Re: 身内のときは、◯◯さん/(空行)/(zig5z7)です。 にしています。
メールをやりとりする相手が2人しかいない自分に抜かりはなかった。 |
返信 |
Reply |
うち一人は妹。寂しいっていうな。
タイトル欄に『兄です』もしくは『◯◯(本名)です』の書き出しで、本文はいきなり内容から。
>あと「お疲れ様です」「以上、よろしくお願いします」もあまり好きじゃない。
自分は逆に、親しい間柄でも尊敬語謙譲語を使って要点のみを形式張った文章で書くほうが、
変に文章を考えなくて良いぶん楽できて好きです。仕事の延長みたいで頭を使わなくて済むし。

ふたりはともだち
Re: 身内のときは、◯◯さん/(空行)/(zig5z7)です。 にしています。
http://cau9xi.sa.yona.la/52 |
返信 |
Reply |
そういうのが面倒だからLINEとかTwitterとかはやるんじゃないかなー。
と思ってます。
最近はメールで投げるような内容もTwitter経由できたりするし・・・。
全員がDM通知の設定していると思うなよ! という。
文字でのコミュニケーションは便利だけど、
微妙な内容は積極的に電話を使いたい人です。はい。
Re: メールの書き出しに対する不満
身内のときは、◯◯さん/(空行)/(zig5z7)です。 にしています。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
かなり言文一致体なオレ。
あと「お疲れ様です」「以上、よろしくお願いします」もあまり好きじゃない。
雪遊び |
返信 |
連休を利用して1ヶ月ぶりに実家に帰ってきました。ラッキーなことにあの大雪にはぶつからず順調に帰ってこれたので良かった♪実家の方はいつもの年より雪が少ないと言いつつもやっぱりいっぱい。少し成長した息子ちゃんは外で雪遊びが大好きです。今回はショベルカーで雪を片づけている人がいてじっとその様子を見ていました。この時期ってほんと働くくるま大好きだよね。でもだんだん寒くなってきてのに手袋はとっちゃうし、帽子はとっちゃうし。。。帰ろうと言ってもなかなか動かないのでとうとう私だけ帰ることに。でもさすがにまずいので近くの車庫から隠れて見ていました。最初はひとりで遊んでいたけどだんだん心細くなったところに親戚のおばちゃんが。。。「○○ちゃん、ひとりでいるの??」って驚かれたので急いで出て行って。。。そうしたら大人しく帰ってきました。こうやってだんだん自分の意志が出てくるんだねぇ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1835
http://q7ny3v.sa.yona.la/1839 |
返信 |
Reply |
いろいろ文筆・言論な人たちがまだ被り付いてモグモグ咀嚼してて、牛の反芻みたいだ。「お客さん、千円じゃ本物の金は買えんですよ」シオンが染みる。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1837
http://cau9xi.sa.yona.la/51 |
返信 |
Reply |
「○○さま」
にするとぐっと柔らかい感じになりますね。
これなら受け入れられるなー。
量子とは 2 |
返信 |
技術 |
もっと簡単に言うと、空間をどこまでもどこまでも小さく狭めていくと、そこには何もないんじゃなくて エネルギー(電子の運動、振る舞い) があって、そのエネルギーの最小値と狭まった空間が 1 : 1 で存在するような極小領域を単位としたフォーマット。 それが量子。
とにかく、空間の規定 みたいなのが絡んでくる。
そして、その空間と空間が何かの作用をおよぼしあうと、それがいわゆる "量子もつれ"。
空間には形があって、ある形とある形とを くっつけたり離したり 掛け合わせたりすることで演算する。 それが量子コンピューター。
ルービックキューブ 2つを何か特殊なギアで結び付けて(or リンクさせて) 演算するようなもの、でいいんじゃないの。
俺がやれるのはイメージとして理解する程度のレベル。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1838 |
返信 |
「好きな公式」なんで高校の卒業アルバムにそんなこと書くのか知らないが次男が気体の状態方程式を書いていた。
オレはなんだろな、E=mc^2じゃトワイライトゾーンだし。2次方程式の解の公式は腕力感がなかなか好きだ。波動のオイラーの公式、複素空間イメージの4次元ポケットっぽさはちょっとロマンすね。誤差の自乗和を正規化する相関係数とか統計関係の式は来るべき表計算ソフトの登場を予言していたような気配、なんとなく。
Re: メールの書き出しに対する不満
http://q7ny3v.sa.yona.la/1837 |
返信 |
Reply |
「○○様」がどーにも座り悪い気がしてて、「○○さま」にしています。
量子とは |
返信 |
技術 |
量子(りょうし、quantum)は、1900年にマックス・プランクが発見・提唱した物理量の最小単位。古典力学では考えられなかった不連続な量であり、物理量はこの最小単位の整数倍をとることになる。量子を扱う自然科学の理論を量子論と総称する。量子の概念は、アルベルト・アインシュタインやニールス・ボーアらによって発展を続け、量子力学の建設へとつながった。量子の発見は、20世紀の物理学・諸科学に革命を起こした。
-----
量子に 格子 のイメージをもっても間違いじゃない。 電子雲にしても そのエリアに確率的に存在するということやから。
電子雲、格子、量子。 何かのエネルギーで満たされた めちゃくちゃ小さい格子(空間領域)、それが物質の根本であり、量子。
エネルギーを閉じ込めている格子(空間)の規定をほどくと、エネルギーが外へあふれだして連鎖反応をおこし 爆発現象となる。
まま、そんなイメージだろうな。 そこから、E=mc二乗 とか、核分裂 とかの話になるのだろう。
メールの書き出しに対する不満 |
返信 |
心が狭い |
身内向けのメールなのに、「○○様」って始めるのがすごくいや。
さん付けでいいじゃない。何で「様」なの?
役職者なら○○課長とかやるけど。
そのくせ本文は丁寧じゃない。
何だかなー。
プラネックス、コンセントに挿して無線LANの電波を中継する「忠継大王」 | マイナビニュース |
返信 |
Quote |
プラネックス、コンセントに挿して無線LANの電波を中継する「忠継大王」
発信する仕事もあれば、届かないところに届ける 中継の仕事もある。 発信も中継も届いた時点で仕事コンプリート。
http://x6a7u9.sa.yona.la/996 |
返信 |
Reply |
大学の頃に先輩のアパートに飲みに行くとベランダで七輪で魚とか烏賊焼いて食わせてくれました
苦情来てからは川原で焼いてましたが。
そういえば先日妹が小奇麗で高めなデザイナーズマンションとやらに学生の分際で引越しやがったのですが、
灯油ストーブとかの使用を禁止(というか敷地内火気厳禁?)してて驚きました
カセットコンロの無い鍋とか鍋じゃない
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/3050
「あーこのあたりねー」って見てから実際に行ったけど景色が意外と違くて道に 迷うことがたまにある |
返信 |
Reply |
都市部だけでも歩道バージョン作って欲しい
でも顔モザで一面酷い事になりそう
青春グラフティが一気にサスペンスに・・・ |
返信 |
Reply |
なんか都市伝説が生まれる予感。呪いの七輪。
っていうか、アパートぐらしで七輪使う状況ってそもそもどんなん?
室内じゃ使えないし、仲間内でBBQするには「帯に短し」な気がするし。
考えてみたら謎。
ラジコンを飛ばすスキルも3DCGのスキル |
返信 |
3DCG |
ドローンを飛ばして空撮 → 3D化、というのがあるから。
一方で 3Dプリントがあったり。 CGの幅が広がっている。