通し、下から持ち上げて搬送用ワイヤを支えることにより簡素化できると判断。そこで、特殊な形の歯車が支え用ワイヤを持ち上げる仕組みを約半年かけて開発。


http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620131101hhaq.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | 2013/11/03 11:25:21

http://x3ru9x.sa.yona.la/7810

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | 2013/11/03 10:53:39

http://x3ru9x.sa.yona.la/7809

返信

fetch : 読み込む、read into

投稿者 x3ru9x | 返信 (0) | 2013/11/03 09:21:41

さよなら、バイトさん…!!

返信

バイトさん、予想外の急な解雇・・・・・・。

確かに、勤務態度は良い人ではなかったけれど、余りに急過ぎて困ってしまいますね。

解雇の原因は、営業さんへの対応だったんだそうです。

営業さんはその日は休みを頂いている日で、お得意さんの方から休みの日ではあるけれど連絡がほしいという連絡を受けたのがバイトさん。

そのバイトさんは営業さんに連絡したのですが、営業さんは休日を満喫していたところの連絡だったので大激怒。

連絡をもらったら仕事しなくちゃいけませんからね。

そして、今後は休みの日には後日折り返すと本部で徹底してくれと言われたそうです。

バイトさんは本部の人達にそのことを伝えたのですが、連絡漏れがあったらしく2度目の休日連絡・・・。これによって1年働いていたバイトさんはその日限りで首になってしまったようです。

うちの会社もしっかりしていないなぁと思いますけど、この場合って労働基準法に違反しないのかなぁ。

投稿者 6hp3vd | 返信 (0) | 2013/11/02 17:05:04

食べたくなる

返信

この前「お試しか」のスペシャルを見ていましたココスとミスタードーナツの帰れま10で、それぞれ美味しそうなものがたくさんありました。ミスドは今ハロウィンが近くてパンプキンのドーナツが人気ですよね。秋といえば栗。マロンクリームのドーナツもランキングに入っていました。私が好きなドーナツはポンデダブルショコラとエンゼルクリームです。どちらもランキングに入っていたのでやっぱりと思いました。新登場のミスドビッツはドーナツの種類が多いの女性はシェアして食べられるところが良いと人気ですね。人数が多いと30個入りもぺろりと食べられますね。ミスドの帰れま10を見ていたら甘いものが食べたくなってきました。テレビの影響ってすごいですね。今度買いに行きます。お店が混みそうです。ちなみにミスドの飲茶も美味しいですよ~。おすすめは担々麺です。ピリッとするスープがたまりません。ぜひ食べてみてください。

投稿者 xsfu9x | 返信 (0) | 2013/11/02 16:00:05

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.